新・鴨め~る - バックナンバー
ブレない人生に必要なのは『下心』だ!!
配信時刻:2025-06-21 17:00:00
- ◯◯◯さん!こんにちは!
鴨頭嘉人です(*^o^*)
▼Voicyというラジオを使って、毎朝6時頃に10分前後の音声を発信しています(*^o^*)僕のボイストレーナーでもあり
VoicyパーソナリティのKozyさんの放送が
すごかった♪
『原点回帰』を
テーマにした放送だったのですが自分の体験を
思い出しました。
鴨頭嘉人の『原点回帰』は
「〇〇〇になる」
という答えを
見つけたときでした!
<目次>
1.中身が濃いことにがっかり(笑)
2.「人気者になる」という『下心』
3.『下心』を自分のど真ん中に置く
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪
【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】
『鴨Biz』は毎月1日~5日の
5日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼中身が濃いことにがっかり(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は
「ブレない人生に
必要なのは『下心』だ」という話をしようと思っています♪
この内容をなぜお伝えしようと
思ったのかというと
実はきっかけとなる
Voicyの放送がありました。昨日、発信されていたんですが
僕たちのコミュニティの中では
有名なVoicyパーソナリティ『Kozy』という方が
いらっしゃいます
(≧∇≦)♪
彼のVoicyが
なぜ有名なのかというと……「こんなに中身が薄くて
最後まで聴かせる技術はすごいから
絶対聴け!!」と僕が言っているからです。
いや全部じゃないよ!!
月曜日や水曜日は
ボイストレーニングの話だから
めちゃくちゃ意味があるんですが
金曜日の話は全く中身がないから。ほんまにどうでもいい話(笑)
自分がカフェにいて思ったことや
面白かったことを
ただ話しているだけなんです。でも、めちゃくちゃ
面白くて最後まで
聴かせちゃう♪
結論のない放送もあります。
本当にくだらなくて、薄っぺらい!
それなのに最後まで聴かせる。
「これは表現力の
超一流の技術が詰まっている」という意味で
Kozyさんの【KOZYボイトレ
「声が人生を変える!」
チャンネル】は、情報発信している人や
講演会やセミナー
人前で話す機会がある人
経営者やリーダーは
絶対に聴かなきゃいけない
必聴な放送です。『中身が薄くても
聞かせる技術を
学べる放送』
それがKozyさんのVoicyです(^o^)/
▼KozyさんVoicyチャンネル
『KOZYボイトレ
「声が人生を変える!」
チャンネル』
(※こちら→) https://voicy.jp/channel/3866ところが、昨日は裏切られました。
昨日のKozyさんの
『原点回帰!!』という
タイトルのVoicy放送の
中身がすごかった!!学びと気づきが
めちゃくちゃ
たっぷりの放送だった!
もうがっかり(笑)
中身の薄い放送を期待しながら
聴いていたのに「ほんまやな」
「めちゃくちゃ大事じゃん」
という内容でした。
Kozyさんの
『原点回帰!!』という放送が
珍しく中身の濃い放送で
ぜひ皆さんにも
聴いていただきたいので
この記事にリンクを貼っておきます。▼KOZYボイトレ
「声が人生を変える!」
チャンネル
『原点回帰!!』
(※こちら→) https://voicy.jp/channel/3866/6739812簡単に要約すると
自分がやりたかった音楽が
できなくて病んでいってしまう
アーティストさんの話です。素人の僕たちでも
なんとなく想像して
分かりますよね。アーティストさんの
音楽に対する思いが強いと
「こんな音楽をやりたい」
というのがどんどん出てくる。だけど、企業などのスポンサーが入ると
スポンサーから「こういう曲じゃなくて
こういう曲にして」みたいな要望がある。
音楽の素人の意見ですが
お金を出してくれているから
言うことを聞かなきゃいけない。それを楽曲としても
やらなきゃいけないし
歌も歌わなきゃいけないと
なってくると思います。それでうまくいったら
次々に他の人の意見を入れた
音楽をやっていって「あれ?
俺、何のために
音楽をやっている
んだっけ?」
となって病んでしまうという話。
これは想像できますよね。
そこでKozyさんが言っているのは……
「そういうときこそ
原点に戻るんだ」
例えばKozyさんの場合でいうと……
「自分の歌で救われる人
元気になる人、癒される人が
増えたらと思って
音楽をやってきた。
だったらスポンサーさんの
意向を汲みながらも
原点である自分の歌で救われる
元気になる、癒される人が
増えるような楽曲をその制限された
枠の中で見出していく」こういうふうにやると
「今やっている
自分の人生、生き方と
原点に戻りながら
ブレずに
続けていくことが
できるんじゃないか」
ということを伝えてくれている
本当に素晴らしい放送でした♪僕はそれを聴いて
「ほんまやな」
「自分もそうだったな」
という体験があったので今回は昨日のKozyさんの
放送の続編のような内容を
僕の体験で語りたいと思っています。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「人気者になる」という『下心』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
話はガラッと変わりますが
僕はマクドナルドで働いているときに
“BOSS”こと藤本孝博
(ふじもと たかひろ)さん
というメンターと出会いましてBOSSが3年以上
ずっと僕にしてくれた質問があります。それは
「結局お前
何になりたいんや?」
という質問でした。
僕はそのたびに
「営業部長になって
マクドナルドで働く
全てのアルバイトスタッフが
自分の仕事に誇りが
もてるような会社にしたいです」みたいなことを答えていました。
するとBOSSは
「はーん」という感じで「あかん!全然響いてへんわ」
みたいなことが
何度も何度もありました。BOSSは会うたびに
この質問を僕にしてくれて
そのたびにその時点での
僕の答えを言うんだけどBOSSには響かない。
これが約3年近く続いて
そしてついに僕は
答えを見つけます!!
