心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
【有料級】フォロワーが増えるアカウント設計とは?前編
配信時刻:2022-07-23 22:00:00
さて、今日と明日のメルマガで
どんどんフォロワーが増える
『Instagramアカウント設計』に
ついてシェアしますね
\アカウント設計6ステップ/1、伸びているジャンルを把握
2、伸びているジャンルの
ライバルを洗い出す3、いいねが多い共通のテーマを
見つけて分析する
4〜6は明日のメルマガにて。
まずは自分のアカウントが
どのぐらい伸びるのかを把握します。
ライバルや同業者のジャンルの中でも
できる限りフォロワーが多い
10個のアカウント見つけます。
普段からインスタのアカウントを
見ている人は簡単ですね( ¨̮ )
そして、最も多いフォロワーさんを
抱えるアカウントが、
あなたが獲得できる
最大フォロワー数の目安です!
インスタアカウントの中でも
美容系・コスメ系が
最もレッドオーシャンですが、
多い人で100フォロワーいる
インフルエンサーさんがいます。
つまり美容系・コスメ系は
頑張れば100フォロワー近くまで
達成できる可能性を秘めている
ということです。
市場規模がわかったら
見つけ出したライバルや同業者の
アカウントの中でも
伸びているテーマを
いくつかピックアップしましょう!
例えば、
ダイエット系なら、
・美脚系
・コンビニスイーツ
・オートミール
などなど。
そしてステップ3です。
伸びているテーマの中でも
特化したアカウントの有無を見つけます
例えば、
美脚に特化したアカウント
コンビニスイーツに特化したアカウント
オートミールに特化したアカウント
などなど。
その中でも
1万フォロワー以上ある
アカウントが10個以下の場合は
アカウントの仮決定です。
さ〜〜〜と話しましたが
ついて来れましたか?
明日は残りのステップを話しますが、
自分のアカウントが
フォロワーが増えるかどうか
わからない!手っ取り早くプロから
直接見てもらいたい!
という方は
個別でアドバイスするので
ぜひ個別授業に参加してくださいね。
詳細とお申し込みはこちら
https://www.agentmail.jp/form/ht/38887/1/では、また〜〜〜!
Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-05-30 23:00:00】配信 何を発信していいかわからない人の最大の特徴
- 【2023-05-28 17:20:00】配信 売れてる起業家の文章には「あれ」がある!
- 【2023-05-27 18:50:00】配信 共感される文章のコツは、相手も自分も意識すること
- 【2023-05-25 21:30:00】配信 「いいね」コメントをもらう事を考えるな!
- 【2023-05-24 19:30:00】配信 ◯◯◯さんは、複数の人を口説く人をどう思いますか?
- 【2023-05-23 22:10:00】配信 共感される発信のコツは「遊び方」にあり
- 【2023-05-22 22:00:00】配信 集客は、シゴトじゃない。
- 【2023-05-12 21:00:00】配信 ファンを作る達人から学ぶ挑戦を乗り越えるチカラ
- 【2023-05-11 21:00:00】配信 ファンを作る文章には「旅」が重要。
- 【2023-05-10 18:00:00】配信 最初からお客様目線を考えると失敗する
- 【2023-05-10 07:00:00】配信 投稿文章が変わるだけで、どんな値段でも売れる理由
- 【2023-05-09 22:00:00】配信 「らしさ」だけでは、お願いされない。
- 【2023-05-09 17:00:00】配信 伝えている“つもり”な文章なってませんか?
- 【2023-05-08 17:40:00】配信 【残2】マジでお申し込み入らん!
- 【2023-05-07 12:00:00】配信 【号外】99%の人が知らない!ハイブランドの靴の選び方