心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー

私の文章は「宛名のないラブレター」

配信時刻:2023-03-22 17:00:00

 

(お昼のメルマガを
 読んでいない方はこちら)

伝えることへのトラウマを生んだ
病棟看護師だった私のストーリー



 

保育園の看護師になった私。

病院の時よりもせかせかしていないし
先生たちもみ〜んな優しい!

子供たちも本当に可愛いし、
緊急なことは滅多にない。

本当に大好きな職場だった。

だけど、やっぱりこの働き方は
私にはちょっぴり物足りなさを感じた。


8737.jpg


好きな仕事を、好きな場所で
好きな人と、好きなだけやってみたい!

そう、私は起業を決断しました。




だけど、ここでもやっぱり
かわしたはずの言葉の壁が
立ちはだかったのです。


ライバルや同業者との違いを
どう表現していいかわからない。

発信してもただの日記か
評論家のようなつまらない文章に
なってしまう。

伝えたいことがあっても
うまく言葉にできない。

言葉にしようとすると
長くなってしまう・・・><



そこで、次こそは!と想い

・セールスライティング
・ロジカルシンキング
・文章術

に関する本を片っぱしから読み漁り
伝え方の勉強をしました。


しかし、結果は同じ。


当時はなぜ集客できないのか
全くわかりませんでしたが
今ならよくわかります。


私の文章は、
まるで、中身のないプレゼント。

キレイな言葉を並べるだけの
中身のない文章。


参考書に書いてあるような
「こうしたらいいよ!」という
文章テクニックを並べただけの、

誰でも書ける文章だったのです。



大切なことは、
携帯の向こう側にいるあなたを想い
ラブレターを送ることだったのに、

私は宛名のないラブレターだった。

image_1034801_664.jpg



そこで私は今まで買った
ライティング、文章術に関する本を
ほぼ全て押し入れにしまいこんで、

◯◯◯さんが
理解しやすいように自分の言葉で
想いを綴る努力をしました。


すると、多くのメルマガ読者さんから
お返事を頂けるようになったのです。


看護師の時に心の押し入れに
無理矢理打ち込んだ

“想いを届く嬉しさ”が

どっと吹き出したような
気持ちになりました。


しかし、また私は表現することへの
悩みが出てきてしまったのです><


続きは21時のメルマガにて!




♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦

プライベートプロフィール

♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦


1991年東京都世田谷区生まれ。
動物占いはチーター

S__63938598.jpg




人の目を気にして
想いを表現することが苦手な幼少期。


そんな自分を変えたくて、

伝えるのではなく、
伝わる表現を身につけるべく


数字やデータで分析検証しながら
お客様の心を動かす表現を

がむしゃらに磨いたことで
お客様に想いが伝わるようになりました。


その経験や実績を使って、

今では、
表現力を磨くだけで
想いが伝わりお客様を動かす

起業家育成プログラム
『表現力マーケティング』を
主宰しております。



プロデュース開始後・・・

・過去最高月商を突破した!
・月750万円を達成
・インスタだけで初成約
・月の前半で満員御礼

などの素晴らしい結果を
残してくれています。

653214.png


次は私の番!と思った方へ

650041.jpeg
*現在無料小冊子プレゼント中
https://www.agentmail.jp/form/ht/32751/1/?merumaga



インスタでは分析してわかった
お願いされる表現ノウハウ配信中
スクリーンショット 2022-12-07 20.39.22.png
https://www.instagram.com/ma_sachi0803/


ぜひフォローしてくださったら
「メルマガ読者です」と一言ください。

承認させていただきます♪




もしお知り合いの
ビジネスオーナーさん
などに、
こちらのメルマガをお薦めしたいと

思ってくださった方は

以下のURLを

ご紹介していただけると大変嬉しいです。
https://www.agentmail.jp/archive/mail/1265/4079/

(バックナンバーもご覧頂けます。)

励みになります、ありがとうございます。

 


沢山読んでくださり
ありがとうございました!

 

このメルマガは全文が
著作権法によって保護されていますが、

ご家族ご友人に限りお役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。

但し、メディア等の公に公開することは
禁止しています。

 

▼メルマガの解除はこちら
https://www.agentmail.jp/form/delete/4079/


今まで読んでくださり
本当にありがとうございました!

 

発行責任者:

表現力プロデューサー
桑原佐知

 

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {158}