「BOSS!俺
人気者になります!!」と言ったんです。
そのときBOSSは心の中では
「こいつ40超えて
人気者目指すんか」と思ったそうなんですが
僕の声や表情などを感じたときに……「こいつ、ついに見つけたな」
と思ったそうです。
そして僕は「人気者になる」という
生き方を決めたことによって
自分が人気者になるためには、講演家になって
自分の考え方や情報
経験を伝えていく職業を選び
YouTube講演家になっていきました。僕はその「人気者になる」という
自分の人生の生き方を
決めたことによって「ブレない人生に
なったんだなぁ」
ということを感じる
エピソードがあります。僕がマクドナルドで
スーパーバイザーといって
店長の1個上のタイトルで
仕事をしていたときに当時「東の鴨頭」
「西の竹口信治郎
(たけぐち しんじろう)
」みたいな感じで評価がトップクラスの
スーパーバイザーの
ライバルがいました。信治郎さんは
僕よりも年下で
ものすごく生意気なんですがものすごく頭が良くて
仕事ができるやつで
バチバチのライバルでした。その信治郎さんは
よく僕が熱い思いや愛、夢を語ると「鴨さん
ほんまに胡散臭いなぁ」
と言いました。
そのたびに
「こいつは本当に
殴ってやろうか」「本当にムカつくことを
言うやつだな」と思って僕は信治郎さんのことが
嫌いでした。仕事が出来過ぎて
頭が良いということに対しての
コンプレックスも
あったかもしれません。とにかく
「鴨さんは
ほんまに胡散臭いなぁ」というあの言い方に
「失礼やんけ」と怒っていました。
そんな竹口信治郎さんに
僕はマクドナルドを辞めた後
しばらく会っていませんでした。ですが、僕がマクドナルドを辞めて
講演家になって
3年くらい経ったとき
全国で330講演をやっている年にたまたまBOSSと信治郎さんと
一緒にお芝居を見に行って
その後食事に行きました。そのとき信治郎さんが
また僕に言ったんです。「鴨さん
胡散臭さに磨きかかっとんなあ」と。僕はそのときに
こう言ったらしいんです。「でしょ!
俺、日本一胡散臭いから
目立つんだよ。
本当にラッキー!」そのときに信治郎さんは僕に対して
「こら、売れるわけだわ」
と言いました。
つまり僕は
全くブレない状態に
なっていた
ということです。
一般的には他人に
「胡散臭い」と言われたら
腹が立つ。「なんて失礼なことを言うんだ」
「なんでそんなこと言うんだ」
というのが普通の感情だと思います。
僕もマクドナルドで
働いているときには「なんて失礼なんだ」
と受け入れられなかった。
「なんでこんなに一生懸命
熱い思いを語っているのに
そんな否定の仕方をするんだ」と思っていました。
相手も責めていました。
でも僕は受け入れられる
ようになった。なぜなら
「人気者になる」という自分の『下心』を
僕が受け入れている
状態だったから!
だって僕は
「人気者になる」
ということが一番大事である意味それ以外のことは
どうでもいいという
状態になっていたんです!だから「胡散臭い」と思われても……
「それがきっかけで
どんな奴なんだって
興味をもってもらえて最終的に人気者になる
確率が上がるならば
胡散臭さは強みだ」こういうふうに変わっていったんです。
これは自分の下心に
たどり着いていないときには「なんていう失礼な発言だ」
「批判だ」
と受け入れられない。
他人のことも
自分のことも
自分の特性すら
受け入れられなかった。それはなぜか……
自分の『下心』に
たどり着いて
いなかったからだ
と思います。
僕は今でも
キングコングの西野亮廣
(にしの あきひろ)さんや
堀江貴文(ほりえ たかふみ)さんと
コラボすると
YouTubeのコメント欄に「なんだ!この気持ちの悪い
有名人にすり寄っていくハゲは」と書かれます。
全然OK(^o^)/
だって僕は
「人気者になる」
って決めているから♪
そのために自分よりも
もっと人気がある人との
コラボをやります。だって「人気者になる」という
下心を満たすことが他人の言葉よりも
大事だから。
だからこの自分の下心に
たどり着けば他人の言葉や
他人のものの言いようなど
ものともせずに自分がなりたい自分になる
生き方ができる!僕はそう思っています。
僕はこれからも
人気者になるために
すべての命の時間を
使い切ります!
