心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
本当にそのカリキュラムはお客様にとって必要?
配信時刻:2022-11-25 07:00:00
商品やサービスの紹介をする際に
私の商品を購入すると
こうなれます!と自信を持って
言えなければいけませんが、
中には・・・「私にはお客様にこうなれます!と
言い切る自信がないんです・・・」
と、思ってしまう方も
いらっしゃるでしょう。
この悩みをどうやって
乗り越えたら良いでしょうか?
1つ目の方法はこちら
そしてこのメルマガでは
2つ目をお伝えします。
多くの起業家さんが
商品のカリキュラムを考えるときに
まずはあぁなって、
次にこうなって・・・と
ステップで考える人が多いでしょう。
例えば、
お片づけのビジネスを
しているのなら、
まずは捨てるか、捨てないかの軸を
考えられるようになって、
捨てるものがわかるようになって
部屋が片付き出すと、
楽しくなってきて、
探し物が減ってきて
自分の時間が増えて、
家族との時間が増えて、
自分らしく生きられるなど・・・
こうやって色々と
伝えたくなってしまうのは
すごくよくわかりますが、
本当にそれは
相手が求めているものでしょうか。
今、目の前のことに
悩んでいる人にとっては
壮大なプランを見せられても
そこまでは求めていませんとなります。
あぁやって、こうなって
こうするとこんな未来になるよ!!!
なんてことを伝えなくても
お客様が求めていることは
もっと手前のゴールかも
しれません。
コンサルティングで言えば、
私は半年で月100万円を目指し、
いつかは自分が集客に組み込まれなくても
売り上げが作れるようになることを
ゴールとしていますが、
みんながみんなそこを
求めているわけではなくて、
例えば、人によっては
会社員のお給料ぐらいでいいかも
しれませんし、
旦那の扶養ないから抜けない程度の
副業をしたいかもしれません。
何が正しいかではなく
相手によって求めるものが
違うということです。
だから同業者と比べて
自分がどうかではなく、
自分がどんな人に
何を提供していきたいのか
そして自分が何なら自信を持って
約束できるのかを決めてみてくださいね。
では、また〜^^!Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-04-21 21:00:00】配信 「いいねがつかない」が怖くなくなったワケ。
- 【2025-04-20 21:00:00】配信 「どうして誰にも届かないの?」その答え、ここにあります。
- 【2025-04-19 22:30:00】配信 Instagramリサーチ×分析の勉強会、興味ありますか?
- 【2025-04-19 13:30:00】配信 【ご紹介号】年間300人のワーママが絶賛する残業ゼロテンプレートとは?
- 【2025-04-18 21:00:00】配信 このまま投稿しても誰にも届かない気がしてた___
- 【2025-04-18 06:00:00】配信 信じてたノウハウが通用しない!?インスタ集客の真実
- 【2025-04-14 11:30:00】配信 【募集終了】「やっぱりこの働き方でよかった」そう思った朝
- 【2025-04-11 21:30:00】配信 “娘ファースト”な選択がくれた、心の余白
- 【2025-04-10 21:30:00】配信 もしもあの日、会社を休めなかったら──
- 【2025-04-09 22:10:00】配信 【募集】家族を優先したい。でも“私らしく働く”ことも諦めたくない方へ
- 【2025-04-09 11:30:00】配信 【予告】ママって、働き方まで我慢しないといけないの?
- 【2025-04-08 11:30:00】配信 子どもとの時間も、やりがいも。どっちも大切にしたかったから
- 【2025-04-07 08:30:00】配信 働き方を変えたら、人生も変わった話。
- 【2025-04-06 21:00:00】配信 ママになっても、“私らしく”を手放したくなかった
- 【2025-04-05 09:00:00】配信 起業して分かった、『本当に大切な働き方』の話