心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
残3日!起業家うまくいかない人がずっとやっていること
配信時刻:2023-01-19 17:00:00
\残り3日で終了/
まだ小冊子をダウンロード
されていない方はこちら
https://www.agentmail.jp/form/ht/42925/1/
このメルマガでは、
起業したい!と思っているのに
ずっと成果が上がらない人の特徴と
その脱却方法をお伝えしますね!
その前に保存っ♡
→AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。
さて、夢を叶えたいと思っているの
全然成果が出ない人の特徴
それは
「絵に描いた餅」が
それだけ上手に描けるかの
1人選手権をしている
絵に描いた餅とは、
絵に描いた餅は食べれないことから
役に立たないことを意味します。
起業が進まない人は、
自分に中で妄想して書き出した
美味しそうな餅を
「いや、この見た目はいまいちだ」
「この味は、違う気がする」
と書き直したり、
デッサン力がないからと言って
絵画教室に行ったりする
でもね、
それってあくまでも絵だから
どんなに上手に描いても
食べれないんです。
つまり妄想で描いた
ビジネスプランや、理想のお客様、
理想の働き方など・・・
これは売れなさそうだから
やっぱり違うものを考えようとか
このお客様は買ってくれなさそうだから
もう一度考え直してみようとか。頭の中で答えを出さずに
いつまで経ってもぐるぐると
同じ場所にいる人です。
私は、こういう人を
「あぁ、悩む自分が好きなんだぁ」とか
「悩めるだけ暇なんだなぁ」と
ちょっと冷静に見ています><
だってさ、
答えがないことに悩んでたって
夢なんて叶うはずがないんですもん。
自分で1つ目的を決めて
行動しないと絶対に未来なんて
変わらないってわかっているのに、
ぐるぐると思考を
めぐらせているわけでしょ?
暇やんって。
餅がどれだけうまく描けるかの
画力を磨く前に、
下手でもいい。
途中でもいい。
一度本物の餅を作ること!
話はそこからです。
自信がないからって
弱い自分から。そして夢から。
逃げないことです。
誰でも最初は起業1年生。
自分の失敗なんて誰も見ていませんよ!
では、また〜〜!
\残り3日で終了/
まだ小冊子をダウンロード
されていない方はこちら
https://www.agentmail.jp/form/ht/42925/1/Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-04-02 17:00:00】配信 投稿文章が変わるだけで、どんな値段でも売れる理由
- 【2023-04-01 22:00:00】配信 【募集】伝えている“つもり”な文章なってませんか?
- 【2023-04-01 18:20:00】配信 クレームを頂きました。
- 【2023-03-31 20:10:00】配信 web上で信頼を獲得する真髄を教えようか。
- 【2023-03-31 12:00:00】配信 【号外】起業センスを超える成功法則から学ぶチカラ
- 【2023-03-31 07:40:00】配信 「インスタ投稿が日記になっていました」
- 【2023-03-30 18:30:00】配信 さっちん流!成果を高めるセミナー参加の仕方
- 【2023-03-30 08:40:00】配信 想いを伝えることが仕事。
- 【2023-03-29 21:00:00】配信 月20〜30万円で本当にいいのだろうか。
- 【2023-03-29 17:00:00】配信 chatGPTって結局使えるの?
- 【2023-03-28 19:00:00】配信 世界一を導いた監督から学ぶ「心を掴むコツ」
- 【2023-03-28 11:30:00】配信 「頑張って投稿する」は、お申し込みに繋がらない。
- 【2023-03-27 21:00:00】配信 【暴露】月1000万円を稼ぐ起業家の4月の戦略
- 【2023-03-27 17:00:00】配信 そのインスタ投稿、ビジネス本と何が違うの?
- 【2023-03-26 21:00:00】配信 【募集】マジでお申し込み入らん!