心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
「買って下さい」より、「書いたくなる」が大事。
配信時刻:2023-10-02 17:00:00
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
朝は、表現力を磨く方法
夜は、起業家ライフスタイル情報
を、お届けいたします( ˘ω˘ )♡
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ココロ躍らせる自己紹介
2つ目のポイントは...説得するのではなく
“共感させる表現”になっているか3秒で心をわしづかみにする
「キーワード」ができたら
次は読み進めてもらうための
仕掛けを作っていきましょう!
そこでポイントとなるのが
「説得」ではなく「共感」デス
ーーーーーーーーーーーーーーーー
説得とは、
相手にわからせること(一方的)
共感とは、
相手もその通りだと感じること
(双方向)
ーーーーーーーーーーーーーーーーお客様ってどんなときに
購買意欲が湧くと思いますか?
もしくは、自分が商品を買う時
どんな時に「買いたい!」と
思えるでしょうか?
ほぼ全ての人が、
“自分ごと”になった時でしょう。
相手から「これ買ってよ!」より
自分から「これ買いたい」の気持ちが
湧き上がらないと商品購入に
至りません
言い換えれば、
お客様の買いたい感情を
掻き立てる言葉の引き出し
=表現力が、あればあるほど、
売り込まなくても
勝手に売れ始めるのです
例えば、門下生さんの
編み図創造作家のりさちゃんの
自己紹介動画を見てみましょう
▼こちらをポチッと
https://www.youtube.com/shorts/5m2APZjsNS0
いかがだったでしょうか?
編み物を作る上での設計図を
“編み図”と言いますが、
「編み図を書けるようになると
絶対にこの先、いいよ!」
と、伝えても
必要性が伝わらないため
欲しいと思えませんが、
「ハンドメイド作家がAIに仕事を
奪われないようにする為には、
編み図が書ける事が絶対だよ!」
と、伝えてくれた方が、
興味を掻き立てられますよね。
このように
理想のお客様(=ペルソナ)が
悩みや不安、不満、興味に合わせて
「買って」を言わずに言うことで、
説得ではなく、共感を生み出し
お願いされるようになるのです。
よくダイエット系の商材も
「痩せなさい」ではなく
「20代の時の洋服が着れる」
「彼氏からプロポーズされる」
「自信を持って同窓会に行ける」
「鏡の前に立つのが嬉しくなる」
と、描写を添えて伝える
言葉が並んでいますよね(♡ ᐛ )人
あなたの自己紹介はどうでしょうか?
“説得と共感の差は、
相手を想う量の差なんだ”
夜のメルマガでは
3つ目の1番大事なことを
お伝えしますね!
ばいば〜い!Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-11-30 21:00:00】配信 できる範囲での仕事をしていませんか?
- 【2023-11-29 21:00:00】配信 「自信がない」という言葉が、自分を苦しめている。
- 【2023-11-22 21:00:00】配信 フォロワーを増やすための「分析力」ではない!
- 【2023-11-21 21:00:00】配信 お客様に価値が届く「伝わる」チカラとは?
- 【2023-11-20 16:30:00】配信 【号外】読むだけで起業がおもしろいほどうまくいくヒットアイデアの見つけかた
- 【2023-11-17 21:00:00】配信 「自信がない」という言葉が、自分を苦しめている。
- 【2023-11-15 21:00:00】配信 お金持ちと、時間もち、どっちになりたい?
- 【2023-11-13 18:00:00】配信 夢には期限がある。
- 【2023-11-08 17:20:00】配信 売れっ子フリーランスが使っている心理テク【分析シリーズ】
- 【2023-11-07 15:00:00】配信 【号外】ノルマがなく好きなものだけ売るアパレルの仕事!
- 【2023-11-07 10:30:00】配信 夢には、期限がある。
- 【2023-11-06 22:20:00】配信 衝撃!平均昇級額って知ってる?
- 【2023-11-06 17:00:00】配信 重大発表。
- 【2023-11-05 17:00:00】配信 【号外】その他大勢から突き抜けてお願いされる「ライバル不在ポジション」の見つけ方
- 【2023-11-02 12:30:00】配信 これで募集を終了いたします