実家の売却に困ったら - バックナンバー

【実家を相続するときか?売るときか?】いつ税金を節約しますか?

配信時刻:2022-12-20 20:50:00

◯◯◯さん

こんにちは!


実家の空き家対策プランナー
細井久男(ほそいひさお)です。

 

実家を売った時の税金の特例に、
「空き家特例」というのがあります。
 
 
簡単に説明すると、
 
空き家を売った時に利益が出たら、
一定の条件に当てはまれば、
3000万円までは税金がかからない、
 
というものです。
 
 
こちらの記事もご確認ください。
 
◉そもそも、
空き家を売った時にかかる税金とはなんですか?
 
 
 
この特例を受けるには、いくつか条件がありますが、
その中に、
 
・被相続人が相続開始まで住んでいた、
(亡くなるまでその家で住んでいた。)
 
・相続を知った時から3年以内に売る、
 
という条件があります。
 
 
 
詳細の条件はここでは触れませんが、
簡単に言い換えると、
 
相続が発生した家を3年以内に売る、
 
ということです。
 
 
 
令和5年の税制改正大綱では
生前贈与の期間が
3年から7年に延長されることになり、
 
実家を娘、息子に早く生前贈与しよう、
と考えることもあるかもしれません。
 
 
 
しかしながら、
「相続が発生した家」を
「3年以内」に売らないと
この特例は利用できないため、
 
早くに実家を生前贈与しても、
空き家特例の要件は満たしません。
(生前贈与は相続ではないからです。)
 
 
 
比較的築年数が新しく、
住んだり、貸したり、利用する考えがあるなら、
この特例の利用は関係ありませんが、
 
もし実家が築40年以上経つような古い家で、
相続してもいずれ売ると考えているようなら、
実家を生前贈与するかどうかは要検討です。
 
 
 
税金のことだけ考えれば、
空き家特例が使えなくなり、
税金がかかる可能性があるからです。
 
 
 
実際に私が関わったある実家の売却では、
諸事情で築50年近い実家を、
親が元気なうちに子供が引き継ぎ(取得し)、
 
その数年後、相続が発生して売却する時、
空き家特例が使えず税金が多額になった、
というケースもあります。
 
 
 
難しいお話になってしまいましたが、
簡単にまとめると、
 
税金のことだけを考えれば、
実家を生前贈与するのが必ずしも得策ではない
 
ということです。
 
 
税金のことは税理士の分野になるので、
実家の生前贈与を考えているようなら、
一度税理士へ相談してみてくださいね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
本日もお読みいただき、
ありがとうございました!
 
 
実家の空き家対策や活用についての
ご意見・ご質問・ご相談は、
以下よりお問い合わせくださいね。
 
 
【お問い合わせはこちら】
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
実家を相続したけど、もう住まないし。。
これから実家をどうしたらいいだろう。。
誰に、何を相談したらいいのだろう。。
 
 
そんな実家のお悩みや不安をお持ちの方、
個別相談でお話を伺います。
 
 
【個別相談のお申し込みはこちら】
 
※ 個別相談は無料です。
※ zoomでのオンライン面談となります。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
【実家の空き家対策お役立ち情報】
 
◯実家の売却・賃貸情報

 【ほそい住宅FP公式HP】
 
【LINE公式アカウント】
 
◯実家の売却に困ったら?
 
 【実家の空き家対策.com】
 
 【メール講座バックナンバー】
 
◯実家をロケ地にしませんか?
 
【実家ロケ】
 
【LINE公式アカウント】
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
【著者プロフィール】
 
◯細井 久男(ほそい ひさお)
◯1969年11月27日生まれ。
◯埼玉県出身。◯酉年/ O型/ いて座
 
平成4年より不動産・住宅業界に携わり、
同世代の方の実家の心配がなくなるように、
空き家対策をお手伝いをしています。
 
詳しくは以下をご覧ください。
 
【facebook】

【ほそい住宅FP代表者挨拶】
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
【3分で分かる空き家診断】
 
実家をこれからどうするか?
考えてはいるけど、
何もしないまま時間が経っていませんか?
 
 
どうにかしたいけど、
何から始めたらいいのか、
どうしたらいいのかわからない、
まずは一歩踏み出したい!
 
そんな方にオススメしたい無料診断です。
 
 
簡単な質問に答えていくだけで、
あなたの実家のこれからの選択肢をご提案します。
 
 
お気軽にお試しくださいね!
 
【3分で分かる空き家診断】はこちら
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
◯配信先のメールアドレスの変更はこちら
 
◯配信中止(解除)ご希望のときは、
下記URLをクリックして下さい。
 
間違ってクリックすると
メールが届かなくなりますのでご注意下さい。
 
 
【発行所・発行責任者】
東京都武蔵野市吉祥寺東町3-25-17
 
 
このメール講座は、 
全文が著作権法によって保護されていますが、
 
ご家族やご友人に限り
お役に立てるようでしたら
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
 
但し、メディアなどの公に公開することは
禁止させていただいております。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {137}