新・鴨め~る - バックナンバー
驚愕!師匠が教えてくれた『日常で回す成長のPDCA』
配信時刻:2014-06-09 07:00:00
- ◯◯◯さん!こんにちは!
鴨頭嘉人です(*^o^*)
▼Voicyというラジオを使って、毎朝6時頃に10分前後の音声を発信しています(*^o^*)鴨め〜るでおなじみの、
僕の師匠…
鴨頭ハルヒトさんが、当時小学校の2年生に
なったばかりの頃にあった
エピソードです。当時の彼は毎日、
小学校に楽しそうに…そして時々、
ものすごく嫌そうな
顔をしながら
通っていました(笑)
僕は彼から教わることが
多いんですけど、この前も
すっごく大きな気づき
をもらう
出来事がありました。今日は
その話をさせてくださいっ。この前、
家に帰ったら
冷蔵庫にプリントが
貼ってあったんです。「学級便り」
っていう学校の先生が
作ってくれている、
生徒が普段どんなことに
取り組んでいるのを
両親に教えてくれる
プリントです。その学校便りの中に
「学校体験」
っていう行事の
記事がありました。
「学校体験」
って何かっていうと入学したばかりの
1年生の子たちを、
2年生が手を引いて、学校の色んなところを
案内するっていう
行事なんです。
素晴らしいですよねっ!!
これは
1年生のためでもあるし、
2年生の教育でもある。
素晴らしいイベント
なんですが、この「学級便り」には
学校を実際に案内した…2年生の子たちの
感想が載っていたんです。読んでみると・・・
こんな感想がありました。
『1年生と一緒に
学校探検をしました。校長先生の
写真を見せてあげて、
校長先生のイスに
座らせて上げました。
楽しそうでした。』とか、
『学校体験をしました。
一番心に残ったのは、
1年生の子と、
教室を回った後、
外でうんていをして
遊んだことです。
楽しかったです。』とか、
『学校体験をしました。
心のふれあい相談室の
ぬいぐるみも
触らせてあげました。』っていう風に、
ストレートで混じりっけのない
コメントがたくさん
載っていたんです。
僕はこれを読んで、
小学2年生っていうのは『あったことを
そのまま伝える』っていう純度の高さで
言葉を紡いでるんだな
って思いました。
でも、
お便りの中に
1人だけ
ちょっと違う…
気にかかるコメントを
書いている子がいました。一言で言うと…
『これ?
小学校2年生の
言葉なのか?!』
そんな驚きを
感じる感想でした!!
なんて書いてあったか
というと…
『学校体験をしました。
一年生と
手をつなぎました。想い通りにいかなくて、
難しかったです。僕も1年生の頃は、
こんなだったのかなぁ
と思い出しました。そのとき
手をつないでくれた
今の3年生に
今すぐ謝りたいです。僕ももっともっと
成長して、
1年生に色んなことを
教えてあげられる
人になります。鴨頭 陽人 』
って書いてあったんです…!!
すごい内容ですよねっ!
「これはなんなんだ!?」って思いました。
そして、
この感想を
分析してみたんです。
まず、相手の立場で
考えているっていう
視点を持っている。
そのときに起きた状態を
伝えるだけでもなく…自分の感想、
楽しかったです、だけでも
終わっていなくて、
考察してるんですよね。そして、
内省してる
んです。
さらに、内省で終わらせず…
その後、
自分がどうなりたいか
っていうことを
推敲して…アクション・決断
してるんです。□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
学校体験をしました。
一年生と手をつなぎました。
【 ↑ 事実】想い通りにいかなくて、
難しかったです。
【 ↑ 感想】僕も1年生の頃は、
こんなだったのかなぁ
と思い出しました。
【 ↑ 内省】そのとき手をつないでくれた
今の3年生に
今すぐ謝りたいです。
【 ↑ 推敲】僕ももっともっと成長して、
1年生に色んなことを
教えて上げられる
人になります。
【 ↑ アクションプラン】鴨頭陽人 』
□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
これはまさに・・・
自分磨きのサイクル
そのものだなぁ
って思いました。
はたして自分は
いつもこんな風にちゃんと、
生きてるのかなぁ?って…
僕に内省が起きました。
もしかしたら僕は、
誰かに何かを
手伝ってあげたりとか、いわゆる
セミナーとかイベントに
参加したときに…「面白かったな」
とか、
「俺、役に立ったな」
とか・・・
【事実】と【感想】
そこで終わらせていた
んじゃないかなって
思ったんです。
彼のように、
深堀りして…内省して…
自分はどうしたいか
っていうことを
推敲して、そして今後どういう
アクションを取るか
っていう、まさしく
PDCAのサイクルを
日常においても回していく。
日常で回す
成長のPDCA
この日常の成長サイクルで
生きていると…死ぬまで
成長し続けることができる!!僕はこれから
日常で回す
成長のPDCAを真似させてもらいます!!
