実家の売却に困ったら - バックナンバー
【GOTOトラベルの行く末】実家の活用を考えるなら「今」です。
配信時刻:2020-10-14 20:50:00
◯◯◯さん
こんばんは。
ふるさとの実家を宝に変えよう!
実家の空き家対策プロデューサー
細井久男(ほそいひさお)です。GOTOトラベルの割引について、二転三転ありましたが、これまで通りの割引におさまりましたね。東京発着が今月1日から始まって、半月も立たない中でのこの騒動、予算の前倒しで、当初の予定通り、来年の1月末までは最低でも続けるとテレビで発表を見ていました。とはいうものの、この状況だと、来月も同様なことが起こりそうで、早くも駆け込みでGOTOトラベル旅行をしようとする人が多くなるように感じます。大手リゾート会社の代表がお話しされていましたが、GOTOトラベルで一定の需要が戻ったのは良かったが、キャンペーンが終了した後はどうなのか?早くも懸念しているとのことでした。GOTOトラベルキャンペーンが終わる1月から年度末にかけては、例年であれば、年度末で人が一年の中で最も動く時期です。GOTOで人の移動を戻し、活性化させて、例年の年度末の動き、そして来年の東京オリンピック・パラリンピックにつなげていく、そんなシナリオがこれからは成り立ちます。またテレワーク移住の補助金も、来年度から交付する方針とのことですので、地方に実家がある方には、年度末である来年3月までの期間は、実家を活用を考えるには、非常に大切な時期であり、チャンスでもあるでしょう。もちろん、新型コロナウイルスの感染状況・対策が、どうなっていくのかが前提です。諸外国では、感染状況の拡大が止まらず、今までで最も多い、感染者数になっている地域もある中、訪日解禁の動きも出てきています。今後の世の中の動きは日々注目していかなければなりませんが、今日本では、経済復活に向けて、本格的に動き始めたのは事実ですから、その流れに乗るのは、一手でしょう。今のGOTOトラベルから年度末にかけて、実家の将来について、しっかり考えていきたいところですね。Copyright 2017 株式会社ほそい住宅FP. All rights reserved.
バックナンバー一覧
- 【2021-04-11 20:50:00】配信 【東村山がテレビで紹介されました】また知名度が上がり、空き家活用にも期待します!
- 【2021-04-10 20:50:00】配信 「在日外国人」への実家の活用を考えてみませんか?
- 【2021-04-09 20:50:00】配信 【実家のリフォーム】実家を使おうとする人が気になるところはここです。
- 【2021-04-08 20:50:00】配信 【実家のリフォーム】実家を売る時、貸す時も基本的なことは知っておこう。
- 【2021-04-07 20:50:00】配信 【住宅セーフティネット】ひとり親世帯の住まいの選択肢が増えました。
- 【2021-04-06 20:50:00】配信 【火事に遭遇しました】空き家の火災には十分注意してください!
- 【2021-04-05 20:50:00】配信 何十年先の計画が、◯◯◯さんの実家のある場所にはありますか?
- 【2021-04-04 20:50:00】配信 実家をオンラインで売却するときの注意点とは?
- 【2021-04-03 20:50:00】配信 実家の売却手続きが「オンライン」でできるようになりました。
- 【2021-04-02 20:50:00】配信 【グリーン住宅ポイント】空き家バンクに登録している住宅にポイントが発行されます。
- 【2021-04-01 20:50:00】配信 【会って話すことの大切さ】実家の空き家対策も同じです。
- 【2021-03-31 20:50:00】配信 【4月からの暮らしはこう変わる】◯◯◯さんの実家は変わりますか?
- 【2021-03-30 20:50:00】配信 「人生に必要なお金」を実家で補ってみませんか?
- 【2021-03-29 20:50:00】配信 【介護と実家と教育と住宅ローン】50代に起こるお金がかかる最大のタイミングを理解しよう。
- 【2021-03-28 20:50:00】配信 【住宅ローンセミナー開催】マイホーム購入の時から、実家の空き家対策を考える時代になりました。