2週間で子どもの能力を引き出す食事法 食べトレ無料メールレッスン - バックナンバー

朝ごはんは100%パンでした

配信時刻:2020-10-23 17:30:00


◯◯◯さん 
 
 
 
 
こんにちは!
内田彩子(うちだあやこ)です。
 
 
 
 
今日は久しぶりにのんびりと
しています。
 
 
 
午前中は食べトレおやつ部の
イベントに参加!
 
 
 
 
かぼちゃモンブランの
作り方を教わりました♡
 
 
 
 
こんなのが超!!簡単に作れてしまう!!
 
 
 122199343_1777381162414748_1147047398244522072_n.jpg
 
 
 
もともとハロウィンに
手作りおやつなんて
私にはハードル高すぎる
と思ってましたが!
 
 
 
これなら
作れます♡
 
 
 
 
乳卵砂糖不使用で
使う材料も
お家に日頃からある
食べても安心食材ばかりなのが
また嬉しいところ。
 
 
 
 
罪悪感ゼロ!!
 
いまは絶賛ファスティング中なので
終わったら娘と作って
食べるのが今から楽しみです!
 
 (ファスティング効果の話を
しようと思いましたがそれはまた明日!)
 
 
 
おやつ部も
どなたも入れますので
良ければチェックしてみてください。
 
 
 
次回はクリスマスの
米粉クッキーですって(´∀`)
 
 
 
 
これまた楽しみですね!
 
 
 
 
 
 
 
さて。
そのおやつ部さんのイベントの中で
めちゃめちゃ懐かしい話をしました。
 
 
 
 
 
それは
 
 
 
朝パン食だった頃の
我が家の
 
ビフォーアフター☆
 
 
 
 
食べトレに出会って
今やすっかり朝ごはんは
玄米とお味噌汁が
当たり前になってますが!
 
 
 
 
前はまったく違いました。
 
 
 
 
 
私の母が100%パン派だったので
こどもの頃から
朝ごはんはパン。
 
 
 
 
そのまま結婚して
何の疑問も持たず
我が家は毎日パンの朝ごはん。
 
 
 
 
それが当たり前で心地いい。
美味しいですしね!
 
 
 
 
たまに旅館に泊まって
朝ごはんが和定食だと
それはそれでとても美味しくいただくんですが
 
 
食後、なんか物足りなくて
パンとコーヒーが欲しくなる!
 
 
 
 
そんな筋金入りの
パン好きでした。
 
 
 
 
しかもその頃塗ってたのは
マーガリンとジャムと
たまにヌッテラ!!
 
 
 
知ってますか?ヌッテラ。
チョコレートスプレッドで
独身時代にハマり
結婚してからも
こどもにはあまり食べさせないように
しながら、冷蔵庫には常備してました^^;
 
 
 
 
これらを
たーっぷりぬって食べる^^;
 
 
 
 
そりゃーカラダもこわすよと
今なら思うけれど!
 
 
 
 
当時の私は
まさかそこに問題があるなんて
露ほども思ってませんでした。
 
 
 
 
 
むしろ、
健康には気をつけてると
思ってたんです。
 
 
 
 
ヌッテラだって
こどもにはあまり食べさせないし、
 
 
ジャムは砂糖不使用の果物だけで
作ってるって書いてあるものを買って、
 
 
 
たまに自然食品店で買い物したり
生活クラブ生協でメインは頼んでたり。
 
 
 
 
でも、だいたい
生協で頼むの忘れたり
足りなかったりして
スーパーでもごくごく普通に買うし
 
 
 
結局、自分のいいなと思うところだけを
自分なりに取り入れて
 
 
 
 
健康には私はすっごい気を使ってる!
 
 
 
そう思ってたんです。
 
 
 
 
 
この、自分なり
が超ー!!
くせものだったというのは
後になって
しりました・・・。
 
 
 
 
塩麹もつくって
味噌だって手作りしてたんですよ・・。
 
 
 
 
 
そんな自分なりの
健康法をいろいろ試していた頃の
我が家の子どもたちはというと。
 
 
 
 
息子は
 
1歳半から8才(食べトレに出会う)まで
毎年欠かさず!
インフルエンザにかかってたし
(AB両方かかる年もありました)
 
 
喘息もちで毎日15分くらいは吸入して
幼稚園に行ってたし
 
 
 
小児科通いは2週間〜3週間に1度くらい
 
 
 
 
なにしろ
発達凸凹が一番の悩み。
当時の息子は
基本、
浮かない顔をしているイメージ(苦笑)

 
 
 
 
中1の今はね、
基本笑ってる顔しか浮かびません。
のんびりした
おおらかな性格だと知ったのは
まさかの8才以降・・。
(結構最近じゃんという話)・・・です。
 
 
 
 
 
マジで!と思いますよね。
 
親なのに、知らなかったんです。
息子の基本的な性格を・・・。
 
 
 
