新・鴨め~る - バックナンバー
【鴨め〜る】『自信のない人を伸ばす極意』を教わりました!!
配信時刻:2014-08-04 07:00:00
- ◯◯◯さん!こんにちは!
鴨頭嘉人です(*^o^*)
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています(*^o^*)「自信のない人を
伸ばす極意」を
教わりました!!《テキスト版》
鴨め〜るは
ここから僕は最近、
【 学びの定義 】
が自分の中で
確立しました〜!!ズバリ!
【 学び 】とは…「これまでに
やらなかった
ことをやる」こと。え?
何それ!?そう思った方も
いるかもしれません。
でも、
そうなんです!!子どもたちは何であんなに
毎日ドンドン
信じられないスピードで
成長しているのでしょうか。
それは、「これまでに
やらなかったことを
毎日ドンドン
やっているから。」だから、
「これまでに
やってなかった
ことをやる」っていうことを
学びの定義にしました。
そう決めてから…
どんどん
やったことのないことが、
向こうから
やってくるようになりました。そして、僕は
過去にやったことのない、
2つの習い事を…自分の器を拡げるために
最近始めました。
その2つとは…
ボクシングと
お茶
です。今日はまず、
第一弾として
ボクシングの話をしたいと
思いますっ!キッカケは、
僕が毎週月曜日の
夜21時に発信している
インターネットのテレビ、「私は自分の仕事が
大好きTV」
そのゲストに、
元ライトフェザー級
日本チャンピオン、
世界タイトルマッチを
2回闘った男、『三谷大和さん』
に来ていただきました。
彼は、
千葉県八千代市で
ボクシングジムを
経営しているんですが、インタビューを
させていただいたときに「この人の
ジムに行こう!」って思ったんです。
番組では、
「自分のやってる
仕事の価値は何ですか?」ということを
フリップチャートに毎回
書いてもらっているんですが、三谷会長は
こう書いていました。リングが教室
僕は意味がわかんなくって、「どういう意味ですか?」
って聞いたら、
「僕のジムは、
プロのボクサーを
育てるだけじゃないんです。学校に行けない、
登校拒否や
引きこもりの子たちを…ボクシングを通じて
世の中に返す
っていう役割を
果たしています。
たくさんの登校拒否や
引きこもりの子たちが
うちのジムに来ます。お父さんお母さんから
相談が来るんです。うちの子を何とかジムに
入れて欲しいんですって。そんなときいつも、
こんな作戦を立てます。『じゃぁ、
明日の午後15時
ぴったりに○○という
交差点に来てください』なぜなら、
登校拒否や
引きこもりの子って『ボクシングジムに
来てください』っていうと…
絶対来ないんですよ。だから、
偶然街で会ったようにする。街で偶然
通りかかったフリをして、『おう!久しぶりだな!
お前ちょっと来い!』って言って、
無理矢理ジムに
拉致するんです。
そしてそのまま
グローブをはめさせて、
パンチを打たせます。
そうすると必ず、
ジムに通うように
なるんです。学校には行けないのに、
ジムには
通うようになるんですよ!!しかも、
自主的に…。そして、
ボクシングができるように
なっただけじゃなくて、うちのジムで
一番大切にしている、
【 挨拶と掃除 】が
できるようになったら…社会に戻すんです。
みんな学校に行くように
なるんです!!」
『そんな
ボクシングジムが
あるのか!!』衝撃でした!!
まさに、
【 明日のジョー 】
の世界!!
リアルにあったんだ!!
しかも、
今ですよ!今!!
リングが教室
この話を聞いて、
こんな想いで運営している
三谷さんのジムに
通うことを
その場で決めました!
そして、
人生初のボクシングジム
体験の日が
やってきました!!
僕が行ったのは、
水曜日の朝9時です。
通常ボクシングジムって
夕方16時からなんですが、
三谷会長のところだけは、
水曜日に朝の
ボクシング部の
活動があるんです。
なんで朝やってるか
っていうと、
毎週朝早くから
学びを習慣としている
倫理法人会の人たちが
来るからです。三谷さんは、
千葉県八千代市倫理法人会の
会長でもあるので、ジムの会長でもあり、
倫理の会長でもある…ダブル会長なんです!
だから、
三谷さんの
倫理法人会の人たちが
朝の9:00から
ボクシングをしに来ます。
会社の経営を
している人も来れば、
主婦だって来ます。プロのボクサーは
夕方にジムに来ます。
僕が行ったときに、
着替えをするロッカーで
たまたま会ったのは、
三十代中盤の
優しそうな男性でした。ロッカーに入った瞬間、
彼の方から僕に
声をかけてくれました。
「おはようございます。
今日からですか?」
って。
「ロッカー、
どこでも使っていいですよ。僕は、
うちの会社の社長に
ボクシング
やってみないか?
