お家でママがどもりをなくす!\1日1分無料メール講座/ - バックナンバー

いたずら好きの発達凸凹+吃音の子の撃退法!

配信時刻:2022-04-25 20:00:00

 

◯◯◯さん

 

ママが世界トップクラスの専門家になる!
Play Talk メソッド主催
発達科学コミュニケーション
マスタートレーナーおざわつきこ


=======

朝は言葉の力で
人生を変えるヒントについて。

夜は発達を加速させる
親子の関わりについて。

1日1ヒントを
お届けしています。

=======


 

==============

Vol.24

いたずら好きの発達凸凹+吃音の子の撃退法!

==============

 

長女が3歳の時、

同級生の男の子を

1日お預かりする

ということがありました。

 

引き受けたものの、

実は、内心「どうしたものか」

悩んでいました。

 

彼は好奇心旺盛で

ご両親がいなくなると、

 

必ずご両親がダメ!ということ

してもいいか私に尋ねてくる

聡明なお子さんでした。

 

そして一度言い出したら

ママの「ダメ!」がないと

 

絶対に引かない!という

強さもありました。

 

ひとまず、

型抜きクッキーを作ることに

したのですが、

 

その時に忘れもしない笑顔

見せてくれました。

 

それは、ダイニングテーブルを

しっかり消毒して、

 

打ち粉をテーブルいっぱいに

撒いた瞬間でした。

 

突然、目をキラキラさせて

 

「どうしたの?

そんなことしていいの?」

 

ワクワクしながら尋ねてきました。

 

普段、テーブルを汚しては

いけないとしつけられていたのでしょう。

 

彼にとってはビックリする

光景だったようです。

 

「このテーブルの上ならいいよ」

 

と伝えると

 

「本当に!!!!

やった〜〜〜〜!」

 

と、一気にテンションが上がり、

粉まみれになって遊びました。

 

ワクワクしながら

楽しそうにしている時

脳全体の活動性が上がります

 

つまり、活性化されて

脳の発達が促進されます。

 

彼はいつも

 

・何か面白いことしたい!

・何か普通じゃないことをしたい!

・何かビックリすることをしたい!

 

という好奇心発想力に溢れ、

いたずら好きなお子さんでした。

 

ただ幼児さんなので

まだ他人への影響などは

十分に考えられません

 

楽しそうだからしたい!

という気持ちだけ

行動してしまいます。

 

そこを大人はが正論で

説き伏せようとすると、

 

正論はたいてい

彼のようなタイプのお子さんには

 

「つまらない」ので

受け入れてはもらえません。

そんな時は、

 

そのいたずらよりも

楽しいことを提案する!

絵の具で遊ぶ少女.jpg

に限ります!

 

できればママも一緒に楽しく

できるといいですね。

先ほどの粉を撒くのも一つです。

 

ㅤ家の窓いっぱいに

水で落とせるペンで絵を描く

トイレットペーパーで

お家の中を

ジャングル状態にする

など、普段はダメ言いたいことを

ちょっとだけ枠を設けて

許容してあげます。

ただそれで放っておくと

度を越してしまうので、

 

その時にみられる

好ましい行動をたくさん

言葉に変えて聞かせます。

 

・この線きれいにかけてるね。

・自分の体より大きな絵が描けたね。

・ここ工夫しているね。

・丁寧にしてるね。

 

なんでもいいです!

してほしくないことを言うより

していることをたくさん

聞かせておくと

徐々に分別がついてきます

 

すると子どもが許容範囲や

みんなに好まれる遊びを

思いつくようになっていきます



ーーーーーーー

メルマガ保存はこちら

AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。

 

保存マークを読み直す時は

AgentBoxボタンはバックナンバーでは表示されません。

ーーーーーーー

 

 

過去のメルマガをご覧になりたい方は

こちらのバックナンバーから↓

https://www.agentmail.jp/archive/mail/3198/10383/

 

Facebookはこちら!↓

https://www.facebook.com/profile.php?id=100072951920467

 

Instagramはこちら!↓

https://www.instagram.com/kitsuon.tsukiko

 

================
本日のメルマガはいかがでしたか?
ほんのひと言、ご感想を
いただけたら嬉しいです。
こちらのメールに返信を
お待ちしています。
================

おしゃべりが増えて
かわいい盛りの時に
突然、どもりはじめてしまい、

「私の育て方が悪いの?」

と思われているママさんは
いませんか?


いいえ、そうではありません!

幼児期に発症するどもりは
発達性吃音といい、
育て方のせいではない!
ことがわかっています。

ただ、矛盾することですが、
吃音の対応を誤ると、
悪化し、治りにくくなる
ことも事実です。


girl-g8e4526848_1920.jpg

 

子どもの成長を加速させる
発達科学コミュニケーションは、


『脳科学』
『心理学』
『教育学』


をベースに考えられており、


子どもの特性を理解し、
子どもの良さを引き出す
日常のコミュニケーション術です。


吃音はどもらないように
言葉の練習をさせるよりも

専門家に頼らずとも


ママとの毎日の
コミュニケーションで

 

adult-g0052c63b8_1920.jpg

 

脳が発達し、
言葉が発達し、
子どもの自信が育って
吃音がよくなり、
子育ての困りごとまで
なくなります。


発達性吃音は
対応が早ければ
早いほど
治りやすいです。

 

girl-g0ada940c0_1920.jpg

 

だからこそ、
子どもが吃音で
心を病む前に
吃音で困っているママに
お家でママが吃音を
よくする方法を
お伝えするのが
私の使命だと思っています。

 


◆◇おざわつきこのプロフィール◇◆

 

東京在住。

のんびりおだやかな小6長女と、
天真爛漫な小2の娘、
夫の四人家族。


私は、


国際社会で活躍する人に
なりたい!と
高校生の頃、1年間
アメリカにホームステイし、

 

大学でチアダンスに出会い、
将来はダンスの道で
生きていきたい!
とバレエやダンスに明け暮れ、

 

大学4年で言語聴覚士を知り、
大学を入り直し、


まさか自分が吃音の子を
産み育てることも知らず、
「吃音」をテーマに卒論を書き、


天職としか思えない
言語聴覚士になりました。


軌道修正いっぱいの
そして運命を感じる
不思議な人生を
歩んでいます。

ジャンプする女性.jpg

 

長女が小さい頃は、
初めての育児とワンオペで
日々をこなすのに精一杯。

 

言葉の遅れはありながらも
言葉が増えて育児が
楽しくなっていた矢先に


突然、どもり始め、
その日から
不安でいっぱいの
子育てになりました。


当時、自然治癒を期待して
忙しさを理由に
本当に何も
対応しないでいたら


発症して1年半ほど
たってから
症状が急速に悪化し、


二次症状を
発症するレベルまで
進行させてしまいました。


6D8FD79C-22F8-4B92-8187-316AA77E14E8.PNG


そこで、心を入れ替えて
試行錯誤で娘の吃音と
向き合ったところ
半年でよくなって
くれました!


娘はどもっていた
記憶すらもうありません!

 

11歳咲月と私顔隠し.png


いつかどこかで同じ
悩みを抱えている
親子に届けたい!


と熱い想いを持って
活動しています。

 

白いデイジー.jpg


ーーーー

このメルマガは全文が著作権法によって
保護されていますが、
ご家族ご友人に限りお役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
但し、メディアなどの公に公開にすることは
お断りしております。
ーーーー


発行責任者:

発達科学コミュニケーション
トレーナー 言語聴覚士
おざわ つきこ

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {52}