心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
週刊文集と松本人志と起業家の関係。
配信時刻:2024-02-10 21:00:00
連日、ニュースで流れる
女性スキャンダル問題。
またやってるな〜と思いつつも
追ってしまう私ですが、
◯◯◯さんは、
あの報道をみて
どんなことを感じますか?
真相は誰にもわかりませんし、
誰かを非難するつもりは
全くありませんが、
私は改めて、第三者の声って
すごく信憑性を高めてくれる
最強ツールだなと思いました。
例えば、
ダウンタウンの松本人志さん
日本代表の伊東純也さん
どちらも週刊誌ですっぱ抜かれ
謹慎中ですが、
どちらにも熱狂的なファンが居て
それぞれを擁護したり
相手を非難したりしますが、
大半が好きでも、嫌いでもない
言わば知っているけれど、
そこまで興味を示さなかった人。
この人たちが
どちらの意見に傾くかは
やはり被害者でも加害者でもなく
第三者の声にあります。
第三者の声
=どちらでもない人の意見が
世論が動いているのです><
それだけ第三者の声って
信憑性が高いということです。
これを私たち起業家が
ビジネスに置き換えるのなら、
お客様の声や写真
生徒さんたちの声や写真
これがどれだけの影響力を
もたらすかは
言うまでもありません( ˃ ˂ )
今まで自分に
興味を持ってくれてた人からは
ファンになり
今まで自分を知らなかった人には
知ってもらうきっかけになる。
購入を検討していた人には
背中を押す最強ツールになる。
ここまで読んで、
どうせ自分なんて
影響力がないから意味がない・・・
と、思う人も
いるかもしれませんが、
最初から影響力がある人は
ほんのひと握り。
芸能人の子供でさえ
ほとんど影響力がありません。
パッと思いつくのは
皇族ぐらいです。
みんな影響力を持つために
地味なことをコツコツと
やっているのです。
たかがお客様の声ですが
されどお客様の声です。
インスタでも、
ランディングページでも、
メルマガでも、
セミナーでも、
個別相談でも
生徒さんとの会話の中でも、
どこでも活用できるお客様の声。
今からでも集めることを
強くお勧めします^^
では、また〜〜〜!Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-04-25 21:50:00】配信 「努力がムダだった…」そんな投稿迷子が“爆伸び”に変わった話
- 【2025-04-24 21:30:00】配信 【ごめんなさい】娘が胃腸炎に…でも改めて思った「働き方って、大事」
- 【2025-04-23 17:00:00】配信 募集開始\“なんとなく発信”を卒業したいあなたへ/
- 【2025-04-22 21:00:00】配信 【明日17時〜募集開始】“届けたい人に届く”アカウントの作り方、知りたくない?
- 【2025-04-21 21:00:00】配信 「いいねがつかない」が怖くなくなったワケ。
- 【2025-04-20 21:00:00】配信 「どうして誰にも届かないの?」その答え、ここにあります。
- 【2025-04-19 22:30:00】配信 Instagramリサーチ×分析の勉強会、興味ありますか?
- 【2025-04-19 13:30:00】配信 【ご紹介号】年間300人のワーママが絶賛する残業ゼロテンプレートとは?
- 【2025-04-18 21:00:00】配信 このまま投稿しても誰にも届かない気がしてた___
- 【2025-04-18 06:00:00】配信 信じてたノウハウが通用しない!?インスタ集客の真実
- 【2025-04-14 11:30:00】配信 【募集終了】「やっぱりこの働き方でよかった」そう思った朝
- 【2025-04-11 21:30:00】配信 “娘ファースト”な選択がくれた、心の余白
- 【2025-04-10 21:30:00】配信 もしもあの日、会社を休めなかったら──
- 【2025-04-09 22:10:00】配信 【募集】家族を優先したい。でも“私らしく働く”ことも諦めたくない方へ
- 【2025-04-09 11:30:00】配信 【予告】ママって、働き方まで我慢しないといけないの?