実家の売却に困ったら - バックナンバー

【実家ロケ】湘南・藤沢 赤い三角屋根の隠れ家〜アーティストが集う昭和の赤洋館〜

配信時刻:2022-12-23 20:50:00

◯◯◯さん

こんばんは!


実家の空き家対策プランナー
細井久男(ほそいひさお)です。

 

実家ロケに、
新規ロケ地を掲載しましたのでご紹介します。
 
 
【湘南・藤沢 赤い三角屋根の隠れ家】
〜アーティストが集う昭和の赤洋館〜
 
 
<YouTubeはこちら>
◯Vol.1 外観
 
◯Vol.2室内
 
 
 
江ノ電石上駅より徒歩約3分、
昭和初期に建築された、
赤い三角屋根が印象的な家です。
 
 
 
元海軍将校が住まわれた家で、
その厳かで気品ある雰囲気は、
外観、室内ともに、
今もなおその面影を残しています。
 
 
 
今この家では、昭和の趣をそのままに、
「SHONAN喃の風」古民家レンタルスペースとして、
 
様々なアーティストや
パフォーマーが利用されています。
 
 
【SHONAN喃の風】ブログ
〜赤いとんがり屋根の古民家フリースペース〜
 
 
 
昭和・平成・令和の芸術・文化の
かけ渡しの役目を果たし、
藤沢の街に静かに歴史と文化を伝え続けています。
 
 
 
この赤洋館には、こんな特徴があります。
 
・赤い三角屋根が印象的な古民家です。
 
・角地で広い敷地のため、
 いろいろな角度から三角屋根を楽しめます。
 
・季節を彩る多くの植栽、
 広い芝生の庭先が家の中から眺め、楽しめます。
 
・江ノ電石上駅まで約3分、
 JR藤沢駅までも徒歩約10分と利便性の良好です。
 
・駅に近いながらも、とても静かな住宅街です。
 
・室内も建築当時の内装が残り、
 昭和の生活や趣を深く感じられます。
 
 
 
この赤い三角屋根を、
ぜひドラマや映画で観てみたいですね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
本日のメール講座はいかがでしたか?
 
◯◯◯さんからの
率直な感想をいただけたら何よりです。
 
◯ご感想はこちらからどうぞ
 
◯◯◯さんからのご感想を
お待ちしていますb(^_^o)
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
【3分で分かる空き家診断】
 
◯◯◯さんのご実家の将来は大丈夫ですか?
 
実家をこれからどうするか?
 
考えてはいるけど、
何もしないまま時間が経っていませんか?
 
どうにかしたいけど、
 
何から始めたらいいのか、
どうしたらいいのかわからない、
まずは一歩踏み出したい!
 
そんな方にオススメの空き家診断です。
 
◉3分で分かる空き家診断はこちら
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
実家を相続したけど、もう住まないし。。
これから実家をどうしたらいいだろう。。
誰に、何を相談したらいいのだろう。。
 
そんな実家のお悩みや不安をお持ちの方、
個別相談でお話を伺います。
 
◯個別相談のお申し込みはこちら
 
※ 個別相談は無料です。
※ zoomでのオンライン面談となります。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
実家の売却に困っている方に 
ご紹介してください!
 
◯実家の空き家対策 .com メール講座
 
 
◯バックナンバーはこちら
 
 
◯お悩み解決!大辞典型ブログはこちら
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
★ プライベートプロフィール★
 
◯細井 久男(ほそい ひさお)
◯1969年11月27日生まれ。
◯埼玉県新座市出身。
◯酉年/ O型/ いて座
◯動物占い:
「穏やかなシッカリもの」である
「動き回るトラ」タイプ。
 
◯facebookプロフィールはこちら
 
 
身内の相続で関った一戸建ての売却相談から、
相続した実家を売却しても
十分な将来設計が見込めない事に気付き、
実家の賃貸活用に注目。
 
30年に渡る不動産業での
売買・賃貸経験を活かし、
 
実家の将来に悩む
「2代目」世代のために、
実家の活用方法をご提案しています。
 
◯個人住宅の賃貸活用ガイドブック
 
◯DIY型賃貸借のすすめ
 
◯実家ロケ〜実家をロケ地にしませんか?〜
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
◯配信先のメールアドレスの変更はこちら
 
◯配信中止(解除)ご希望のときは、
下記URLをクリックして下さい。
 
間違ってクリックすると
メールが届かなくなりますのでご注意下さい。
 
 
【発行所・発行責任者】
東京都武蔵野市吉祥寺東町3-25-17
 
 
このメール講座は、 
全文が著作権法によって保護されていますが、
 
ご家族やご友人に限り
お役に立てるようでしたら
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
 
但し、メディアなどの公に公開することは
禁止させていただいております。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {137}