心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
推しメンはいますか?
配信時刻:2023-03-23 17:20:00
昨日のメルマガを
「保存」してくださった方は
明日の夜までに
特別なメールをお送りします。
もう少々お待ちくださいませ♡
読み損ねたーって人は
今すぐ読んで欲しいーーーー^^!
https://www.agentmail.jp/archive/mail/1265/4079/620125/
昨日のメルマガでは
専門性と共感を呼ぶライティングで
「さちさんの商品なら、
いくらでも買います♡」と
言ってくださる門下生さんと
ご契約することができましたよっ!
と言う話でしたが、
実は私はこれを
別名「推しライティング」と
勝手に名付けております♡
◯◯◯さんには
「推しメン」がいますか?
私の推しは高校1年生の時から
BUMP OF CHICKENが好きです。
え?知らないって???
人生の9割損していますよ(笑)そして最近は、
キンプリにハマり出しました。
今までジャニーズに興味なかったのに
なんか気になるんですよね><
バンプと、キンプリ好きな人、
返信お待ちしております♡
まだキンプリはファン歴が浅いですが、
バンプはだいぶ沼っているので、
ライブに行くと、
グッズを片っぱしから買います♡♡
え?それ、どこで着るん?っていう
Tシャツも買ってしまう(笑)
推しのためなら惜しまずにお金を
投資できちゃいますよねー。
うぅ・・・推しが尊いぜ。
ちなみにZ世代の8割は
推しメンがいるそうです。
そして今や推しマーケティングは
数百億円の売り上げを作っています。
話を戻しますね。
私は、ファンがいる人たちの
表現を徹底的に研究をして
SNS集客をする起業家専用に
開発したものが「推しライティング」です。
例えば、
徳島でキャンドル教室を主催する
ひかるさんの場合。
キャンドルの腕もセンスも
ピカイチなのにお客様から選ばれない。
他のキャンドル教室との違いを
うまく表現できないという悩みを
持っていました。そこで、
まずは、ひかるさんが
何者なのかを明確にした上で、
ビジネスの「専門度」と、
らしさを磨いた「人気度」を
一気に高める推しライティングを
極めてもらったところ、
お客様から共感されるようになり、
3ヶ月連続で7桁を達成できるまで
変化成長してくれました。特に、ひかるさんの場合は、
『自分の想いや経験なんかに
誰も興味があるわけない』という思い込みがあったので、
日記になりがちな経験や想いを
あるひと手間加えることで、
唯一無二の価値に変える練習を
徹底的に行いました。
◯◯◯さんも
発信がただの日記になっていませんか?
今度、推しライティングに関する
セミナーを開催しようと思っております
気になるよーって方は
保存ボタンで教えてくださいね♡
AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。
では、また〜〜〜Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-05-30 23:00:00】配信 何を発信していいかわからない人の最大の特徴
- 【2023-05-28 17:20:00】配信 売れてる起業家の文章には「あれ」がある!
- 【2023-05-27 18:50:00】配信 共感される文章のコツは、相手も自分も意識すること
- 【2023-05-25 21:30:00】配信 「いいね」コメントをもらう事を考えるな!
- 【2023-05-24 19:30:00】配信 ◯◯◯さんは、複数の人を口説く人をどう思いますか?
- 【2023-05-23 22:10:00】配信 共感される発信のコツは「遊び方」にあり
- 【2023-05-22 22:00:00】配信 集客は、シゴトじゃない。
- 【2023-05-12 21:00:00】配信 ファンを作る達人から学ぶ挑戦を乗り越えるチカラ
- 【2023-05-11 21:00:00】配信 ファンを作る文章には「旅」が重要。
- 【2023-05-10 18:00:00】配信 最初からお客様目線を考えると失敗する
- 【2023-05-10 07:00:00】配信 投稿文章が変わるだけで、どんな値段でも売れる理由
- 【2023-05-09 22:00:00】配信 「らしさ」だけでは、お願いされない。
- 【2023-05-09 17:00:00】配信 伝えている“つもり”な文章なってませんか?
- 【2023-05-08 17:40:00】配信 【残2】マジでお申し込み入らん!
- 【2023-05-07 12:00:00】配信 【号外】99%の人が知らない!ハイブランドの靴の選び方