新・鴨め~る - バックナンバー
あなたの話が伝わらないのは、あなたが自分を○○していないから。
配信時刻:2015-02-09 06:20:00
- ◯◯◯さん!こんにちは!
鴨頭嘉人です(*^o^*)
▼Voicyというラジオを使って、毎朝6時頃に10分前後の音声を発信しています(*^o^*)僕が今講師を
させてもらっている、
には
2つのコースがあります。1つ目が
ベーシックコース。2つ目が
アドバンスコースです。
まさに、
話し方が苦手という人から
プロとして
講演・セミナーとして
独立して行く人まで
サポートしている…話し方の総合学習が出来る
日本で唯一の学校
なんです*(^o^)/*
その基本となるコースが
ベーシックコースです。このコースは、
テクニックより
マインドの方を
より多く扱っている授業です。ほとんどの人が
求めているのは、
話し方の技術…テクニックです。
話し方の学校で伝えられる
話し方のテクニックは…数百個あります(^_−)−☆
それはそうですよね。
学長の鴨頭嘉人が
日本一の講演家になると決めて
年間300回以上話している中で
今までに学んできたことを
教えようと思ったら、
200、300の話じゃなくて、ノウハウだけで
1000個近くあるんです。これらの
ノウハウ・テクニックを
教えるのは…とても簡単です。
教える僕たちにとっては、
一番楽です。生徒さんの満足度も
高くなるでしょう。でも…
技術って。
マインドという
土台の上にしか…のらないんです。
例えば、
目線の使い方。これは
カフェで5人で喋るとき…
居酒屋で20人で喋るとき…
会社の事例発表で
30人の前で喋るとき…社内のセミナーで
50人でしゃべるとき…外部セミナーで
50人でしゃべるとき…大きいホールで
数100人の前で喋るとき…全部、
目線の使い方は違います。これは技術です。
そして、
この技術を教えることは
有効です。ですが、
これをいきなり教えても
できないんです。誰もできません。
正確に表現すると…
真似ることはできても
『同じこと』が
起こらないんです。なぜかというと、
聞き手が5人いるときの
1人1人の心の向け方と500人と向き合うときの
心の向け方が分からないと、目線の使い方と
心の状態が分離しちゃうので、単なる気持ち悪い演技者に
なっちゃうんです。スピーカーは…
〜自分という
ツールを使って
表現する表現者〜です。
そういう意味ではアクター、
俳優さんと同じなんです。例えば、
俳優さんがケンカのシーンで
相手を殴るとします。すごい迫力で
表現するシーンです。ですが、
この演技のときに「こんなことしちゃって
申し訳ないな」って感じながら
殴る演技をしたら…どんなシーンに
なるでしょうか?きっと
違和感がありますよね。それは…
実際の行動と
心の向け方が
一致していないから。プロの俳優さんは
喧嘩のシーンで
相手を殴るとき…本気で相手の人に
怒りをぶつけます。だから、
演技なのに見ている人の
心が動くんです。これは、
演者の心と行動が
一致してるから見る人と演者の
心がつながる。一番深いところの
共感が起きてるから
起こっているんです。殴る演技のときの
筋肉の使い方とか、
目線は相手の
どの場所を見るとか…そんな技術を教えたって、
心の中が怒りで
満たされていないと、見てる人、聞いてる人に
伝わらないんです。スピーチも
全く同じなんです。このスピーチの大原則を、
ベーシックコースは徹底的に、
トレーニングを
繰り返しやっています。それはなぜかというと、
そもそも『心の向け方』は
体得するものなので、
理論を聞いても…できないからです。
宿題が出るんです(^_−)−☆日常でやってみるんです!
チャレンジしてみて、
失敗体験を
たくさんしてもらい、成功体験を
1つでも得たとき…初めて変わるものなのです。
その環境を
作っているのが
話し方の学校なんです。ベーシックコースで
みんなの一番深いところでの
学びが起きるのは…Q&Aの時間です。
話し方の学校の講師が
我々が作ったコンテンツで
心の深いところまで
内省して行くので…このQ&Aでは、
普段なら行けない…違うレベルまで
いけちゃいます…!!講座で伝えている間に
みんなの心の深度、
深さが深まります。だからこそ、
ものすごくいい
質問が出てきて、こちらの深い答えを
受け取れる状態になるので、これを毎回起こしています。
そのQ&Aの中で特に
印象的だった話があります。それは、
『話し手が、
自分に価値があると
思っていない限り、話の内容の価値は
1ミリも聞き手には
伝わらない』っていう話でした。
これは
どういうことかについては少し長くなってしまったので
次回の鴨め〜るで、
紹介したいと思います!!!最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたっ!
◯◯◯さんへのお願い…
このメルマガは、口コミで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
http://kamogashira.com/kamomail/ここから登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「鴨め〜る」より
http://kamogashira.com/kamomail/
(メールアドレスで登録♪)_____
よろしくお願いします<(_ _)>ご意見・ご感想は、
このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、
本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんので
ご了承下さいませm(_ _;)m
▼このメルマガが今後、不要な方は下記より解除ください。
https://www.agentmail.jp/u/kamogashira/delete/
▼購読アドレスの変更等の手続きは下記より変更してください。
https://www.agentmail.jp/u/kamogashira/change/
バックナンバー一覧
- 【2025-07-16 17:00:00】配信 会議は無駄!?会議は赤字!?日本の会議をデータで分析してみた!!
- 【2025-07-15 17:00:00】配信 文章を読めない人はやがて孤独になる問題の具体的解決方法!!
- 【2025-07-14 18:00:00】配信 メッセージを伝える具体的な方法がまた見つかりました!!
- 【2025-07-14 07:00:00】配信 人生と仕事が上手くいかない理由は間違った努力をしているからかも知れない!
- 【2025-07-12 17:00:00】配信 SNSでネガティヴになる人続出!!価値ある情報はどこに在るのか!?
- 【2025-07-11 17:00:00】配信 詐欺と裏切りと事業不振を乗り越えて…ストレスの回避方法と取り組み方の奥義!!
- 【2025-07-10 17:00:00】配信 キンコン西野亮廣さんが凄いアイデアを連発できる理由を解説!!
- 【2025-07-09 17:00:00】配信 人を育てるのって心に血が流れるよね!!でも鴨頭嘉人はやります♪そしてVoicyで届けます!!
- 【2025-07-08 17:00:00】配信 仕事の成果を出すには仕事を一生懸命やるだけじゃダメなんだ!
- 【2025-07-07 17:00:00】配信 【謝罪】リーダーの気の緩みがスタッフに鏡のように映る…を痛感!!
- 【2025-07-06 17:00:00】配信 メンタル落ちてる時に自分と向き合っちゃダメなんだよ!
- 【2025-07-05 17:00:00】配信 【神回】仕事が出来る人やお金を稼げる人の考え方を解説します!
- 【2025-07-04 17:00:00】配信 【悲報】無料SNS発信では売れません!!インフルエンサーが隠す不都合な真実
- 【2025-07-03 17:00:00】配信 人生を変えたいと思ってるけど変えられない人がやっているコト…。
- 【2025-07-02 17:00:00】配信 中小企業と個人事業主が実現可能な『ブランド戦略』語ります!!