心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
え、リールが5倍伸びた?あの人の秘密
配信時刻:2025-05-22 21:00:00
本日2回目の、さっちんです^^笑
このメルマガでは、
小冊子を作るきっかけになった
“びっくり変化”を聞いてくださいインスタでリールを出すなら、
フォロワー数の3倍以上再生されると
「おっ、これ伸びてるじゃん!」って言えるんですが…実は私、、、
まだ開設して1週間ちょっと
フォロワー16人(ありがたい)の
弱小アカウントを運用していますが、
リールが300〜400再生
いってるんです。え?
地味にすごくない?(自画自賛)ちなみにこのアカウント、
「新米ワーママの0歳育児の裏側」をテーマに、
娘とのリアルな日常を発信してる
“実験アカウント”ですよかったら
こっそり覗いてみてください^^
→https://www.instagram.com
……で、ですよ?
もっとビックリしたのが、
昨日の講義でのこと。ある受講生さん
(フォロワー328人)が、
毎回リールの再生数が
200〜300くらいだったのに、
「今回のリール、
もうすぐ2,000回いきそうです」って、サラッと言ってきたんです。
え。
ついこの前、
一緒にサムネデザインを
作ったばかりのレベルなのに・・・
突然変異しました\( ´꒳`)/でもそれくらい、
学び方を変えるだけで
結果が変わるんです。だから私は、
『お願いされる投稿に変わった、
勉強の仕方』
という小冊子をつくっています。
「いいねはつくのに、
なぜか売れない」
「フォロワー増えたけど、
お客様が来ない…」
そんな投稿迷子の方に、
届けたい1冊です^^
次のメルマガでは、
その中身をちょこっとだけ
チラ見せしますね〜!Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-06-19 22:40:00】配信 アカウント整えただけで…即フォロワー増!?実は私、目がやられました(笑)
- 【2025-06-15 21:50:00】配信 インスタは“らしさ”より、“響く”が先!
- 【2025-06-14 21:00:00】配信 \実は逆だった⁉/ “ライバルが多いジャンル”こそ、狙い目な理由
- 【2025-06-13 22:00:00】配信 \え⁉ライバル多い方が有利?/ インスタで“人が集まる場所”の探し方
- 【2025-06-12 22:30:00】配信 ライバルが多ければ多いほど、チャンス!
- 【2025-06-11 21:00:00】配信 バズる人は、まず“投稿”しない。
- 【2025-06-09 21:10:00】配信 【オワコン爆誕】え、フィード投稿…まだ信じてるの⁉
- 【2025-06-07 20:10:00】配信 <号外>家でだけ爆発!6月の癇癪スイッチに効く“1分習慣”とは?
- 【2025-06-04 22:40:00】配信 会社員だったら...詰んでました(涙)
- 【2025-05-29 21:00:00】配信 これはズルい。AIがプロフを勝手に整えてくれる件
- 【2025-05-29 07:10:00】配信 【無料】インスタに「独自性」いりません。必要なのは戦い方
- 【2025-05-28 21:20:00】配信 月750万の売上より、1通のDMが心を動かした
- 【2025-05-28 17:00:00】配信 【衝撃!?】え、独自性って…邪魔なんですか?
- 【2025-05-28 06:50:00】配信 「専門家らしさ」が逆効果な理由、知ってますか?
- 【2025-05-26 21:10:00】配信 本日リリース|“お願いされる投稿”の学び方、小冊子できました!