1日1分 わが子の脳を伸ばすママになる! メール講座 - バックナンバー
「また喧嘩してるよ…。」が「また一緒に遊んでる…!」に大変身!発達障害児の兄弟喧嘩がどんどん減っていくママのおうち対応
配信時刻:2024-12-06 09:00:00
- ◯◯◯さん
こんにちは!
ことばが遅い自閉症の子の
会話力をどんどん伸ばす♪
自閉症専用
3ヶ月おしゃべり上達メソッド
今川ホルンです^^
朝はおしゃべり上達通信を
お届けします!
金曜日は
自閉症総研ホルンに
掲載されている記事の
ご紹介です^^
12月になって
ぐっと冷え込んできました^^
体調には
十分お気を付けくださいね。
だけど、
気を付けていても
体調不良は
なるときはなる。泣
子どもの機嫌も
体調と同じですよね。
兄弟育児の場合、
誰かの機嫌が悪いと
ケンカばっかりで
ママの頭が痛い!
/
もう、
どうにかならん?!
\
と頭を抱えながら
兄弟育児をしているママさん!
兄弟喧嘩は
ママの行動を変えるだけで
減ります!
今回ご紹介するのは
兄弟喧嘩が絶えなかったけど、
ママが対応を変えたら
どんどんケンカが減った記事。
記事の中でご紹介している
テクニックを続けていけば、
子どもたちのニコニコ顔が
増えていきます!
記事を書いたのは、
リサーチャーの 畠中さん。
畠中さんは
発達障害の兄弟を
育てるママです。
畠中さんの記事では
兄弟喧嘩に注目しています。
ですが!
実は喧嘩以外で
困っている育児にも
応用が利く対応なのです!
発達障害児の育児では
「肯定的な注目をする」
がポイント。
自身に置き換え満載の
記事になっています^^
ぜひ記事をご覧ください!
↓記事のURLはこちら。
「また喧嘩してるよ…。」が「また一緒に遊んでる…!」に大変身!発達障害児の兄弟喧嘩がどんどん減っていくママのおうち対応 | おしゃべり上達ラボ▶Copyright©2021- hornimakawa. All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-01-17 09:00:00】配信 就学前のママ必見!入学準備これをやれば安心^^
- 【2025-01-16 09:00:00】配信 4歳・女の子「色々と質問に回答してくれるようになりました」
- 【2025-01-15 09:00:00】配信 ドイツ人のすごい働き方
- 【2025-01-14 09:00:00】配信 本日(1/14)インスタライブ!小1の壁について
- 【2025-01-13 09:00:00】配信 いつもパンツでウロウロ…発達障害っ子で着替えが遅い息子がパッとお着替えできるようになったスモールステップの声かけ
- 【2025-01-12 09:00:00】配信 ひまな日曜日はゴミ拾いをしております〜ホルン流ワンオペ日曜日の過ごし方
- 【2025-01-11 09:00:00】配信 知能テストの数字が10あがりました!
- 【2025-01-10 09:00:00】配信 朝の支度ゆっくりな自閉っ子のことばを伸ばすママの10秒習慣
- 【2025-01-09 09:00:00】配信 「スッキリした!」気持ちが言えるようになった年少さん
- 【2025-01-08 21:00:00】配信 支援学級ママさんへアンケートのお願いです!
- 【2025-01-08 09:00:00】配信 薬に頼らず子どもの多動・学習障害をなくす方法
- 【2025-01-07 09:00:00】配信 IQって下がるの?No1インスタライブ
- 【2025-01-06 09:00:00】配信 記事紹介!自閉っ子が運動した分だけことばの脳がぐんぐん伸びるワケ
- 【2025-01-05 09:00:00】配信 募集締め切り・ことばの発達チェックができる1月限定個別相談
- 【2025-01-04 09:00:00】配信 講座がバージョンアップしさらに学びやすくなりました