お家でママがどもりをなくす!\1日1分無料メール講座/ - バックナンバー

子どもと吃音の話をする時は事前準備が大事!

配信時刻:2024-01-14 20:00:00

 

◯◯◯さん

 

ママが世界トップクラスの専門家になる!
Play Talk メソッド主催
発達科学コミュニケーション
マスタートレーナーおざわつきこ


=======

朝は言葉の力で
人生を変えるヒントについて。

夜は発達を加速させる
親子の関わりについて。

1日1ヒントを
お届けしています。

=======


 

こんばんは!


昨夜、親子で吃音に触れずにきた
中学生の男の子のお話から、


お子さんと吃音について
話をしましょう、
というお話をさせて
いただきました。


で・す・が!


いきなり話せばいいって
ものではありません。


その前に大事なこと
あります。


それは何かというと、


ママの言葉を素直に
聞く体勢がお子さんに
育っているかどうか、
ということです。



日頃、ガミガミ叱ってばかりいて、
お子さんから、


・ママはいつも怒ってる

・ママはどうせ僕/私のこと
ダメな子だと想ってる

・ママはもしかしたら僕/私のこと
好きじゃないかもしれない



と思われている関係で
吃音のことを話されても


子どもとしても
素直に受け止めきれず、
逆に不信感を募らせてしまうことが
あります。


大事なのは普段の会話です。


どんな声かけをしているか?
そこが鍵になります。


お子さんがくだらないことを
している時、


無断なことをしている時、


しょうもないことをしている時、


否定的な声かけや態度
していませんか?


言葉に出さずとも
眉間に皺を寄せて
お子さんを見ていたり、

ため息をついたり、

イライラした態度
見せていませんか?


もし、「それ私だ!」
と想った方は、
まだ吃音のことについて
話すのは速いかもしれません。


どんな時でも、
常に「良いところ」を見つけて
肯定的な声かけをしているママ
なってください。


そうすると、子どもたちの中に



・ママはいつも自分を認めてくれる

・ママは自分のことを1番
 愛してくれている

・ママは自分の1番の理解者だ!

・ママが言うなら信じられる!


と認識するようになり、
ママからかけられる言葉を
根拠なく信じることができる
ようになります。


その関係性ができた上で、


「言葉を覚える子どものうちは
 そういう話し方になる子が
 いるんだよ。

 大きくなればよくなるから
 心配いらないんだよ。」



と言ってあげた言葉が
効果を発揮します。



吃音って、うまく言えたり
言えなかったりと波があるので、
子ども自身も次第に不安になります。


「これっていつか
よくなるんだよね?」
と漠然と想っていたものが、


「もしかしてずっと
このままなのかな?」
と思うようになり、
不安に過ごしていることもあります。


それを大好きな信頼できるママに
バシッと余裕の笑顔で言い切って
もらえると、



「な〜んだ!
 やっぱりそうなんだ!
 じゃ、心配しなくていいや。
 いつかよくなるんだから
 気にしないでおこう!


となります。


吃音は本人が気にし出すと悪化
していきます。


そうならないためにも
普段の親子の会話を見直し、
親子の関係を整えておくことが
大事です。



ことばの練習なんて必要ありません。



親子のコミュニケーションを
スムーズにして
吃音をよくしていきましょう。



方法がわからない!
という方は、
正しい子育て方を知らないだけです。



脳科学、教育学、心理学から
できた親子のコミュニケーション術を
学んで、


しっかり親子の絆を深める
子育てをしましょう。


そのためには自己投資し、
学び、
実践し、
親子の関係から整え直して、
吃音をよくする!
と決断された方は、
ご相談ください^ ^



私が全力でサポートします!



ーーーーーーー

メルマガ保存はこちら

AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。

 

保存マークを読み直す時は

AgentBoxボタンはバックナンバーでは表示されません。

ーーーーーーー

 

 

過去のメルマガをご覧になりたい方は

こちらのバックナンバーから↓

https://www.agentmail.jp/archive/mail/3198/10383/

 

Facebookはこちら!↓

https://www.facebook.com/profile.php?id=100072951920467

 

Instagramはこちら!↓

https://www.instagram.com/kitsuon.tsukiko

 

================
本日のメルマガはいかがでしたか?
ほんのひと言、ご感想を
いただけたら嬉しいです。
こちらのメールに返信を
お待ちしています。
================

おしゃべりが増えて
かわいい盛りの時に
突然、どもりはじめてしまい、

「私の育て方が悪いの?」

と思われているママさんは
いませんか?


いいえ、そうではありません!

幼児期に発症するどもりは
発達性吃音といい、
育て方のせいではない!
ことがわかっています。

ただ、矛盾することですが、
吃音の対応を誤ると、
悪化し、治りにくくなる
ことも事実です。


girl-g8e4526848_1920.jpg

 

子どもの成長を加速させる
発達科学コミュニケーションは、


『脳科学』
『心理学』
『教育学』


をベースに考えられており、


子どもの特性を理解し、
子どもの良さを引き出す
日常のコミュニケーション術です。


吃音はどもらないように
言葉の練習をさせるよりも

専門家に頼らずとも


ママとの毎日の
コミュニケーションで

 

adult-g0052c63b8_1920.jpg

 

脳が発達し、
言葉が発達し、
子どもの自信が育って
吃音がよくなり、
子育ての困りごとまで
なくなります。


発達性吃音は
対応が早ければ
早いほど
治りやすいです。

 

girl-g0ada940c0_1920.jpg

 

だからこそ、
子どもが吃音で
心を病む前に
吃音で困っているママに
お家でママが吃音を
よくする方法を
お伝えするのが
私の使命だと思っています。

 


◆◇おざわつきこのプロフィール◇◆

 

東京在住。

のんびりおだやかな小6長女と、
天真爛漫な小2の娘、
夫の四人家族。


私は、


国際社会で活躍する人に
なりたい!と
高校生の頃、1年間
アメリカにホームステイし、

 

大学でチアダンスに出会い、
将来はダンスの道で
生きていきたい!
とバレエやダンスに明け暮れ、

 

大学4年で言語聴覚士を知り、
大学を入り直し、


まさか自分が吃音の子を
産み育てることも知らず、
「吃音」をテーマに卒論を書き、


天職としか思えない
言語聴覚士になりました。


軌道修正いっぱいの
そして運命を感じる
不思議な人生を
歩んでいます。

ジャンプする女性.jpg

 

長女が小さい頃は、
初めての育児とワンオペで
日々をこなすのに精一杯。

 

言葉の遅れはありながらも
言葉が増えて育児が
楽しくなっていた矢先に


突然、どもり始め、
その日から
不安でいっぱいの
子育てになりました。


当時、自然治癒を期待して
忙しさを理由に
本当に何も
対応しないでいたら


発症して1年半ほど
たってから
症状が急速に悪化し、


二次症状を
発症するレベルまで
進行させてしまいました。


6D8FD79C-22F8-4B92-8187-316AA77E14E8.PNG


そこで、心を入れ替えて
試行錯誤で娘の吃音と
向き合ったところ
半年でよくなって
くれました!


娘はどもっていた
記憶すらもうありません!

 

11歳咲月と私顔隠し.png


いつかどこかで同じ
悩みを抱えている
親子に届けたい!


と熱い想いを持って
活動しています。

 

白いデイジー.jpg


ーーーー

このメルマガは全文が著作権法によって
保護されていますが、
ご家族ご友人に限りお役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
但し、メディアなどの公に公開にすることは
お断りしております。
ーーーー


発行責任者:

発達科学コミュニケーション
トレーナー 言語聴覚士
おざわ つきこ

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {52}