心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
子供の存在を、夢が叶わない理由にしたくない
配信時刻:2022-11-14 20:50:00
こんばんは!
連日、セミナーやら個別相談やらで
お陰様で忙しい日々を過ごしております。今日、ある起業家さんに
「なぜさちさんは若くして起業したの?」
と、質問を頂きましたので、メルマガでもシェアさせて頂きます。
正直、当時は
「自分の可能性を試してみたい!」
「時間に追われない生活をしたい!」
「お財布を気にせず買い物がしたい!」そんな自分本意な夢や目標を
持っていました。ただ、31歳になった今、
結婚してたり、
友達の子供をみたりして、
少しだけ自分の価値観が変わりました。いつか生まれてくるであろう我が子に
「人生って楽しいんだ!」
という背中を魅せたい。
そして家族みんなで
いろんなところに行って、
お金や時間を気にせずに
たくさん同じ時間を一緒に過ごしたい。これが、今の私の目標です。
私は両親と姉の4人家族です。両親ともに私や姉のために
遅くまで働いていたため、
保育園のお迎えはいつも最後の方だし、
休日は姉と2人でいることが
多かった記憶があります。
もしかしたら周りからは、
「寂しい子」とか「可哀想な子」と
思われていたかもしれませんが、私は全くそんなことは、
ありませんでした。
私にはいつでも味方になってくれる
お姉ちゃんがいたし、何よりも両親が楽しそうに
仕事をする姿を
どこか誇らしく感じていたからです。
そんな両親が
よく私に言うことがあります。それは
「自分のやりたいことをやりなさい」
「夢に向かって進んでいきなさい」周りが無謀だと感じるほどの
高い偏差値の大学受験も
背中を押してくれたし、看護時代も奨学金もいらないから、
自分の好きな場所に
就職しなさいって言ってくれたし、振り返ってみれば、
いつも両親は私のやりたいことを
全力で応援してくれていました。
あの時は、
親が苦労して稼いだお金の
ありがたみなんて全然わからなくて、
高額な塾も受験費用も出してくれるのが
当たり前だと感じていたけれど、今となれば、
親の偉大さを肌で感じることができます。
今では、
そんな両親のように、
この先数年後、
子供を産んで自分が家族を持った時に、
我が子に
「あなたのためにママの夢や
やりたいことを我慢してきたのよ」ではなく、
「もちろん大変なこともあったけれど、
たくさんの人のおかげで
ママは夢を諦めずに、
叶えることができたのよ。だから、あなただって、
何にだってなれるよ!」
って言葉より背中を魅せていきたい
と思っています。これはきっとどんな教育よりも
力強い生き方を学べると思うのです。そのためには、
今、私は少し大変だなと思うことも
進んでやっていきたいですし、私と同じような想いで起業する
門下生さんにも同じような人生を
歩んで欲しいと心から願っております。
◯◯◯さんは、なぜ仕事をしていますか?
そして、その夢はいつ叶えますか?Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-05-28 17:20:00】配信 売れてる起業家の文章には「あれ」がある!
- 【2023-05-27 18:50:00】配信 共感される文章のコツは、相手も自分も意識すること
- 【2023-05-25 21:30:00】配信 「いいね」コメントをもらう事を考えるな!
- 【2023-05-24 19:30:00】配信 ◯◯◯さんは、複数の人を口説く人をどう思いますか?
- 【2023-05-23 22:10:00】配信 共感される発信のコツは「遊び方」にあり
- 【2023-05-22 22:00:00】配信 集客は、シゴトじゃない。
- 【2023-05-12 21:00:00】配信 ファンを作る達人から学ぶ挑戦を乗り越えるチカラ
- 【2023-05-11 21:00:00】配信 ファンを作る文章には「旅」が重要。
- 【2023-05-10 18:00:00】配信 最初からお客様目線を考えると失敗する
- 【2023-05-10 07:00:00】配信 投稿文章が変わるだけで、どんな値段でも売れる理由
- 【2023-05-09 22:00:00】配信 「らしさ」だけでは、お願いされない。
- 【2023-05-09 17:00:00】配信 伝えている“つもり”な文章なってませんか?
- 【2023-05-08 17:40:00】配信 【残2】マジでお申し込み入らん!
- 【2023-05-07 12:00:00】配信 【号外】99%の人が知らない!ハイブランドの靴の選び方
- 【2023-05-06 22:30:00】配信 【募集】営業もセールスも全部、必要ありません。