実家の売却に困ったら - バックナンバー
【実家の売却】「どうすれば」売れるのか?が大切です。
配信時刻:2022-10-26 20:50:00
◯◯◯さん
こんにちは!
実家の空き家対策プランナー
細井久男(ほそいひさお)です。実家の売却のご相談の中には、「実家が売れるかどうか知りたい」というお話が時々あります。地方にある実家で、街には人も少なく、交通も不便だし、果たして売れるのかどうか。。。そんなお気持ちからくるご質問です。確かに素人目に見ても売れそうにない家やはたくさんありますから、心配されるお気持ちも十分に理解できます。ただ私はこのご質問に対しては、いつも違和感を感じています。売れるかどうか?というのは、買い手がいるかどうか?ということですが、それは売る活動をしないとわからないことです。法律上の問題や人間関係などで、売るに売れないということも多くありますが、地域的な問題や家や土地の状況が心配の理由なら、それは誰しもわかることではありません。オンラインが当たり前になった今、ライフスタイルが変わり、新たなニーズが生まれました。今はただ地域や家の状態だけで売れるかどうかを判断する時代ではありません。その家でどんな暮らしができるのか?どんな使い方ができるのか?買った人にどう役に立つのか?それを伝え、理解してもらうことが大切です。実家が売れるかどうか?ではなく、どうすれば実家の魅力やメリットを伝えられるのか?売ることができるのか?それを考えることが大切です。確かに都市部の便利の良い場所に比べれば、地方部が売りづらいのは事実でしょう。言い換えれば、売りづらいというのは、実家の場所や状態を、より深く人に知ってもらう必要が多いということであり、伝え方や提案方法の問題とも言えます。「売りづらい」というのは、「売れない」ということではありません。実家が売れるかどうか?心配されるお気持ちもあるとは思いますが、実家の良いところ、メリットは何か?それが買う人のどんな役に立てられるのか?今一度考えてみてくださいね。Copyright 2017 株式会社ほそい住宅FP. All rights reserved.
バックナンバー一覧
- 【2024-11-05 15:20:00】配信 第3回 終活&健活フェア in 東村山 開催します!!
- 【2024-01-22 12:10:00】配信 【第2回 終活&健活フェア in 東村山開催します!!】
- 【2023-12-30 10:00:00】配信 【実家ロケ】実家の空き家対策を「夢を持って」考えてみませんか?
- 【2023-11-14 12:10:00】配信 【空き家の実家、まず何する?】〜セミナー & 個別相談 in 東村山 開催します!〜
- 【2023-11-13 12:30:00】配信 【実家ロケ】電子書籍出版しました!
- 【2023-08-15 10:00:00】配信 【実家ロケ】2023年夏「話題の映画」のロケ地になりました!
- 【2023-06-26 12:10:00】配信 【DIY型賃貸借】借りる人の好きなように、実家を使ってもらってはいかがですか?
- 【2023-06-12 12:10:00】配信 【実家の調べ方】実家のこと、どれだけ知っていますか?
- 【2023-05-29 20:50:00】配信 【空き家の実家を売却した時の税金のポイント】要点をチェックしてください!
- 【2023-05-15 20:50:00】配信 【5/20開催!】終活 & 健活フェア in 東村山
- 【2023-04-16 12:00:00】配信 【実家の空き家対策.com】相続土地国庫帰属制度が始まります。
- 【2023-04-01 12:20:00】配信 【実家の空き家対策.com】今日から不動産・相続のルールが変わります!
- 【2023-02-26 20:50:00】配信 【3分でわかる空き家診断】人生の節目、一年の節目ごとに確認してください。
- 【2023-02-25 20:50:00】配信 実家を「ロケ地」にしませんか?
- 【2023-02-24 20:50:00】配信 実家を「一時貸し」しませんか?