心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
まじで教えたくない「脱・自己満文章」の秘策
配信時刻:2023-03-22 21:00:00
「は?何言ってんの?」の言葉に
言葉のトラウマを背負った私が、
表現力の専門家になったワケ
<episode1>
私も自分の想いを表現するのが怖かった。
https://www.agentmail.jp/archive/mail/1265/4079/620062/
<episode2>
私の文章は「宛名のないラブレター」
https://www.agentmail.jp/archive/mail/1265/4079/620070/
<episode last>
自分の言葉で想いを綴ることで
「共感しました!」とか
「すごく勉強になりました」などの
お返事を頂けるようになりました。
/
が、しかし・・・!
\
私にはまだ悩みがありました。
コメントやお返事を頂けるのに
お申し込みが入らない( ˘˘̥ )涙
そこで私がやったことは
苦手な数字と向き合うこと。なぜならば、
数字とは、人の動きであり、
人の感情でもあるからです。数字が増えるのは、
お客様が興味があるという証拠。数字が減るのは、
お客様の興味がないという証拠。
ですよねっ!そこで、
インスタのインサイトの数字から
どの投稿の時に共感され、
どの投稿の時に役立ったよ、の
コメントが入るのかを徹底分析!
(数字って案外、簡単♡)
すると、わかったことがあります。
役立ったよ!のコメントの時は
ただの情報屋さんになっていた。
共感したよ!のコメントの時は
ただの日記のような文章で
相手に気づきを与えていなかったのです。
なんだこんなことだったのかーと
スッキリしたのを覚えております(笑)
そこからは、
私のヒットパターンである、
専門性と共感を呼ぶライティングで
インスタ投稿をしていったところ・・・
「さっちんさんの大ファンです♡」
「どんな値段でも契約します!」
と、言ってくれる理想のお客様に
出会うことができました(涙)なんなら、私もあなたのファンだよ〜
って声を大にして言いたいぐらい!はー♡嬉しいー♡
インスタって夢あるわ・・・
さて、◯◯◯さんも
こんな文章が書けるようになりたいと
思いませんか??
書けるようになりたい♡と
保存ボタンで教えてくれた方には
特別なセミナーにご招待しますっ!
→保存ボタンはこちら
AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。
え?保存ってなんの事??と
思われた方は、今後も保存ボタンを押してくれた方には
特別なオファーをさせて頂きたいので
ぜひ保存機能が使える無料設定を
やってみてくださいね。
→https://www.agentmail.jp/archive/mail/1265/4079/603614/
あ、ちなみに超簡単です。Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-05-28 17:20:00】配信 売れてる起業家の文章には「あれ」がある!
- 【2023-05-27 18:50:00】配信 共感される文章のコツは、相手も自分も意識すること
- 【2023-05-25 21:30:00】配信 「いいね」コメントをもらう事を考えるな!
- 【2023-05-24 19:30:00】配信 ◯◯◯さんは、複数の人を口説く人をどう思いますか?
- 【2023-05-23 22:10:00】配信 共感される発信のコツは「遊び方」にあり
- 【2023-05-22 22:00:00】配信 集客は、シゴトじゃない。
- 【2023-05-12 21:00:00】配信 ファンを作る達人から学ぶ挑戦を乗り越えるチカラ
- 【2023-05-11 21:00:00】配信 ファンを作る文章には「旅」が重要。
- 【2023-05-10 18:00:00】配信 最初からお客様目線を考えると失敗する
- 【2023-05-10 07:00:00】配信 投稿文章が変わるだけで、どんな値段でも売れる理由
- 【2023-05-09 22:00:00】配信 「らしさ」だけでは、お願いされない。
- 【2023-05-09 17:00:00】配信 伝えている“つもり”な文章なってませんか?
- 【2023-05-08 17:40:00】配信 【残2】マジでお申し込み入らん!
- 【2023-05-07 12:00:00】配信 【号外】99%の人が知らない!ハイブランドの靴の選び方
- 【2023-05-06 22:30:00】配信 【募集】営業もセールスも全部、必要ありません。