心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
口下手な私でも、自分だけのファンを作りたかった。
配信時刻:2022-11-16 22:20:00
先輩との上下関係や、
看護学校時代の歳上の同期との関係
そして、
看護師時代の上司との関係の中で
自分の感情を素直に表現すると、
相手を怒らせてしまうことがある。
自分が黙っていれば事が進む。
相手を不快にさせたくない。
と、思うことが増えて、
いつしか自分に自信がなくなり、
自分のことをうまく
表現できなくなっていた私。
ですが、、、
起業家にとって自分だけの
ファンを作るためには、
商品の価値だけでなく
想いや夢を語れることが必須でした。なぜならば、
人は「感情」に心が動くからです。
(=人は、感情でモノを買う)
例えば、◯◯◯さんは
正しいことを
NHKのコメンテーターのように
淡々と丁寧におしえてくれる先生と、
正しいことを、
池上彰さんや、さかなクン、
オリラジのあっちゃんのように
楽しくおしえてくれる先生、
◯◯◯さんが
どっちの先生から学びたいですか?
ほとんどの人が後者でしょう。
きっと◯◯◯さんも、
同じようなことを言っていても
感情を動かす「伝え方」1つで
受け取り方が全然違うという
経験をしたことがありますよね!
ビジネスも同じで
正しいことを発信していれば、
お願いされるのではなく、
理想のお客様である
ペルソナさんが刺さる表現で
発信するからお願いされるものです。だから私はなんとしてでも
この悩みを解決したかったのです。
そんな私が、
自分の想いや商品の価値を
魅力的に伝える力
つまり、
表現力を磨くために
やったことは、2つでした。
続きは次のメルマガにて!
楽しみに待っていてくださいね。Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-07-03 21:10:00】配信 \ラストのご案内です/娘のせいにしました。
- 【2025-07-01 21:00:00】配信 前向きな人の反対って、じつは“壁をつくる人”だった
- 【2025-07-01 12:30:00】配信 【リール300→2000回】“たった1つ”変えたら、数字が動き出した!
- 【2025-06-30 21:00:00】配信 1歳の誕生日に、娘に誓ったこと。
- 【2025-06-27 20:50:00】配信 \カウントダウン終了!/ “ズルいリール”の正体、今夜ついに公開!
- 【2025-06-27 18:30:00】配信 \カウントダウン開始!/あと2時間半でセミナー詳細を公開します
- 【2025-06-26 21:00:00】配信 “バズの正体”、暴きます。そんなセミナー、明日募集。
- 【2025-06-25 21:40:00】配信 \え、たった10時間で…?/ “バズる人”だけが知ってる兆し、見逃してない?
- 【2025-06-25 12:00:00】配信 【号外】集客ゼロ→申し込みが止まらない!「売れる肩書き」の作り方。
- 【2025-06-24 21:10:00】配信 \センスじゃない。ズルさが勝つ。/ バズ投稿の裏にある感情構造とは?
- 【2025-06-23 22:00:00】配信 セリフも構成も同じ。でも私だけバズらない理由
- 【2025-06-22 13:00:00】配信 【号外】時短レシピ不要♪食事作りを時短するたった一つの方法
- 【2025-06-22 06:00:00】配信 \数字が教えてくれた!/ 「この言葉なら刺さる」と見つけた瞬間。
- 【2025-06-21 23:10:00】配信 【号外】気づかなかった“◯◯◯さんの価値”を売れる仕事に変えるトリセツ
- 【2025-06-20 22:10:00】配信 “好き”って、数字に出るんです。ペルソナの感情はこうして見つける!