お家でママがどもりをなくす!\1日1分無料メール講座/ - バックナンバー

ASDタイプの脳の発達をあきらめない!

配信時刻:2022-12-15 20:00:00

 

◯◯◯さん

 

ママが世界トップクラスの専門家になる!
Play Talk メソッド主催
発達科学コミュニケーション
マスタートレーナーおざわつきこ


=======

朝は言葉の力で
人生を変えるヒントについて。

夜は発達を加速させる
親子の関わりについて。

1日1ヒントを
お届けしています。

=======


 

=============
Vol.254
ASDタイプの脳の発達をあきらめない!
=============

先日、ASDタイプの子の

脳には「体積異常がある」

というお話をしました。

 

▼見逃した方はこちら▼

小さいのに博士のように難しい言葉を使って話が止まらないおしゃべりさんhttps://www.agentmail.jp/archive/mail/3198/10383/598723/

 

それについて読者様から、

「うちの子はこれなのかも?

と思いましたが、

脳の問題ということは

治らないのでしょうか?」

というお問合せをいただきました。

 

私もこのような研究報告を読むと、

「脳の器質的異常なら

 変えられないのか」

と以前は落ち込んでいました。

 

でも、今は違います!

脳にはまだわからないことが

たくさんあります。

 

別の研究では、

腸内細菌に注目し、

腸内の便を入れ替えたところ、

ASDの特性が落ち着いた

という報告もあります!

(こういうのを読むと
腸内細菌系のドリンクを
大量に買ってきて
試してしまう悪い癖があります。
お腹がゴロゴロになって
中止しましたが・・・。)

 

発達障害の話をすると、

「まさか!そんな!」

と名前を聞いてショックを

受けられるママと、

 

「やっぱりそうか!

だからこんなに育てにくいんだ!」

納得するママ

色々な方がいらっしゃいます。

 

診断名とか、

治る/治らない、

変わる/変わらないとか、

は重要ではないと思ってください。

 

大切なのは、

吃音も発達凸凹も

フラットな気持ちで

一旦、受け入れてあげる

マインドです。

 

まずはそこをスタートに

しないと、

 

・吃音をなくして

スラスラ話せるようにしなきゃ!

 

・発達凸凹をなくして

人に迷惑をかけない子にしなきゃ!

 

「0ベース」にすることを目標

とするようになり

子どもをみる目が

変わってきてしまうからです。

 

私たちが目指すのは

「0ベース」ではなく、

その子の持っている力を

最大限発揮させてあげること!

 

ASDの特性かな?

と感じられる、

「他者の気持ちの読み取りにくさ」

については一旦置いておきませんか?

 

それよりも、ASDの特性を

生かして好きなことへの

探究心・研究心を伸ばすなど、

 

長所を伸ばして、

自信を育て、

あなたにはこんなことも

あんなこともできる

未来があるんだよ!

 

子どもが自分の未来に

希望を持てるように

育てることを目標としませんか?

 

自信が育つと、

子どもは勝手に得意分野を

伸ばしていきます。

 

行動量が上がり、自立していきます。

「自分ならできる!」

という想いから辛いことでも

自分がやりたいことなら

最後までやり遂げられる

ようになります!

 

そうなると、

人の話に耳を傾ける余裕が

でてきます。

 

そこから、

 

「人は一人一人違う感じ方、

考え方があるんだよ。」

 

という話が素直に聞けるように

なっていきます。

 

ASDグレーの方は、

知識を蓄えることによって

問題なく社会生活を

送っている方がたくさんいます。

 

人は国、人種により

考え方に違いがあることなど

徐々にその事実を理解し、

思考の柔軟性が育つからです。

 

小さい内から焦って

他者への思いやりや

空気を読む力を

強制しないでくださいね。

 

とは言え、

体積異常だからと諦めたくは

ないですよね!

 

私はその特性を受け入れつつ、

だ・け・ど!!

あきらめてもいません!

 

そこで、もう一つ

別の研究をご紹介しますね。

 

ASDの治療研究ってたくさん

進行中ですが、

そのうちの一つが、

オキシトシン投与の研究です。

 

私がスキンシップは

できる内にたくさんしてください!

