- バックナンバー
「また喧嘩してるよ…。」が「また一緒に遊んでる…!」に大変身!発達障害児の兄弟喧嘩がどんどん減っていくママのおうち対応
配信時刻:2024-12-06 09:00:00
◯◯◯さん
こんにちは!
ことばが遅い自閉症の子の
会話力をどんどん伸ばす♪
自閉症専用
3ヶ月おしゃべり上達メソッド
今川ホルンです^^
朝はおしゃべり上達通信を
お届けします!
金曜日は
自閉症総研ホルンに
掲載されている記事の
ご紹介です^^
12月になって
ぐっと冷え込んできました^^
体調には
十分お気を付けくださいね。
だけど、
気を付けていても
体調不良は
なるときはなる。泣
子どもの機嫌も
体調と同じですよね。
兄弟育児の場合、
誰かの機嫌が悪いと
ケンカばっかりで
ママの頭が痛い!
/
もう、
どうにかならん?!
\
と頭を抱えながら
兄弟育児をしているママさん!
兄弟喧嘩は
ママの行動を変えるだけで
減ります!
今回ご紹介するのは
兄弟喧嘩が絶えなかったけど、
ママが対応を変えたら
どんどんケンカが減った記事。
記事の中でご紹介している
テクニックを続けていけば、
子どもたちのニコニコ顔が
増えていきます!
記事を書いたのは、
リサーチャーの 畠中さん。
畠中さんは
発達障害の兄弟を
育てるママです。
畠中さんの記事では
兄弟喧嘩に注目しています。
ですが!
実は喧嘩以外で
困っている育児にも
応用が利く対応なのです!
発達障害児の育児では
「肯定的な注目をする」
がポイント。
自身に置き換え満載の
記事になっています^^
ぜひ記事をご覧ください!
↓記事のURLはこちら。
「また喧嘩してるよ…。」が「また一緒に遊んでる…!」に大変身!発達障害児の兄弟喧嘩がどんどん減っていくママのおうち対応 | おしゃべり上達ラボ▶Copyright©2021- hornimakawa. All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-07-02 20:30:00】配信 ABAでできることは増えたのに話せない子は「ことばの脳」を育てれば良いだけ!
- 【2025-07-02 09:00:00】配信 自閉症ゆっちゃんのクッキングタイム|焼き鳥づくりに挑戦!
- 【2025-07-01 20:30:00】配信 発コミュ×ABAで最強のおうち療育 「Nicottto(ニコッと^^)講座生」募集スタート!
- 【2025-06-30 20:30:00】配信 この夏スタートするから2025年末にできることが増やせる!
- 【2025-06-30 09:00:00】配信 自閉症の子と淡路島へ旅行に!ママと我が子の成長体験
- 【2025-06-29 22:30:00】配信 ABAでトイレ、着替え・・月に1テーマ×超入門だから知識ゼロでも忙しいママでもできる!
- 【2025-06-29 09:00:00】配信 予約の取れない大人気レストラン 六丁目農園
- 【2025-06-28 22:00:00】配信 発コミュ×ABAで最強の「おうち療育」が叶う
- 【2025-06-28 09:00:00】配信 旅は最高の療育!!
- 【2025-06-27 20:30:00】配信 「えっ、それ先に知りたかった…」セミナーでお教えした“ことばの脳”の育てる順番
- 【2025-06-27 09:00:00】配信 ことばを伸ばしたママはこんな遊びをやっている!
- 【2025-06-26 09:00:00】配信 受講1ヶ月で2語文がでた!!2歳11ヶ月 生徒さんの声
- 【2025-06-25 20:30:00】配信 自閉症の子の脳は回路が固定していない幼児期がチャンス!
- 【2025-06-25 09:00:00】配信 1歳半母子手帳は全部いいえだった苦しみ
- 【2025-06-24 20:30:00】配信 セミナーではことばの脳には育てる順番をお教えします