心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
ココロ踊らせる“自己紹介”のコツ3選!
配信時刻:2023-10-02 06:00:00
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
朝は、表現力を磨く方法
夜は、起業家ライフスタイル情報
を、お届けいたします( ˘ω˘ )♡
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒さて、昨日のメルマガでは、
売れる商品はすごい人が売る
すごい商品ではなく、
分かりやすいココロが踊る商品だ!
と、お伝えしましたが、
じゃあ、どんな商品なら
興味を持ってもらえるのか?
「3つ」の特徴を
門下生さんの自己紹介を紹介しながら
解説していきますね(˙˘˙*)
まずは1つ目
「耳を開くキーワードがあるか」
まずは・・・・
食事のバランスも冷えも
意識しているのに妊娠できない女性へ
食べ物の選び方を変えるだけで、
栄養も冷えもストレスも
全てを一気に改善させ妊娠体質を作る
門下生のひらたさんの
自己紹介動画をみてください。
▼こちらをポチッと
https://www.youtube.com/shorts/b-PnRqQ2dR0
さて、記憶に残った
キーワードやフレーズはありますか?
おそらく最初の
「もう落ち込まなくていいよ」では
ないでしょうか?
このようにオンラインでも
対面でも実は最初の15秒の掴みで
第一印象が決まると言われています。
ここで、
「私はこんなことをしていて〜」
「こんな資格を持っていて〜」
「こんな経験をしていて〜」
と、喋ってしまいがちですが
本当に必要なのは
相手の耳を開かせる
キーワードであり、
記憶に残るための
キーワードなのです\(ˊᗜˋ*)/ひらたさんも最初は
“キーワード”の重要性に
気づいていませんでしたが、
彼女の備忘録の中に
(彼女の記録の一部抜粋)
「1分の長い動画を
ライバルや同業者の中から
見つけ出してクリックしてもらう
さらには、その人の記憶に
残るためにはどうしたら
いいのだろうか。
そんな自分との会話の中で
最初の数秒で相手の耳を
パッと開かせないと
見てもらう事さえできない事に
気づくことができた」
と、いうことに
書いてありました。
きっと◯◯◯さんも
TikTokやインスタのリール動画を
3秒程度で見るか、見ないかを
瞬時に決めていませんか?
GoogleやYahoo検索も同じ。
ページを開いてバーっとみてから
つまらなかったら3秒で
×ボタンを押しますよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
自己紹介だって全く同じ!
お客様は私たちの商品が
自分にとって必要なのか
そうじゃないのかを
3秒で判断している。
だからこそ
『ツカミのキーワード』が
ものすごく大事なのです。
◯◯◯さんは
どんな風に自己紹介をしていますか?
次のメルマガは、
自己紹介における
「共感」と「説得」の違いを
ご紹介しますね。
では、また〜〜〜〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-11-30 21:00:00】配信 できる範囲での仕事をしていませんか?
- 【2023-11-29 21:00:00】配信 「自信がない」という言葉が、自分を苦しめている。
- 【2023-11-22 21:00:00】配信 フォロワーを増やすための「分析力」ではない!
- 【2023-11-21 21:00:00】配信 お客様に価値が届く「伝わる」チカラとは?
- 【2023-11-20 16:30:00】配信 【号外】読むだけで起業がおもしろいほどうまくいくヒットアイデアの見つけかた
- 【2023-11-17 21:00:00】配信 「自信がない」という言葉が、自分を苦しめている。
- 【2023-11-15 21:00:00】配信 お金持ちと、時間もち、どっちになりたい?
- 【2023-11-13 18:00:00】配信 夢には期限がある。
- 【2023-11-08 17:20:00】配信 売れっ子フリーランスが使っている心理テク【分析シリーズ】
- 【2023-11-07 15:00:00】配信 【号外】ノルマがなく好きなものだけ売るアパレルの仕事!
- 【2023-11-07 10:30:00】配信 夢には、期限がある。
- 【2023-11-06 22:20:00】配信 衝撃!平均昇級額って知ってる?
- 【2023-11-06 17:00:00】配信 重大発表。
- 【2023-11-05 17:00:00】配信 【号外】その他大勢から突き抜けてお願いされる「ライバル不在ポジション」の見つけ方
- 【2023-11-02 12:30:00】配信 これで募集を終了いたします