さあ!
この記事を読んで
くださっているあなたは
どんな『下心』を大切に
生きていきますか?━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼『下心』を自分のど真ん中に置く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回はKozyさんの
『原点回帰!!』という放送を受けて「ブレない人生に必要なのは『下心』だ」
ということをお伝えしました。
この『下心』という言い方が
すごく大切だなと僕は思っています。表面的な
「社会のお役に立ちます」
「困っている人のために」
「子どもたちの未来のために」
みたいな綺麗ごとは
資金調達、
クラウドファンディングのときには
有効だったりするので
僕は否定しませんがそんな“上”のほうの言葉では
やっぱりブレます。何なら資金調達
クラウドファンディングは
他人の力を借りる。つまり他人の意見
他人の気持ちを
大切にするのが『上心(うえごころ)』
とも言えると思います。
そんな言葉はないよ!
今作ったんだよ!
『上心』ですよ。
他人とか一切関係なく
自分の軸がバーンと
自分の中に通る。他人に何を言われようと
「これをやるのだ」
「これが私なのだ」
というのは“下”。
これを『下心』
と呼びます。
だから一般的に
他の人が聞いたら「ちょっとお前
何言っちゃってんの?」
「バカなの?」「恥ずかしくないの?」
と言われるのが
だいたい『下心』です。男なんてみんな
「モテたい」
しかないじゃないですか。音楽をやってるやつなんて
モテたいからやるに決まっている。モテたくないのに
ギター持つかい?モテたいだけなんです。
でもそれが分かっていると……
ブレない!
分かっていないと……
ブレる!
こういうことなんです。
それをお伝えしたくて
熱い熱い記事をお届けしました。僕はこれからも
「人気者になる」という
『下心』を自分の
ど真ん中に置きます!講演会や講座
オンラインサロン
焼肉屋や速読スクールなど
ありとあらゆるものを
やっていますが一番大切なのは……
「人気者になる」
それが私の生き方です!!
それでは今日という最高の1日に……
せーのっ!
いいねー♪(^o^)/
P.S.
今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……
自分で気づけない事に
気づけるようになる方法!
血まみれになってしまう方法から
ソフトタッチな方法まで解説いたします!
Webから申し込むと……
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
◯◯◯さんへのお願い…
このメルマガは、口コミで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
https://kamogashira.com/kamomail/「ここから登録できるよ♪」
って教えてあげて下さい。ブログやメルマガ、
SNS等のネタとして使う場合も、
以下の文章を明記していただければ
断りは要りません♪_____
「鴨め~る」より
https://kamogashira.com/kamomail/
(メールアドレスで登録♪)_____
よろしくお願いします<(_ _)>ご意見・ご感想は、
このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールしていただき、
本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんので
ご了承下さいませm(_ _;)m
▼このメルマガが今後、不要な方は下記より解除ください。
https://www.agentmail.jp/u/kamogashira/delete/
▼購読アドレスの変更等の手続きは下記より変更してください。
https://www.agentmail.jp/u/kamogashira/change/
バックナンバー一覧
- 【2025-07-14 18:00:00】配信 メッセージを伝える具体的な方法がまた見つかりました!!
- 【2025-07-14 07:00:00】配信 人生と仕事が上手くいかない理由は間違った努力をしているからかも知れない!
- 【2025-07-12 17:00:00】配信 SNSでネガティヴになる人続出!!価値ある情報はどこに在るのか!?
- 【2025-07-11 17:00:00】配信 詐欺と裏切りと事業不振を乗り越えて…ストレスの回避方法と取り組み方の奥義!!
- 【2025-07-10 17:00:00】配信 キンコン西野亮廣さんが凄いアイデアを連発できる理由を解説!!
- 【2025-07-09 17:00:00】配信 人を育てるのって心に血が流れるよね!!でも鴨頭嘉人はやります♪そしてVoicyで届けます!!
- 【2025-07-08 17:00:00】配信 仕事の成果を出すには仕事を一生懸命やるだけじゃダメなんだ!
- 【2025-07-07 17:00:00】配信 【謝罪】リーダーの気の緩みがスタッフに鏡のように映る…を痛感!!
- 【2025-07-06 17:00:00】配信 メンタル落ちてる時に自分と向き合っちゃダメなんだよ!
- 【2025-07-05 17:00:00】配信 【神回】仕事が出来る人やお金を稼げる人の考え方を解説します!
- 【2025-07-04 17:00:00】配信 【悲報】無料SNS発信では売れません!!インフルエンサーが隠す不都合な真実
- 【2025-07-03 17:00:00】配信 人生を変えたいと思ってるけど変えられない人がやっているコト…。
- 【2025-07-02 17:00:00】配信 中小企業と個人事業主が実現可能な『ブランド戦略』語ります!!
- 【2025-07-01 17:00:00】配信 【神回】会社員で年収上げたい人はコレをやれ!!
- 【2025-06-30 17:00:00】配信 一番大切な『自分さん』の状態を最高にする方法♪