やっぱり、
この人は師匠で、
僕を育てるために
この世に舞い降りた
人だなぁって、改めて思った出来事でした。
もっともっと影響を
受けていきたいと思いますっ!最後まで読んでいただき、
ありがとうございましたっ!
◯◯◯さんへのお願い…
このメルマガは、口コミで広がっています。
お知り合いに教えたい時は、
↓ ↓ ↓
http://kamogashira.com/kamomail/ここから登録できるよ♪って教えてあげて下さい。
ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪
_____
「鴨め〜る」より
http://kamogashira.com/kamomail/
(メールアドレスで登録♪)_____
よろしくお願いします<(_ _)>ご意見・ご感想は、
このメールに返信で届きます♪
わざわざお時間を割いてメールして頂き、
本当にありがとうございます。
こちらからは滅多に返信致しませんので
ご了承下さいませm(_ _;)m
▼このメルマガが今後、不要な方は下記より解除ください。
https://www.agentmail.jp/u/kamogashira/delete/
▼購読アドレスの変更等の手続きは下記より変更してください。
https://www.agentmail.jp/u/kamogashira/change/
バックナンバー一覧
- 【2025-03-22 17:00:00】配信 人口が半分になる日本で「未来に不安を持たない選択」お伝えします!!
- 【2025-03-21 17:00:00】配信 【決定版】このレトリックを使えば自分の想いは相手に伝わる!!『めりかの法則part2』
- 【2025-03-20 17:00:00】配信 人の心を掴まえる人の特徴『めりかの法則』を大公開!!
- 【2025-03-19 17:00:00】配信 才能とは「自分は下手だ」と気づける受信力が有る事なんだよ!
- 【2025-03-18 17:00:00】配信 【神回】知らない人は一生売れない……売れる人がやっているセールス2つの極意!!
- 【2025-03-17 17:00:00】配信 ほとんどの人は気づいて無い「あなたが売れない理由は◯◯だ!!」
- 【2025-03-16 17:00:00】配信 鴨フェスの企画会議がグチャグチャで酷すぎる!
- 【2025-03-15 17:00:00】配信 絶対に勝たせたい!!そんな仲間が居ます♪
- 【2025-03-14 17:00:00】配信 頭が良くなってビジネス力がアップしてストレスが減る…そんな魔法があるのよ♪
- 【2025-03-13 17:00:00】配信 祝!裁判2件『完全勝訴』しました!!アンチYouTuberを潰してます!
- 【2025-03-12 17:00:00】配信 人生のステージを爆上げする具体的な方法♪発見しました!!
- 【2025-03-11 17:00:00】配信 人を育てるのに気合いと根性と愛情論を振りかざすリーダーは最悪!システムしかない!!そしてシステムには順番がある!!
- 【2025-03-10 17:00:00】配信 「人生を爆発的に豊かにする」年代別ロードマップを大公開!!
- 【2025-03-09 17:00:00】配信 かかってる奴は止めようが無い!!夢に向かって生きるしかない♪
- 【2025-03-08 17:00:00】配信 夢と目標を言葉にする効果5選と達成感を高める3つのコツ!!