実家の売却に困ったら - バックナンバー
【全国旅行支援】日本人の国内旅行なら、受け入れしやすいですよね。
配信時刻:2022-10-13 20:50:00
◯◯◯さん
こんばんは!
実家の空き家対策プランナー
細井久男(ほそいひさお)です。入国緩和と同時に、全国旅行支援も始まりましたね。外国人の入国と合わせ、国内の観光地は、一気に動き出しそうです。コロナで落ち込んだ観光、旅行への支援は、これからの行楽シーズンも重なって、多くの人が喜びそうですね。入国緩和は外国人へのメリットですが、全国旅行支援は多くの日本人へのメリットです。空き家の活用に、外国人の受け入れを悩んでいる人でも、日本人の受け入れなら大丈夫ですよね。もちろん、宿泊で利用したり、不特定多数の人に実家を使われたくないのなら、外国人も日本人も関係はありませんが、人が動くこの機会はどんな形であっても活かしたいところです。宿泊以外でも、移住を考えていたり、お店を開くための場所を探していたり、いろいろな理由で全国旅行支援を利用して動く人は多くいるでしょう。当たり前のことですが、日本人なら日本語が通じますし、基本的な文化も同じです。日本人に合った空き家の活用を考えられるのですから、外国人をターゲットとした活用よりも、はるかに取り組みやすいですよね。全国旅行支援ですぐに空き家の活用方法が決まるわけではありませんが、今現在の実家がある地域の様子や反応は分かることでしょう。旅行、宿泊関係者はもちろん、観光業に力を入れている自治体など、街ぐるみでサービスや施策を考えていることでしょう。旅行宿泊関係のサイトや自治体ホームページなど、ぜひこの機会に見てみて、実家の活用に活かしてみてくださいね。Copyright 2017 株式会社ほそい住宅FP. All rights reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-02-26 20:50:00】配信 【3分でわかる空き家診断】人生の節目、一年の節目ごとに確認してください。
- 【2023-02-25 20:50:00】配信 実家を「ロケ地」にしませんか?
- 【2023-02-24 20:50:00】配信 実家を「一時貸し」しませんか?
- 【2023-02-23 20:50:00】配信 【定期借家契約】長期で計画的に、実家を売却できます。
- 【2023-02-22 20:50:00】配信 【DIY型賃貸借】どうせ売るつもりなら、借りる人の好きなようにアレンジして住んでもらいませんか?
- 【2023-02-21 20:50:00】配信 【実家の空き家対策】売れなかったら、貸しませんか?
- 【2023-02-20 20:50:00】配信 【実家の空き家対策】実家の活用4つの選択肢とは?
- 【2023-02-19 20:50:00】配信 【実家の空き家対策】情報発信・収集も変化への対応が必要です。〜メルマガ配信終了します〜
- 【2023-02-18 20:50:00】配信 【空き家を売った時の3000万円控除】相続人の数によって、控除額が減額されるようになります。
- 【2023-02-17 20:50:00】配信 【空き家税制緩和】解体・耐震工事期間が延びました。
- 【2023-02-16 20:50:00】配信 【空き家税制】4年延長で「実家を売るタイミング」はありますか?
- 【2023-02-15 20:50:00】配信 【空き家の譲渡所得の3000万控除】令和5年度税制改正で変更点があります。
- 【2023-02-14 20:50:00】配信 【確定申告】実家に関わる申告内容は分かりますか?
- 【2023-02-13 20:50:00】配信 【実家の近所付き合い】重要な防犯対策の一つです。
- 【2023-02-12 20:50:00】配信 【空き家の防犯】悪意ある情報リストに掲載されないためには?