独自の商品×魅せ方で月商100万円を目指すメルマガレッスン - バックナンバー
奥ゆかしさが伝われば、共感力が高まる
配信時刻:2022-03-19 21:00:00
思わず心がぐいっと
惹き込まれる文章には
「描写力」があります。
私たちはついつい簡単で楽だから
自分の伝えたいことを
「私の気持ちをわかってよ!」
「あなたもこんな風になれるんだよ!」と、無意識に押し付けてしまいがち。
ですが、
シーンを描写することで
くどくど言わなくても
すっと伝えたい世界に読者さんを
連れていくことができます。
全く同じ経験をしていないのに、
頭の中にシーンが浮かぶことから
まるで自分が
体験体感しているかのように
「自分にもそんな経験があったな〜」
「わたしにも共感できるな〜」
と気持ちを共感してもらえるのです。
では、どうしたら
読者の頭の中に映像が浮かぶように
なるのでしょうか。
うれしかった。
悲しかった。
楽しかった
悔しかった。
辛かった。
などの形容詞を控える事です。
何かを実況中継しているかのように
いつ、誰が、どのように、何をしたのかを
細かく想像しながら
自分の本音をそのまま書くことで
誰かから借りてきた言葉ではなく
あなたの人柄が伝わるような
伝わる文章に変身します。
例えば、
寒さを表現するのなら、
「寒かった」というよりも
「靴下を重ねて履くぐらいの」
「指先が、かじかむような」
「指先が、痺れるような」
の方が、相手に伝わりますよね。
ほんの少しの気遣いが
できるようになれば、
文章に奥行きが生まれ、
文才がなくても共感される文章が
書けるようになりますよ。
ぜひ、参考にしてくださいね。Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-01-28 13:30:00】配信 【再送】号外!副業迷子を卒業してアパレルバイヤーになる教科書!
- 【2023-01-28 12:00:00】配信 号外!副業迷子を卒業してアパレルバイヤーになる教科書!
- 【2023-01-28 07:00:00】配信 「幸せな生活」「自分らしさ」ってなんやねん!
- 【2023-01-27 21:00:00】配信 えぇ?!この文章・・・どうなの?(涙)
- 【2023-01-27 07:00:00】配信 集客できない起業家のやりがちなセールス文章
- 【2023-01-26 23:00:00】配信 インスタの基礎って知りたい?
- 【2023-01-26 07:00:00】配信 うまく言葉にできない人は、完璧を求めすぎている!
- 【2023-01-25 21:00:00】配信 誰も言わないから、私が言っちゃいます。
- 【2023-01-25 00:30:00】配信 自信がない人の末路。
- 【2023-01-24 12:00:00】配信 【号外】起業家の収入の壁を突破する秘けつプレゼント
- 【2023-01-24 07:00:00】配信 インスタ発信は、ダサく始めて進化させればいい。
- 【2023-01-23 22:50:00】配信 30代前後の女性は絶対に見て!
- 【2023-01-23 07:00:00】配信 共感させる文章ってどう書けばいいの?
- 【2023-01-22 19:10:00】配信 たくさん傷ついたから、見返してやろうと思った。
- 【2023-01-20 09:00:00】配信 【募集】30秒でわかる!集客力の腕試し診断