新・鴨め~る - バックナンバー
自己投資のレバレッジを増やすテクニックを公開♪あ…かなり深いっすよ♪
配信時刻:2024-06-07 17:00:00
- ◯◯◯さん!こんにちは!
鴨頭嘉人です(*^o^*)
▼Voicyというラジオを使って、毎朝6時頃に10分前後の音声を発信しています(*^o^*)新NISA、株、不動産……
鴨頭嘉人は投資に
興味がないと思っていました!!しかし気づきました!!
僕は『自己投資』と
『事業投資』に
めちゃくちゃ興味がある!!
そして、長年続けてきた『茶道』からも深い学びを
回収できたのです(^o^)/
<目次>
1.学び続けて回収率を高めろ!!
2.お客様の心の状態を考えているか!?
3.学びの師匠は己自身だ!!
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)♪
【ビジネスオンラインサロン鴨Biz】
『鴨Biz』は毎月1日、2日、3日の
3日間だけしか入会できない
オンラインサロンです!順番待ちLINEに登録して、お待ちください♪
▼オンラインサロン【鴨Biz】
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamobiz/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼学び続けて回収率を高めろ!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近私、鴨頭嘉人は実は
投資に興味がない
と思っていたのですけど
誰よりも投資家なんだな
ということに気づき始めました。
投資というと
新NISAみたいな投資とか
あとは金とか株とか債券とか不動産とか。そういうことが投資かなと
思い込んでいたのですけど投資という意味が
いろいろきちんと深まってきています。やっと分かってきたのですけど
僕は投資家ですね。僕が一番投資しているのは
2つあります。1つ目は、事業投資。
会社ですね。会社経営をしているので
むちゃくちゃ投資をしています。何億円を投資したのだろう……
少し計算できない!!会社を作るときに
投機するという投資もあるしそれから社員さんを採用して
育成するのも会社の事業投資。それから箱でいうと
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROなんて
1億円を投資しているし
おそらく数十億円投資をしています。もちろん
利益は増えていますね。
数十億円投資して
今までのトータルで出した利益が
数十億円増えているから
会社は今も存在しているということですよね。
その増え幅がよくある投資の
4%〜5%のわけがないですね。うちの場合は
数100%で増えているということだと思います。
2つ目、自己投資
これも会社経営を始める前から
仕事がゼロの時から
自己投資をしまくっています。独立して最初の2年間で多分
700万円〜800万円は
使ったかな!?
使いすぎだけど
その頃はロスもあったと思います。効率の良くないものにも投資をした
あとは効率の良くない
自己投資の物件があったのではなくて自分の受け取る器が
足りなくて
はじめの2年目は
あまり回収できなかったものもあった。独立、自己投資し始めて
13年になるのですけどさすがに最近はやはり投
資が上手くなってきたなと思います。例えば、以前に
僕とヒロキングの2人であるマーケティングの
セミナーに行ったのです。セミナー費用は2人で
200万円近く
だったかもしれない。
でも2日半をかける講座だったのです。初日のお昼休み。
セミナーを聞きながら
ヒロキングはパソコンをバチバチ僕は隣で「うんうん!!わー♪」と言って
講師の人に「静かにしてください!!」と
怒られたくらいですけど。でも初日のランチタイムに
ヒロキングに「今のところいくら!?」と聞いたら
「1700万円っす」
みたいな感じです。
要は2人で200万円くらい払って
その講座の中から生み出す
講座の売上シミュレーションが1700万円。とんでもない
レバレッジが効くので
自己投資をしないとか
自己投資を止めるとか
意味が分からんぞ!!
で、ございます!!
僕にしてみると
自己投資もずっと続けていると
今みたいにレバレッジが効くということです。
要は最初の2年目は
自己投資したお金を
溶かしていた期間があったなと自分で分かります。
それはセミナーが悪かったのではなくて
僕がやはりまだ投資能力が低かった。その通りですよね。
でも投資を続けていくと
投資したものの『回収率を高められる』
自分に変わっていく。
だから1番いい自己投資は
学び続けること
なのではないかなと、最近は感じています。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼お客様の心の状態を考えているか!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは自己投資を始める人には
少しまだ分からないけど自己投資を続けている人で
『少し自己投資ばかり
しすぎかな』
と迷っている人がいたら僕は言いたい。
違う!!逆!!続けて!!
