心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー

緊張しいで口下手なら、これを磨くべし!〜学生時代の私が見つけた武器とは〜

配信時刻:2023-03-16 17:00:00



今や、自分の想いや思考を
わかりやすく伝える力「表現力」を
磨き続けているが、

昔は、想いを言葉にするのが
すごく!すごく!すごく苦手でした。


だって、
素直に感情を伝えると
傷つける気は全くないのに
「毒舌だよね」って言われてしまうし、

傷つけないように、
丁寧に喋ろうとすると、
話が長くなってしまうから、

「つまり?」「何が言いたいの?」と、
相手を混乱させてしまう


だから、話をすることが
非常に苦手でした。



しかし、あることをきっかけに、

「さちが言うのなら、
 なんでも協力するよ!」と

口下手なのに、
言ってもらえることが増えました。



それは・・・
「観察力」を身につけたこと!



きっかけは、学生時代。



学生時代最も嫌いだったのが
ホームルームの時間。


当時、友達に推薦されて
学級委員をしていた私は、

ホームルームになると、

文化祭の出し物を決めたり、
合唱コンクールの歌決めたり、
係活動を決めたり・・・

と、決め事の中心に立つのですが、


「誰か◯◯やりたい人
 いませんかー?」と声をかけても、

シーン・・・・・決まないことに
もやもやしていました(涙)

部活行けなくなるしね><




そこで、私がやったことは

「◯◯ちゃんは、これが得意だから
 こんなことしてみない?」


「◯◯くんは、こんな才能があるから
 この係はどうかな?」


はい。他己推薦です。



もちろん、闇雲に推薦しても
やりたいは引き出せないので、

相手が好きなこと、得意なこと
今、興味がありそうなのことを探し

なんて伝えたら相手から
YESを引き出せるのかを考えた上で
提案することです。



褒めながら提案していくことで
周りの友達も

「そうだよ!◯◯ちゃん得意だよね!」
「そしたら、私がこれやりたい!」と

どんどん盛り上がり
一気に話が進んでいくのです。


これってビジネスでも同じ。


自分の意図だけを伝えても
お客様から「やりたい!」を
引き出すことができないけれど、

相手のリサーチをした上で、
相手が欲しい言葉、欲しい提案を
しっかりと練ることができれば、

例え、口下手で緊張しいだって
YESを引き出すことができるのです。


マーケティングでもライティングでも
大事なことはいつだって同じ。


人を想うことです。


流行りのマーケティングや
ノウハウやメソッドは
どこでも転がっていますが、

私は、人を想える人を育てたいし
そんな人が夢を叶えられる世界を
作っていきたいと思っています。


◯◯◯さんは
自分にばかり矢印が向いていませんか?


ぜひ、自分のあり方を
見直すきっかけにしてくださいね^^!


「私も想いを言葉にできないよー」と
共感してくれた方は

ぜひ保存ボタンで教えてください♡

→%AGENTBOX_SAVE%

 

 


♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦

プライベートプロフィール

♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦


1991年東京都世田谷区生まれ。
動物占いはチーター

娘のこっちゃんと旦那
+猫1匹と暮らすママ起業家。

小さいことから、
いろんなことに興味があり
「なぜ」の答えを探すのが大スキ♡




ある時、ひょんなことで
数字・分析の楽しさを知る。
(ちなみに私は文系です^^)

数字・分析をもとに、
どんな言葉や魅せ方で発信をすれば、
想いや価値を届けられるのかを
5年間、誰よりも研究し続け、
独自のメソッドを開発。


今ではその記録をもとに、

月商100万円を達成したい
起業家さんへ

表現力を磨くだけで
想いが伝わりお客様を動かす
起業家育成プログラム
『表現力マーケティング』



集客の悩みを0にしたい
起業家・フリーランスへ

数字と感情と遊ぶだけで
集客を簡単にする
サブスクリプション
『ザ・PDCAルーティン』


SNSマーケティングを
学びながら同時に収入を作る
副業支援プログラム
『SNSマーケター育成講座』


の3つのビジネスを
主宰しております



プロデュース開始後・・・

・過去最高月商を突破した!
・月750万円を達成
・インスタだけで初成約
・月の前半で満員御礼

などの結果が出ています。
653214.png

このメルマガは全文が
著作権法によって保護されていますが、

ご家族ご友人に限りお役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。

但し、メディア等の公に公開することは
禁止しています。

 

▼メルマガの解除はこちら
https://www.agentmail.jp/form/delete/4079/


今まで読んでくださり
本当にありがとうございました!

 

発行責任者:

表現力プロデューサー
分析官さっちん

 

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {173}