 
 
それくらい、
昔の息子は
癇癪もちで、すぐ泣いて叫んで
お友達には暴言を吐いてました。
 
 
 
 
小学校に入学する時
療育に通うことになって
親が書く書類があるんですが
 
そこには
 
 
 
◾「親が思うこどもの特徴、気になるところ」
のところに
「ややこしい。あまのじゃく。」
 
 
 
 
そう書いてあったんです。
 
 
 
 
これ。今はまったく思いもつかない感じ。
むしろ、
とても素直でわかりやすいです。
 
 
 
 
性格だと思ってたことが
性格じゃなかった・・・
 
 
 
 
親として、これは
結構!ショック( ;∀;)ですが!!
 
事実です・・。
 
 
 
 
でも、それが遅くても分かって、
よかったなあ・・と
心から思います。
 
 
 
 
 
パンの話から少しそれましたが!
我が家が最初にやったことは
パンを玄米に変えること。
 
 
 
 
ほかにもちょこちょこはあります。
 
でもパンを変えたその効果は
劇的に大きかったと思います。
 
 
 
 
理由は
息子は腸が弱いんです。
 
 
 
だからパンのダメージは
大きいタイプ。
 
 
 
それに加えて
パンを食べると
ジャムにマーガリンをつける。
 
 
 
ウィンナー焼いたり
目玉焼きをしたりする。
ヨーグルトもセットで食べる。
食後のフルーツだって。
 
 
 
きっと、食欲ないときも
あったと思うんです。
 
 
 
特にパン気分じゃない時だって
きっとあったと思うんです。
 
 
 
でも
 
 
 
朝ごはんはパンの選択肢しか
なかったから。
 
 
 
朝ごはん食べないのは良くないよねと
思ってるから。
 
 
 
 
絶対に食べてたんです。
 
 
 
 
パンの習慣を変えるのに
一番心の抵抗があったのは
実は私でした。
 
 
 
 
だって、40年間以上!
パンを食べ続けてきたんですもん。
 
 
 
 
でも思ったんです。
 
もし、今わたしが
朝食に、ご飯の選択肢も加えたら。
 
 
 
 
息子の人生には
朝食は、ご飯、ときにはパン。
 
それが当たり前になる。
それが心地よくなる。
 
 
 
でも、私がここで変えなかったら。
 
 
息子の人生にはパンの選択肢しかなくて
自分のカラダに負荷を与えるパンを
食べ続ける・・・
 
そうとは知らずに。
 
 
 
 
いつかカラダが悲鳴をあげて
カラダを壊すまで。
こわしても、そこが原因だと
気づかなかったら
 
 
病気が治ったら
また食べ続ける・・・・。
 
 
 
 
しみじみ、
怖いなと思ったし
 
 
 
母の食習慣って
責任重大だと思いました。
 
 
 
 
そんなこんなで
一大決心した
パンからご飯への転換。
 
 
 
案外あっさりと1ヶ月で
私の当たり前は上書きされて
 
 
 
案外、パンじゃなくても
朝ごはんいいかも。
と、なり
 
 
 
3ヶ月後には
むしろご飯がいい。
 
 
と、なり。
 
 
 
 
1年後には
旅先でバイキングを食べても
締めにはご飯を食べないと
どーうも落ち着かない笑
 
 
 
そんな風に変わりました。
 
 
 
 
 
食事は
 
やっぱり、習慣。
 
 
 
ただの習慣
 
されど習慣
 
 
 
 
どういう習慣にするかで
人生の質が変わる。
 
 
 
 
いまそれをしみじみと
思います。
 
 
 
 

ではでは本日はここまで!

 

 
 
今日もお読みくださり
ありがとうございます!
 
 
 
 
 
食べトレ・マスターインストラクター
 
内田彩子(うちだあやこ)
 
 
**********************
最後までお読みいただき
ありがとうございます!
ほんの一言でも感想を
いただけると、とてもとても喜びます!
こちらのメールに返信してくださいね。
**********************
 
◇LINEでもご質問などお気軽にどうぞです♡こちらから!◇
友だち追加
 
 
◇FBはこちら◇
(お友達申請大歓迎です!
 その際はメルマガ読者さまである旨メッセージいただけると、
 とっても嬉しいです♪)
 
 
◇ブログはこちら◇
 
 
 
 
◇バックナンバーはこちら◇
 
 
 
ご質問やご感想はこちらまで
お願いいたします
 
 
 
メルマガの解除はこちらから
 
 
 
 
 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
このメール講座は全文が著作権法によって
保護されていますが、 
ご家族ご友人に限り、お役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
但し、メディア等に公開することは
禁止しています。
 
 
 
 
◇発行責任者
食べトレ・マスターインストラクター
内田彩子
 
 
 
 
©2020 Ayako uchida All Rights Reserved.