もっと回収率を
上げていける自分になること。こちらのほうが、よっぽどいいよ♪
そんな投資家、さらにいえば
自己投資マニアである
鴨頭嘉人なのですけれども長く続けている学びの1つに
お茶=茶道
があります。
裏千家の茶道を学び始めて
11年目に入りました。そんな長い学びを続けている中でも
11年目の今でも「うわ……マジか!!初めて知った」
という衝撃が毎回お稽古の度に起きます。
月に1回お稽古をしているので
もう何百回目くらいだと思うのですよ。それでも
「うわー!!マジかーっ!!」となります。今回は
皆さんに関係することだと思うので
少しお伝えしようと思っている内容です。千利休さんが今の
裏千家の元になっている人です。千利休さんは
利休道歌
という、千利休の教え
そのものを歌にして詠む。要は、初めての人にも
和歌にすると分かりやすい、覚えやすいなので歌にして教えていたのですよ。
その利休道歌はなんと
100個あるらしいのです。そのうちの1つ
利休道歌52番で衝撃が走りました!!
それはどのような内容か
まず道歌を詠みますね。
===============柄杓にて
湯をくむ時の習には
三つの心得
あるものぞかし
===============
要は
柄杓でお湯を汲む時には
三つの心得があるんだよ
と言っているのです。
その三つとは何か。
1、柄杓の合(ごう)は
満杯にせず
九分目に汲む
『合』というのは柄杓のお湯を汲む部分。
柄杓は神社で手を洗うときに使う
柄杓のイメージで
合というのは柄杓のカップの所ね。カップの所を満杯にしないで
九分目に汲まないとダメだよ。2、水は容器入れ物の
中ほどから汲み
お湯は容器の
底の方から組む
3、油柄杓(あぶらびしゃく)
をしない
油柄杓というのは
お湯をお茶碗の中に入れた時に
ピッピッって水滴を切る行為です。それはしてはダメよ!!
柄杓でお湯を汲む時の
心得は、この3つです。
これは何のことだ
別に手順のことですか?と思ったあなた。
私と同じレベルでした……違うのですよ。
これは手順を
書いていないのですよ!!
利休さんは
『三つの心得』
と書いている
=心の状態だよ
と言っているの!!
この3つは普通は手順ですよね。
オペレーション、プロシージャですよね。
ところが、これを利休さんは
心得なのだと言っているわけです。つまり、ここには
心の状態が関係しているよ
と言っているわけです。
1、柄杓の合=カップの所を
満杯にしないで
九分目に汲むのはなぜか。それはお客様が
「うわぁ!!こぼれないかな……」という
不安な気持ちに
させないため。
もちろん茶室を持っている人が
不安にならないように、こぼさないように
こぼれないかなという気持ちにさせること
自体を思わせないため。2、水は容器の中ほど
お湯は底の方から汲む。これは何かというと
大気中にはいろんなホコリが
あるわけですよね。これは知らなかったのですが
お水の場合にはホコリは底のほうに沈む。そして
お湯の場合は上のほうに浮くのだそうです。だから柄杓で取る時には
お水の時には底のほうは取らないようにする。
お湯の時には逆に上のほうに浮かんでいる
可能性が高いから、底のほうから汲む。そのように
ホコリがお客様に
絶対入らないような心遣い
なのです。
3、油柄杓=柄杓を振らない
なぜかというと
ピシャピシャと柄杓を振ると心がザワザワするからです。
茶会は茶室の中で
みんなが心を落ち着かせて
自分と向き合う時間なわけです。その時にシャワシャワシャワと
綺麗な音を立てながら
お茶を立てるのです。その時に
お客様の
心が乱れないように
という心遣い。
ここからなぜ
衝撃が僕に走ったかというと僕が11年続けている
裏千家のお茶は手順を
学んでるのではない。全て、心の状態。
お客様のことを考えながら
1つ1つの行動をしていますか?という問い。
これが茶道なのだ
ということに気づいたわけです。
これは何が言いたいかというと
お仕事の時に
その心の状態ができているか?と利休さんに聞かれた気がするのです。
お前は仕事の時に
手順で仕事をしていないか?オペレーションでしていないか?
その1つ1つの、今までは
手順だとお前が思い込んでいたものは本当はお客様の心
というものにフォーカスして
するべきことではないのか?という問いかけをされたなと思うと
ヤバくないですか……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼学びの師匠は己自身だ!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こうして学び続けていると
1つ1つの学びが何気ないものではなく全て現場。
自分の仕事だったり
プライベートだったり1つ1つと全部結びついていると
分かってくると……自己投資に対する
レバレッジ
ハンパねぇよ!!
