タイムクリエイト メール - バックナンバー
料理がラクになるだけでは終わらない!
配信時刻:2019-09-11 21:00:00
◯◯◯さん、
こんばんは。
余計なことは何もしない
すっきりキッチンと
シンプルごはんで働くママの自分時間を
30分ふやす整えキッチン主宰の
加藤ようこです。9/20(金)追加枠ご用意しました!
**************
『ただいま』からの20分で出来る!やる気がなくても毎日続く
愛情ごはんの作り方が分かる
オンラインセミナー
**************9月20日の枠は
満員御礼となりましたが、リクエストにお応えして
追加枠もご用意しました!9月24日(火)の枠も
残り少なくなっておりますので気になる方は
お早めにお申し込みくださいね。お申し込み&詳細はこちらから
→https://migaruni.net/seminar1909/?0911料理の時短をしたい!
多くのお母さんから
聞く言葉ですね。料理の時短が叶ったら、
『料理がラクになる』
という方も
多くいらっしゃると思いますが、それだけでは終わらないのが
『料理の時短』の
すごいところなんです。◯◯◯さんは
料理の時短をすることでどうしたいですか?
その空いた時間に
何をしますか?もし今日まで
夕飯作りに
50分かかっていたとして、明日からは
20分になったとしたら…その空いた30分で
◯◯◯さんは何をしますか?お子さんと遊ぶ時間を
増やしたりお子さんの宿題を
ゆっくりと見てあげる方も
いらっしゃるでしょうし、資格取得のための
勉強をしたり、映画鑑賞をしたり
体のメンテナンスをする
など
料理の時短は今そして未来の
自分や家族を
豊かにすることにも繋がります。私は
シンプルな食事に
出会ったことをきっかけにキッチンもすっきりとしていき、
料理の時短に成功しました。生み出された時間で
本を読んだり、
インターネットを見たり、
自分と向き合う時間を作ったりと豊かな時間を
積み重ねた結果、自分にとって
プラスとなる転職が叶い、理想のライフスタイルを
手に入れることができました。料理の時短は
料理をラクにしてくれる
だけではありません。あなたの毎日、
そして人生も
豊かにしてくれます。そんな素敵なきっかけをくれる
料理の時短のコツについてセミナーでお話していきますね。
**************
『ただいま』からの20分で出来る!やる気がなくても毎日続く
愛情ごはんの作り方が分かる
オンラインセミナー
**************【日時】
9月20日(金)22時〜
9月24日(火)22時〜
(目安時間90分)【場所】
オンラインZOOM会議室
(ZOOMの詳細については
お申し込み後にご案内します)【参加費】
通常1,500円のところ、
アンケートに
ご協力いただける方に限り
無料とさせていただきます。【募集人数】
各回5名お申し込み&詳細はこちらから
→https://migaruni.net/seminar1909/?0911Copyright 加藤ようこ2021
バックナンバー一覧
- 【2023-09-22 22:20:00】配信 【メルマガを保存してくれた◯◯◯さんへ】特別なお知らせ
- 【2023-09-22 21:00:00】配信 私の人生のXデー
- 【2023-09-22 06:10:00】配信 【メルマガを保存してくれた◯◯◯さんへ】特別なお知らせ
- 【2023-09-21 21:00:00】配信 時間をつくることよりも大事なこと
- 【2023-09-21 06:00:00】配信 【メルマガを保存してくれた◯◯◯さんへ】特別なお知らせ
- 【2023-09-20 21:00:00】配信 私もやりたいことが見つからないママでした
- 【2023-09-19 21:00:00】配信 夢や目標を叶えている10%の人がやっていること
- 【2023-09-18 21:00:00】配信 公務員を辞めた、本当の理由
- 【2023-09-17 21:00:00】配信 いつもうまくいかない人がやってしまう勘違い
- 【2023-09-16 21:00:00】配信 ワーママが1日3時間の自分時間をつくる朝晩ルーティン教えます
- 【2023-09-15 21:00:00】配信 ◯◯◯さんは大丈夫?自分磨きの優先順位
- 【2023-09-14 21:00:00】配信 20分ごはん、20時就寝を当たり前にやっている人に会いに行こう!
- 【2023-09-13 21:00:00】配信 バリバリ仕事しても手作りごはんを諦めたくない人、集合!
- 【2023-09-12 21:10:00】配信 マネするだけで時間の使い方が上手くなる^^
- 【2023-09-10 11:00:00】配信 20時就寝もスキルアップも叶う!赤ちゃんママ専用の段取りトレーニングとは?