って誘われて
やるようになったんです。」
初めてジムに来た僕に、
いろいろ
話しかけてくれました。とっても感じのいい人だなぁ
って感じました。
その後…
僕は、
最初は30分くらいの
予定にも関わらず、いつの間にか1時間半、
夢中で
ボクシングやってました。夢中になれるんです!!
普段、
ちょっと押さえつけている
闘争本能が…
よみがえるような
1時間半…!!楽しくって楽しくって、
会長に「もう鴨さん
上がってください」って言われるまで
全く時計も
見なかったくらいです。それくらい夢中になって、
練習していました。僕の人生初の
ボクシング体験は…最高〜な体験でした*(^o^)/*
終わったときに
「これは、
身体も鍛えられるけど、
気持ちが変わりますね〜!」って僕が言ったら会長が、
「そうなんですよ。
みなさん、
ストレスの発散に
なったとか、気持ちが
晴れやかになったとか、それだけじゃなくて、
会社の人間関係が
変わりましたとか、日常の体験に
変化が出るんです。」
「なるほど〜!」
「鴨頭さん、
今日最初に会った男性
いましたよね。彼は、
心の病になっちゃって…会社に行くことも
挨拶をすることも
できなかったんですよ…。」
「ええっ!」
驚きました!!
「え!?
彼は今日、ロッカーで…彼の方から
僕に話しかけて
来ましたよ…!」
って僕が言ったとき…三谷会長の目から
ポロポロって涙が溢れてきました…。
「彼から
声をかけたんですかぁ。信じられません…。
彼は、
ジムに来たときも、
僕にも挨拶できない…いや、初日は
僕の目を見ることが
できないような
人だったんです。
社長さんが、
ありとあらゆる病院にも
連れて行って、
それでもダメで…『もうここしかないから
彼を頼む』そう言って預けられた
社員さんなんです…!」彼は、
自分でチャレンジして…自分を変えることが
できたんですね♡「素晴らしいな〜」
って思ったと同時に…
なぜ、
会社や病院では
解決できなかったことが…なぜ、
学校では
できなかったことが…このジムでは
できるんだろう?
って思ったんです。次の瞬間、
その理由が分かりました。
その理由こそ…自信のない人を
伸ばす極意です。
ボクシングって、
2分間パンチを
打ち続けないと
いけないんです。これ、
普通の人にはできません。2分間パンチを
打ち続けると、
200回から400回
パンチを打つ事が
できるんです。息つく間もなく
200回から400回って
普通できないんです。でも、
やろうとします。
すると、
自分の限界を超えるまで…
ヘトヘトになるまで
やっちゃうんです。もう思考回路は停止です。
何も考えられないんです。
その時…
三谷会長が届けるんです。承認のメッセージ
を…!!
例えば、
ミット打ちをしているときに…「よし!それいい!
そのパンチだ!
いいぞ!
それでいいんだ!
できる!
お前才能ある!!」
承認のメッセージを
言い続けるんです!!もしかしたら、
会社でも学校でも
先生や上司の人から「いいぞ!
お前なら大丈夫だ。」って、
承認のメッセージを
もしかしたら
貰っていたときが
あったかもしれません。でも、
本人が跳ねのけてしまって
いたのかもしれません。でも、
ジムでは防御が
できないんです…。全力でパンチを
繰り出しているうちに…思考が止まる
からです。そんなとき、
2分間に何百回も
承認されてしまいます。抵抗できないくらい
会長の承認の
ボディブロー
が身体の奥底に
入るんです。ヘトヘトになった時に…
受け入れてしまうんです。だから、
三谷ジムでは…
みんな変わります!!今までどこにいても
変われなかった人が
変わるジム。
それが
です。
三谷会長に
その話をしたときに、「あー、だからかぁ!」
って言っていました。
「みんな変わるから、
なんでだろう?って
思ってたんだけど、その通りだね。
鴨さん!
やっぱり鴨さんは
すごいね〜。」
って言ってくれたんですが…
『いやいや、
あなたが
素晴らし過ぎるんです!』
って、
改めてそう思いました!!
最後に、
三谷会長に
1つ質問したんです。
「三谷会長って、
人を育てるの
何でそんなに
上手なんですか?」
って。
「あー、
僕上手ですよね。人育てるの(笑)
理由があります。僕、その人の…
いいパンチのことしか
考えてないんです。
ボクシングって、
たくさんの種類の
パンチがあるし、
防御の種類も
無限にあります。足の運び方とか、
体力の分配とか、
やることは
数限りなくあるんです。
でも、
僕は全部言いません…。僕が教えてるのは
1個だけです。
【本人の
一番いいパンチを
磨き続けること】
それ以外は…
やらないんです。」
「 …!!」
三谷会長!
