2週間で子どもの能力を引き出す食事法 食べトレ無料メールレッスン - バックナンバー

グレーがあることは、美しい

配信時刻:2020-11-15 17:30:00


◯◯◯さん 
 
 
 
 
こんにちは!
内田彩子(うちだあやこ)です。
 
 
 
=========
 
モンブランばあば
(タイトルに意味無し)
 
=========
 
先日のメルマガの
モンブラン教室!
沢山お問い合わせいただきました!
 
 
 
こっそりひっそり(じゃない?!)
お教えしますので、
メールを少々おまちくださいね。
 
 
 
あ、私はそこの料理教室の
回し者でもなんでもありませんww
ただのイチ受講者です笑笑笑
 
 
 
 
 
でも。自分がよかったーってものって
伝えたくなりますね。
 
 
 
特に大事な人に(´∀`)
 
 
 
 
 
食の知識も
まさに同じで
 
 
 
 
ちゃんとした知識を
得れば得るほど
 
 
 
 
伝えたくなります。
 
 
 
 
 
ご主人さまとか
ご両親とか
 
大切な人にです。
 
 
 
 
 
なぜなら、
 
一緒にいつまでも
元気にすごしてほしい!
 
 
 
健康への心配なんて
しないで過ごしてほしい!
 
 
 
そう思うから
 
 
身近にいる大切な人へ
 
 
伝えたくなるんです。(´∀`)
 
 
 
 
 
人は1人じゃ生きられない
ですもんね。
 
 
 
 
 
どんなに
美味しいものだって
カラダにいいものだって
 
 
 
 
まわりは知らなくて、
1人だけで食べてても
なんだかちょっと
モヤモヤします。
 
 
 
 
知識を知ると
こういうことも
あるかもしれません。
 
 
 
見てて、あれれ・・と思うような
間違った方向性で
(本人にその方法や方向性が
あまりあってなさそうに見える場合とか)
 
一生懸命それを実践してる。
そんな方が
もし身近にいたら。
 
 
 
やはり、伝えたくなりますね。
 
 
 
 
 
 
でも。
 
やってしまいがちなのが
 
それは辞めたほうがいいよ。
 
という伝え方。
 
 
 
 
 
ダメから入ってしまいます。
 
ダメが目につくから。。
 
 
 
 
 
でもそれをやってしまうと
ほぼ100%!!
 
拒絶されちゃいます・・・(;_;)
うわーん。。
 
 
 
 
 
めちゃめちゃ相手のためにと
思って言っているのに!
 
 
 
 
それを受け取ってもらえないというのは
こちらもとても傷つきますし
 
 
 
 
下手したら、
相手との関係が
ギクシャクしてしまうことだって
有りえます。
 
 
 
 
 
近い人だからこそ
伝えたい。
 
 
 
 
なのに
近い人こそ、
受け取ってもらえません。
 
 
 
 
遠い人の言うことのほうが
案外すっと耳にはいったりします。
 
 
 
 
 
食のことは
 
センシティブ。
 
 
 
 
自分の価値観が如実に
表われるし
 
 
 
 
それをみんなきっと
(自覚してなくても)
感じ取るのかな。
 
 
 
 
あ、私のこと、
否定された!!
 
 
 
 
そう感じるのだと
思います。
 
 
 
言い方として
モロに否定してなくても
 
ダメだと思ってると
言外に現れますからね・・
 
 
 
 
 
先日、
講座中に聞いた
受講生さんの言葉がとても印象的でした。
 
 
 
 
 
「食べトレを学びだして、
気づいたのは
白黒はっきりさせなくて
いいんだと、気づきました
 
 
 
 
先日スタートした
新しい期の
インストラクター養成講座の皆さんからの
シェアです。
 
スクリーンショット 2020-11-12 15.35.25.png
メンバーはこちら♡
 
 
 
 
いやあ。
本当にそのとおりだなあと!
 
