- バックナンバー

「ママ小学生のとき何年生?」知的障害のある自閉っ子娘の心の準備

配信時刻:2022-03-20 09:00:00

◯◯◯さん

こんにちは!

おうち療育でことばの遅い
自閉症の子の会話力を
どんどん伸ばす♪

発達科学コミュニケーション
マスタートレーナー
今川ホルン です^^


今日は知的障害のある自閉っ子娘の
4年生になる心の準備について
お話しさせていただきます^^

 
私の娘は自閉っ子小学3年生です。


知的障害が中程度あり
支援学級に通っています。


FEB2A365-2544-4808-9309-E9E7BA8601CC.jpg
(見た目もIQも4〜5歳くらいです♪)


不安が高まるとよく
同じことを聞くのですが、


2月は「ママ小学生のとき何年生?」を
1日20回は言っていました。


「うーんと1年生の時は1年生!」


「ママ小学生のとき何年生?」


「えーっと2年生の時は2年生!」


「ママ小学生のとき何年生?」


これが永遠に繰り返されました。


あっすみません
ちょっと盛りました 笑


数えたら21回でした。

23311223_s.jpg

娘も今の支援学級の先生が変わったり
友だちが変わること
不安だとよくわかったので、


何度も繰り返す会話
何度も笑顔で繰り返して答えました。


この絶妙な
「小学生のとき何年生?」
って娘ならではですよね。


1週間くらい同じことを
繰り返して言っていたのですが、
だんだんと
「先生名前だれ?」
「ママは何番?」などと


会話が変わりついに
「もうすぐ4年生!」
笑顔で言うようになりました。


スクリーンショット 2022-03-13 6.26.10.png

4年生に上がるこころの準備
できたようです!


トイレに一人で行き
「もうすぐ4年生だし!」
得意そうに言います。


朝起きて笑いながら
「あー緊張するなぁ」と言うので


「なあに?」と聞くと
「もうすぐ4年生!緊張する!」
と言います。


緊張すると言いながらも
得意気です。


ポイントは、
①娘の「何度も同じことを聞く」を
 繰り返し1週間答えたこと


笑顔で答えて言った


です!


もし何度も同じことを聞く子に
困っていたら笑顔で繰り返し
答えることで不安が消えてゆき、
次に向かっていきますよ。


何度も同じことを聞く時こそ
会話力を広げるチャンスです!!


ぜひやってみてくださいね!



=============
今日のメールマガジン
いかがでしたでしょうか?

このメールに一言
ご感想いただけると
とっても嬉しいです^^


今川ホルンブログサイトにも
遊びに来てくださいね^^

FBバナー.png

▼今川ホルンブログサイトこちら▼
https://horn2020.com


ことばの伸ばし方はこちら♪
教えて!ホルン先生
インスタグラムリール
スクリーンショット 2023-09-20 16.09.04.png
https://www.instagram.com/horn.imakawa/


▼プロフィール▼

元療育施設の臨床心理士

発達科学コミュニケーション
マスタートレーナー

脳が育てばことばは伸びます!


脳を育てるママの声かけ
自閉症専用3ヶ月おしゃべり上達メソッド
はこれまでに270人以上の
ママパパが学ばれています。


さらにずっと学べる上級講座
おしゃべり上達ラボでは


ことばの遅い自閉っ子を
食いっぱぐれない子にする!
をモットーに
ずっと脳科学や発達を
学ぶことができます^^



また
発達のことを学んだ大人と遊ぶから
伸びる!

子どもチャンスプロジェクトで
リアルな場所でも
子どもたちの成功体験を
増やしています!




わが子のできた!を増やして
自閉っ子の食いっぱぐれない
未来を一緒に作っていきましょう!

過去のメールマガジンは
▼こちらでお読みいただけます▼
https://www.agentmail.jp/archive/mail/2617/8780/


メールマガジン解除
▼こちらからお願いします▼
https://www.agentmail.jp/form/delete/8780/

メールアドレスの変更
▼こちらからお願いします▼
https://www.agentmail.jp/form/change/8780/


このメルマガは全文が著作権法によって
保護されていますが、
ご家族ご友人に限りお役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
但し、メディア等の公に公開することは
お断りしております。
-----
 
発行責任者:
株式会社 ここから発達らぼ 代表
発達科学コミュニケーショントレーナー
今川ホルン
 

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {87}