1日1分 わが子の脳を伸ばすママになる! メール講座 - バックナンバー
石垣島へいく理由〜自閉っ子たちが「やりたい」に夢中になれる世界を創りたい
配信時刻:2021-11-08 08:00:00
◯◯◯さん
こんにちは!おうち療育でことばの遅い
自閉症の子の会話力を
どんどん伸ばす♪
発達科学コミュニケーション
マスタートレーナー
今川ホルン です^^おはようございます!
今日は少し早い時間に
メールマガジンお届けいたします。
今日から5日間石垣島へ
行ってきます。
発達科学コミュニケーション
創始者の吉野加容子さんや
リーダーたち
仲間が集まります。
トレーナーのみなさんは
発達凸凹キッズを
育てているママたち!
全員PCR検査陰性を
確かめ、出発です!
私も毎朝送りが必要な
支援級・自閉っ子と
小1の息子と、
1歳の次男を
主人と義母に預けます。
1年半前は
考えられませんでした。
自閉っ子に手がかかりましたし、
義母や夫に申し訳ない
自分が家を開けることに
躊躇していたからです。
その私が、
今回どうしても行くと決めたのは、
自閉っ子たちが「やりたい!」って
言える世界を創るためです。
自閉っ子のママだって、
自分の「やりたい」を
大事にしていい。
そのためには、
自閉っ子の自立が
必要になるし、
助けてくれる方が
いる必要があります。
もちろんうちの小3自閉っ子も
完全に自立しているわけではないです。
けれど
お家でのコミュニケーションで
自信が育ち、
自分で身の回りのことを
やるようになりました。
本人曰く
「できないことは2歳下の
弟に助けてもらう。」
そうです 笑
そう割り切れるのも
いいことなのかもしれない。
支援を受け入れる力も
自閉っ子には
必要だったりします。
自閉っ子が自分の
「やりたい」に
夢中になる世界を
見つけに行ってきます。
大きな夢の始まりへ!▶Copyright©2021- hornimakawa. All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-07-01 20:30:00】配信 発コミュ×ABAで最強のおうち療育 「Nicottto(ニコッと^^)講座生」募集スタート!
- 【2025-06-30 20:30:00】配信 この夏スタートするから2025年末にできることが増やせる!
- 【2025-06-30 09:00:00】配信 自閉症の子と淡路島へ旅行に!ママと我が子の成長体験
- 【2025-06-29 22:30:00】配信 ABAでトイレ、着替え・・月に1テーマ×超入門だから知識ゼロでも忙しいママでもできる!
- 【2025-06-29 09:00:00】配信 予約の取れない大人気レストラン 六丁目農園
- 【2025-06-28 22:00:00】配信 発コミュ×ABAで最強の「おうち療育」が叶う
- 【2025-06-28 09:00:00】配信 旅は最高の療育!!
- 【2025-06-27 20:30:00】配信 「えっ、それ先に知りたかった…」セミナーでお教えした“ことばの脳”の育てる順番
- 【2025-06-27 09:00:00】配信 ことばを伸ばしたママはこんな遊びをやっている!
- 【2025-06-26 09:00:00】配信 受講1ヶ月で2語文がでた!!2歳11ヶ月 生徒さんの声
- 【2025-06-25 20:30:00】配信 自閉症の子の脳は回路が固定していない幼児期がチャンス!
- 【2025-06-25 09:00:00】配信 1歳半母子手帳は全部いいえだった苦しみ
- 【2025-06-24 20:30:00】配信 セミナーではことばの脳には育てる順番をお教えします
- 【2025-06-24 09:00:00】配信 自閉症の娘と家族で大阪万博、行ってきました!~うちの“しくじり体験”シェアします~
- 【2025-06-23 20:30:00】配信 本日募集スタート!先着10名様におうち療育の本プレゼント