 
 
 
 
いいんです。
 
白黒つけなくて。
 
 
 
 
 
それを食べトレは
とても、
大事にしてます。
 
 
 
 
 
だから、
 
 
食べちゃいけないものは
ないし
 
 
 
 
食べたっていい。
 
 
 
 
 
先日のモンブランもまさにそう!笑
 
 
 
 
 
お問い合わせとともに
聞かれもしました。笑
 
 
いいんですか?
お砂糖ですよねって。
 
 
 
 
 
いーんです!!!♡
 
自分が選んで、食べるなら。
 
 
 
 
 
 
何も考えないで
 
知識も中途半端で
 
なんとなく
 
よくないんじゃあないか。
 
 
 
 
そういう状態だと
不安も募る。
 
 
 
 
でも
 
例えば砂糖を例にとっても
 
 
 
 
砂糖の何がカラダにとって
良くないかを知っていて
 
 
 
 
自分の体質体調も知っていて
 
 
 
 
 
その上で
大好きな栗のパイやモンブランが
どんなに自分を幸せにしてくれるかを
知ってるから
 
 
 
食べる選択をする。
 
 
 
 
 
それなら
なんの問題も無いわけです。
 
 
 
 
 
出せるカラダ
リセット方法を知ってる
というのも
 
 
安心のひとつかもしれませんが
 
 
 
それだけではなく。
 
 
 
 
「食べちゃいけないものはない」
 
 
 
やはりこれが大きく
根底にあって
身に染み込んでるから。
 
 
 
 
インストラクター養成講座は
まさに
時間をかけて
じっくりと!
 
 
 
皆さんにその感覚を
落とし込んでもらうこと
ゴールかな、と
思います。
 
 
 
 
 
ヒトに伝えるスキルも
伝えながら
 
色んなことを
実践してもらいながら
 
 
 
 
 
 
食べトレで
一番大事にしたいことを
 
自分のものに
落とし込んでもらうこと。
 
 
 
 
 
 
そうすると、
 
食の軸一生モノとして
 
出来上がります。
 
 
 
 
 
 
白黒はっきりさせることって
世界を自分で狭めてしまうなあと
感じます。
 
 
 
 
でも
例えば
 
 
数学とかの世界は
それが必要でそれが美しい。
 
 
 
 
正解か不正解かが
はっきりしていて
 
 
 
しかもそれを明らかにするにも
いろいろな方法があって
 
その方法の美学を追求する
学問の世界。
 
 
 
 
 
そういう世界も
ありますね。
 
 
 
 
 
 
でも殆どの場合は
 
グレーがあるほうが
美しいんじゃないかな(´∀`)
 
 
 
 
 
グレーゾーンと言う
コトバも
 
 
悪くないなと思う
この頃です。笑
 
 
 
 
 
 

ではでは本日はここまで!

 

 
 
今日もお読みくださり
ありがとうございます!
 
 
 
 
 
食べトレ・マスターインストラクター
 
内田彩子(うちだあやこ)
 
 
**********************
最後までお読みいただき
ありがとうございます!
ほんの一言でも感想を
いただけると、とてもとても喜びます!
こちらのメールに返信してくださいね。
**********************
 
◇LINEでもご質問などお気軽にどうぞです♡こちらから!◇
友だち追加
 
 
◇FBはこちら◇
(お友達申請大歓迎です!
 その際はメルマガ読者さまである旨メッセージいただけると、
 とっても嬉しいです♪)
 
 
◇ブログはこちら◇
 
 
 
 
◇バックナンバーはこちら◇
 
 
 
ご質問やご感想はこちらまで
お願いいたします
 
 
 
メルマガの解除はこちらから
 
 
 
 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
このメール講座は全文が著作権法によって
保護されていますが、 
ご家族ご友人に限り、お役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
但し、メディア等に公開することは
禁止しています。
 
 
 
 
◇発行責任者
食べトレ・マスターインストラクター
内田彩子
 
 
 
 
©2020 Ayako uchida All Rights Reserved.