カッコ良すぎます!!だから
三谷大和スポーツジムでは…人が成長するんだなぁ
って思いました!!
パンチングボール
ってありますよね。
両手のパンチを
交互に繰り出しながら
リズミカルにボールを
叩き続ける
トレーニングです。あれ、
すごく難しいんですよ。
でも、「とりあえず右手で1回、
左手で1回
叩いてみてください」って言われて、
叩いた瞬間…三谷会長は、
こういったんです。「鴨さん、
左利きですよ。」47年間、
僕も、僕の周りの人も
お父さん、
お母さんも
気がついてないことを…三谷会長は、
たった1回のパンチで
見抜く人です。
「鴨さんの
一番いいパンチは
左の中にあります。」
これが人を伸ばす人の
視点なんだな
って思いました…!!
本人でさえ
気がついてないその本人の
ダイヤモンドに、三谷会長は
どれだけ向き合って
きたんだろうか…。僕も三谷さんのように、
本人も気づいていない
ダイヤモンドを
探して
探して
探し続けて、
そして、
そのダイヤモンドを
磨いて
磨いて
磨き続ける。
そんな人の
未来を照らせる、
太陽のような男になりたいって
改めて思いました!!
それが僕にとって…初めての
ボクシングの日でした!!最高〜です(^o^)/*
最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたっ!追伸、
よかったら、
僕が三谷会長に
仕事の意義・やりがいを
インタビューしている
動画も見てみてくださいねっ!
http://youtu.be/nWoau_4gI3M
LAST_NAME%さん
感想、応援メッセージで
シェアにご協力ください
まだ鴨め〜るを知らない人に
ぜひ伝えて欲しいです♥
最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたっ!
鴨頭嘉人の執筆の原点ともいえる
公式メルマガ『鴨め〜る』
明るく前向きな気持ちで綴られた
日常の気づきが
毎週多くの読者に
ヤル気・元気を与えている
この世にふたつとない
オリジナルな内容のメルマガです♬
毎週月曜日の朝に
みなさんにお届けさせていただきます!やっぱり動画で「鴨め〜る」を
見たくなった方は
ぜひぜひ
クリックしてくださいね!
本日の鴨め〜る動画
「自信のない人を
伸ばす極意」を
教わりました!!
▼このメルマガが今後、不要な方は下記より解除ください。
https://www.agentmail.jp/u/kamogashira/delete/
▼購読アドレスの変更等の手続きは下記より変更してください。
https://www.agentmail.jp/u/kamogashira/change/
バックナンバー一覧
- 【2023-03-24 17:00:00】配信 綺麗になりたい女性とカッコ良くなりたい男性はコレをやると良いよ♪
- 【2023-03-23 17:00:00】配信 【大谷翔平にはなれない凡人に向けて】大丈夫!努力は裏切らない!努力こそが感動の源泉だ♪
- 【2023-03-22 17:00:00】配信 幸福になる為の重要キーワードは「シス」である♪
- 【2023-03-21 17:00:00】配信 鴨頭嘉人が初めて人前で歌う日が決定‼
- 【2023-03-20 17:00:00】配信 賢くなりたいならドンドン新しい挑戦をする事が効果的だ!!
- 【2023-03-19 17:00:00】配信 キングコング西野亮廣さんが起こした奇跡 !!
- 【2023-03-18 17:00:00】配信 【号泣放送】世の中は「正しさ追求」から『美しさ選択』に変わっていく!
- 【2023-03-17 17:00:00】配信 「自分より賢い人」にも「未熟な部下」にも尊敬され愛される方法♪
- 【2023-03-16 17:00:00】配信 ビジネスが上手く行っている人が習慣化している思考法!!
- 【2023-03-15 17:00:00】配信 誰から買うかの時代はコレをする人が売れると思うよ♪
- 【2023-03-14 17:00:00】配信 イキイキと輝いて生きている大人に共通していること♪
- 【2023-03-13 17:00:00】配信 一律教育に慣れてしまった社会で個別教育する覚悟を持っているか!?
- 【2023-03-12 17:00:00】配信 鴨頭嘉人は逃げることにしました(≧∇≦)
- 【2023-03-11 17:00:00】配信 【燃える!】AIには出来ない仕事はこれだ!
- 【2023-03-10 17:00:00】配信 子供の頃にあきらめた夢を今から叶えろ!