実家の売却に困ったら - バックナンバー

実家を「貸したまま売る」こともできます!

配信時刻:2022-10-08 20:50:00

◯◯◯さん

こんばんは!


実家の空き家対策プランナー
細井久男(ほそいひさお)です。

 

実家を売ると決めて、
売りに出してみたものの、
 
なかなか売れない。。というお話は、
よく聞く耳にします。
 
 
 
人が少ない場所だったり、
違法建築だったり、相場より高かったり、
利便性が悪かったり、
 
売れない家の理由は、
ある程度決まっています。
 
 
 
そんな売れない家でも
「貸す」ことはできます。
 
 
むしろ、売るより「貸す」方が、
ニーズがある家もあります。
 
 
 
家を買う人の立場に立ってみると、
家を買うということは、
 
 
安いとはいえ、まとまった金額が必要、
 
固定資産税など維持費がかかる、
 
いずれ売るときに売れずに困る、
 
 
といった心配があるものです。
 
 
 
借りるのであれば、
そういった心配がなくなるので、
借りていた方が良いという人も多くいます。
 
 
 
ならば、実家を無理に売るよりは、
貸しても良いのではないでしょうか?
 
 
 
実家を貸すのに、
不安や心配事もあるでしょう。
 
 
 
しかしながら、
売れずに空き家のまま、
いつまでも放っておくよりは、
 
貸すことで、
防犯、防災、メンテナンスの
心配が少なくなるメリットもあります。
 
 
 
とはいえ、
 
貸すメリットは理解できるけど、
やっぱり売りたいよね、、、
 
と思われる人もいることでしょう。
 
 
 
 
そう思うのであれば、
 
「貸しながら売る」
 
という選択肢もあります。
 
 
 
賃貸収入がある不動産投資用の物件として、
実家を投資家の方に買ってもらうのです。
 
 
 
こうした家は多く取引されています。
 
 
 
投資家としても、
空き家を買ってから入居者を募集するより、
最初から入居者がいた方が、
 
募集する手間も省けるし、
買った時から家賃収入が入るので、
都合が良いのです。
 
 
 
もちろん、
賃貸条件や売却条件にもよりますが、
 
貸す時から
「貸したまま売る」ことを考えて
入居者を募集すれば、
 
空き家の期間を短くしながら、
売却活動を行うことが可能になります。
 
 
 
売ったらいいのか?貸したらいいのか?
考えているようでしたら、
 
「貸しながら売る」という選択肢も増やして、
これからの実家の活用を考えてみてくださいね。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
本日のメール講座はいかがでしたか?
 
◯◯◯さんからの
率直な感想をいただけたら何よりです。
 
◯ご感想はこちらからどうぞ
 
◯◯◯さんからのご感想を
お待ちしていますb(^_^o)
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
【3分で分かる空き家診断】
 
◯◯◯さんのご実家の将来は大丈夫ですか?
 
実家をこれからどうするか?
 
考えてはいるけど、
何もしないまま時間が経っていませんか?
 
どうにかしたいけど、
 
何から始めたらいいのか、
どうしたらいいのかわからない、
まずは一歩踏み出したい!
 
そんな方にオススメの空き家診断です。
 
◉3分で分かる空き家診断はこちら
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
実家を相続したけど、もう住まないし。。
これから実家をどうしたらいいだろう。。
誰に、何を相談したらいいのだろう。。
 
そんな実家のお悩みや不安をお持ちの方、
個別相談でお話を伺います。
 
◯個別相談のお申し込みはこちら
 
※ 個別相談は無料です。
※ zoomでのオンライン面談となります。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
実家の売却に困っている方に 
ご紹介してください!
 
◯実家の空き家対策 .com メール講座
 
 
◯バックナンバーはこちら
 
 
◯お悩み解決!大辞典型ブログはこちら
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
★ プライベートプロフィール★
 
◯細井 久男(ほそい ひさお)
◯1969年11月27日生まれ。
◯埼玉県新座市出身。
◯酉年/ O型/ いて座
◯動物占い:
「穏やかなシッカリもの」である
「動き回るトラ」タイプ。
 
◯facebookプロフィールはこちら
 
 
身内の相続で関った一戸建ての売却相談から、
相続した実家を売却しても
十分な将来設計が見込めない事に気付き、
実家の賃貸活用に注目。
 
30年に渡る不動産業での
売買・賃貸経験を活かし、
 
実家の将来に悩む
「2代目」世代のために、
実家の活用方法をご提案しています。
 
◯個人住宅の賃貸活用ガイドブック
 
◯DIY型賃貸借のすすめ
 
◯実家ロケ〜実家をロケ地にしませんか?〜
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
◯配信先のメールアドレスの変更はこちら
 
◯配信中止(解除)ご希望のときは、
下記URLをクリックして下さい。
 
間違ってクリックすると
メールが届かなくなりますのでご注意下さい。
 
 
【発行所・発行責任者】
東京都武蔵野市吉祥寺東町3-25-17
 
 
このメール講座は、 
全文が著作権法によって保護されていますが、
 
ご家族やご友人に限り
お役に立てるようでしたら
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
 
但し、メディアなどの公に公開することは
禁止させていただいております。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {137}