とお伝えしている理由にもなります。

 

 

長くなったので、

それについては明日、

お話しますね!



ーーーーーーー

メルマガ保存はこちら

AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。

 

保存マークを読み直す時は

AgentBoxボタンはバックナンバーでは表示されません。

ーーーーーーー

 

 

過去のメルマガをご覧になりたい方は

こちらのバックナンバーから↓

https://www.agentmail.jp/archive/mail/3198/10383/

 

Facebookはこちら!↓

https://www.facebook.com/profile.php?id=100072951920467

 

Instagramはこちら!↓

https://www.instagram.com/kitsuon.tsukiko

 

================
本日のメルマガはいかがでしたか?
ほんのひと言、ご感想を
いただけたら嬉しいです。
こちらのメールに返信を
お待ちしています。
================

おしゃべりが増えて
かわいい盛りの時に
突然、どもりはじめてしまい、

「私の育て方が悪いの?」

と思われているママさんは
いませんか?


いいえ、そうではありません!

幼児期に発症するどもりは
発達性吃音といい、
育て方のせいではない!
ことがわかっています。

ただ、矛盾することですが、
吃音の対応を誤ると、
悪化し、治りにくくなる
ことも事実です。


girl-g8e4526848_1920.jpg

 

子どもの成長を加速させる
発達科学コミュニケーションは、


『脳科学』
『心理学』
『教育学』


をベースに考えられており、


子どもの特性を理解し、
子どもの良さを引き出す
日常のコミュニケーション術です。


吃音はどもらないように
言葉の練習をさせるよりも

専門家に頼らずとも


ママとの毎日の
コミュニケーションで

 

adult-g0052c63b8_1920.jpg

 

脳が発達し、
言葉が発達し、
子どもの自信が育って
吃音がよくなり、
子育ての困りごとまで
なくなります。


発達性吃音は
対応が早ければ
早いほど
治りやすいです。

 

girl-g0ada940c0_1920.jpg

 

だからこそ、
子どもが吃音で
心を病む前に
吃音で困っているママに
お家でママが吃音を
よくする方法を
お伝えするのが
私の使命だと思っています。

 


◆◇おざわつきこのプロフィール◇◆

 

東京在住。

のんびりおだやかな小6長女と、
天真爛漫な小2の娘、
夫の四人家族。


私は、


国際社会で活躍する人に
なりたい!と
高校生の頃、1年間
アメリカにホームステイし、

 

大学でチアダンスに出会い、
将来はダンスの道で
生きていきたい!
とバレエやダンスに明け暮れ、

 

大学4年で言語聴覚士を知り、
大学を入り直し、


まさか自分が吃音の子を
産み育てることも知らず、
「吃音」をテーマに卒論を書き、


天職としか思えない
言語聴覚士になりました。


軌道修正いっぱいの
そして運命を感じる
不思議な人生を
歩んでいます。

ジャンプする女性.jpg

 

長女が小さい頃は、
初めての育児とワンオペで
日々をこなすのに精一杯。

 

言葉の遅れはありながらも
言葉が増えて育児が
楽しくなっていた矢先に


突然、どもり始め、
その日から
不安でいっぱいの
子育てになりました。


当時、自然治癒を期待して
忙しさを理由に
本当に何も
対応しないでいたら


発症して1年半ほど
たってから
症状が急速に悪化し、


二次症状を
発症するレベルまで
進行させてしまいました。


6D8FD79C-22F8-4B92-8187-316AA77E14E8.PNG


そこで、心を入れ替えて
試行錯誤で娘の吃音と
向き合ったところ
半年でよくなって
くれました!


娘はどもっていた
記憶すらもうありません!

 

11歳咲月と私顔隠し.png


いつかどこかで同じ
悩みを抱えている
親子に届けたい!


と熱い想いを持って
活動しています。

 

白いデイジー.jpg


ーーーー

このメルマガは全文が著作権法によって
保護されていますが、
ご家族ご友人に限りお役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
但し、メディアなどの公に公開にすることは
お断りしております。
ーーーー


発行責任者:

発達科学コミュニケーション
トレーナー 言語聴覚士
おざわ つきこ

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {52}