心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
イケてる強みと、イケテナイ強みの大きな違い
配信時刻:2022-03-09 21:10:00
『ビジトリ座談会ってなんぞや!?』
という人のために
詳しくぺージに作り直しました!
気になっている方はぜひ⭐▼詳細とお申し込みはコチラ
https://www.agentmail.jp/form/ht/36013/1/
まず、イケてるか、イケテナイかの
大きな違いはコレだ\( º∀º )/イケてる強み=お客様から喜ばれる事
イケテナイ強み=ライバルとの違い
ちゃんと詳しく説明していきますね。
3月といえば・・・
\引っ越し業者さんの繁忙期/私が引っ越しをする際に
いつも困るのが
どの業者さんにお願いしようか
ということです( ˙ㅿ˙ )比較サイトに名前やらアドレスを
記入してみると
あちこちから電話がかかってきて
もう大変・・・(涙)
どの業者さんも
「自分のお店を選んで欲しい!」と
いろんなサービスをするのですが
・お米プレゼント
・ミニオンのトラックでお出迎え
・ウォーターサーバープレゼント
とか、、、、
「いらんわ!」というものばかり。
お米もウォーターサーバーも
確かに嬉しいけれど
引っ越し前の
物を捨てたいタイミングに
逆に増やされてもね(涙)
そしてミニオンのトラックも・・・
むしろ恥ずかしくてしょうがない。
他社とは違うことを
アピールしたい気持ちはわかりますが
欲しくない特典をつけられても
先方の自己満にしかなりません。
一方で、これは嬉しかったなぁ
というサービスもあります。
それは、
見積もり訪問に来てくださった方は
女性だったことです。
たったこれだけなのですが、
短時間でも、男性と家に2人って
気まずいし、やっぱり怖いんです。
それに散らかりまくった部屋を
見られるのも恥ずかしい。
もちろん防犯上のこともありますが
私は女性の方に来ていただけて
とっても安心してお任せできました。
このように
差別化とは、
自分目線でライバルとの
違いを探すことではなく、
顧客目線で違いを探すことなのです。
ビジネスとは相手がいて
初めて成り立つものですよねっ!◯◯◯さんの強みは
お客様に求められるものに
なっていますか??
ぜひなっていないよ〜〜という方は
コチラの座談会にお越しくださいね。▼詳細とお申し込みはコチラ
https://www.agentmail.jp/form/ht/36013/1/Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-07-01 21:00:00】配信 前向きな人の反対って、じつは“壁をつくる人”だった
- 【2025-07-01 12:30:00】配信 【リール300→2000回】“たった1つ”変えたら、数字が動き出した!
- 【2025-06-30 21:00:00】配信 1歳の誕生日に、娘に誓ったこと。
- 【2025-06-27 20:50:00】配信 \カウントダウン終了!/ “ズルいリール”の正体、今夜ついに公開!
- 【2025-06-27 18:30:00】配信 \カウントダウン開始!/あと2時間半でセミナー詳細を公開します
- 【2025-06-26 21:00:00】配信 “バズの正体”、暴きます。そんなセミナー、明日募集。
- 【2025-06-25 21:40:00】配信 \え、たった10時間で…?/ “バズる人”だけが知ってる兆し、見逃してない?
- 【2025-06-25 12:00:00】配信 【号外】集客ゼロ→申し込みが止まらない!「売れる肩書き」の作り方。
- 【2025-06-24 21:10:00】配信 \センスじゃない。ズルさが勝つ。/ バズ投稿の裏にある感情構造とは?
- 【2025-06-23 22:00:00】配信 セリフも構成も同じ。でも私だけバズらない理由
- 【2025-06-22 13:00:00】配信 【号外】時短レシピ不要♪食事作りを時短するたった一つの方法
- 【2025-06-22 06:00:00】配信 \数字が教えてくれた!/ 「この言葉なら刺さる」と見つけた瞬間。
- 【2025-06-21 23:10:00】配信 【号外】気づかなかった“◯◯◯さんの価値”を売れる仕事に変えるトリセツ
- 【2025-06-20 22:10:00】配信 “好き”って、数字に出るんです。ペルソナの感情はこうして見つける!
- 【2025-06-19 22:40:00】配信 アカウント整えただけで…即フォロワー増!?実は私、目がやられました(笑)