ということでございます。
今回は自己投資の考え方について
お伝えしたのですがもう1個だけ千利休さんの
利休道歌の1番
これを伝えさせてください。
利休道歌の1番ですよ。
これは利休さんがまずはここを知って
それから2〜100番まで学ぼうね
と言っている1番です。詠みます。===============
その道に入らんと思う 心こそ
我が身ながらの
師匠なりけれ
===============学ぼうと思った時
その学ぼうと思う心こそ
もちろん学ぼうと思ったのは
自分だが、それこそが
最上の師匠なのだ。どんなに目の前に
素晴らしい教えをもっている人が
いたとしてもどんなに素晴らしい
学びの本やコンテンツが
あったとしても。自分自身が
「よし!!学びなさい」
と自分に言ってあげなければ
何も学べない……
逆にいうと
「よし!!
学ぼう!!」と思う心。
それは自分の心だが
それがあなたの道に導く師匠なのだという意味です。
深いですね♪
ぜひ学ぼうと思っている
その心に従って
学びの道を続けてほしい
と思います♪
それでは今日という最高の1日に……
せーのっ!
いいねー♪(^o^)/
P.S.
今週の鴨頭嘉人のプレミアムVoicyは……
【普段何気なく
おこなって
いることの中に、
自分の傾向値が出る】
という内容です!
一個一個のことに疑問をもち続け、
気づきの発見力を上げて
成長につなげていきましょう!
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
◯◯◯さんへのお願い…
このメルマガは、口コミで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
https://kamogashira.com/kamomail/「ここから登録できるよ♪」
って教えてあげて下さい。ブログやメルマガ、
SNS等のネタとして使う場合も、
以下の文章を明記していただければ
断りは要りません♪_____
「鴨め~る」より
https://kamogashira.com/kamomail/
(メールアドレスで登録♪)_____
よろしくお願いします<(_ _)>ご意見・ご感想は、
このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールしていただき、
本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんので
ご了承下さいませm(_ _;)m
▼このメルマガが今後、不要な方は下記より解除ください。
https://www.agentmail.jp/u/kamogashira/delete/
▼購読アドレスの変更等の手続きは下記より変更してください。
https://www.agentmail.jp/u/kamogashira/change/
バックナンバー一覧
- 【2025-01-17 17:00:00】配信 日本人の「貧乏人マインド」の原因は2つ!!そしてスーパーポジティブなビジネスチャンスを大発表!!
- 【2025-01-16 17:40:00】配信 3年前の自分…思い出してみてください。きっと変わりましたよね?
- 【2025-01-15 17:00:00】配信 【神回】あさみが何度も繰り返し聴いた放送『今…「辛くて諦めそうになってるアナタへ。」人生はホノルルマラソンなんだ!』
- 【2025-01-14 17:00:00】配信 【神回】ボニカが何度も繰り返し聴いた放送『世界一のサービスパーソンにその秘訣を聞いてみた♪』
- 【2025-01-13 17:00:00】配信 【神回】堺本卓哉が何度も繰り返し聴いた放送『すぐに取り入れられる!最高なリーダーシップ5つ!!やらなきゃ損だわ♪』
- 【2025-01-12 17:00:00】配信 ビジネス脳トレ速読のフランチャイズ本部になりました!!「読書でセルフイメージを高め現場で成果を出す!」
- 【2025-01-11 17:00:00】配信 【激アツ回】中小企業はもっと倒産した方が良いんだ!!「夢とロマン」を語らないリーダーは要らないんだよ!!
- 【2025-01-10 19:40:00】配信 「人生は短い」学んで成長して豊かになりましょう!!
- 【2025-01-09 17:00:00】配信 「人の心が読める」神通力を身につける方法!!
- 【2025-01-08 17:00:00】配信 【有】情熱のマニュアルミーティング!いつも一番大切な人から傷つけられる
- 【2025-01-07 17:00:00】配信 【激アツ】副業売上が4000万円!!スーパー会社員は何故生まれたのか!!
- 【2025-01-06 17:00:00】配信 【過激回】賃上げ出来ない経営者は経営者を辞めてください!!
- 【2025-01-05 17:00:00】配信 物理的距離が影響受けるのに効果的=焚き火の法則…を生物学的に解説します!
- 【2025-01-04 17:00:00】配信 【2024年神回♪】「稼げる人」「仕事ができる人」になりたいならコレをやればオッケー!最新の遺伝子工学で説明します!
- 【2025-01-03 17:00:00】配信 【2024年神回♪】選択肢が増えたのに選択しないと不幸になるし、もったいないぞ!!今すぐ行動!!