1日1分  わが子の脳を伸ばすママになる! メール講座 - バックナンバー

発達支援迷子で300万円つぎ込んだママがもう迷わなくなった軸^^

配信時刻:2024-12-12 09:00:00

◯◯◯さん

こんにちは!

ことばが遅い自閉症の子の
会話力をどんどん伸ばす♪

自閉症専用 
3ヶ月おしゃべり上達メソッド
今川ホルンです^^



朝はおしゃべり上達通信を
お届けします!


私の書いた「おうち療育」の本で
オウム返しだった子が
気持ちを伝えるようになった
ストーリーを書いている


発達科学コミュニケーション
トレーナー
桜山尚さん



↑右側のべっぴんさんが桜山さん^^


桜山さん数年前までは
発達支援迷子でした。


独身時代の貯金300万円をほぼ
わが子の療育グッズや
漢方、セラピーにつぎ込んで
なんとか普通の子に
したい
と頑張っていました。


だけど
✓目を見てくれない
✓ママって呼んでくれない
✓オウム返し・・・


息子くんが会話できないことに悩み
私の個別相談にいらっしゃいました。


22087821_s.jpg


発達科学コミュニケーションでの
会話を伸ばしたいと思った反面で

また発達支援にお金を使うこと
を旦那がどう思うのか?

また効果がなかったら
どうしよう?

と躊躇していました。


けれど私に言われた

ママがわが子の発達の
 専門家になるんだよ^^

という言葉に決意して
おうち療育で
わが子のことばの脳を
私が育てるんだ!を軸に


自閉症専用 3ヶ月
おしゃべり上達メソッドを学び
実践していきました。





そこから息子さんの会話が伸びて
3ヶ月「ママ見て♪」
と言ってくれるように
なったのです!


「ママ見てー」という
こどものことばを
引き出すための要素としては

✔️ママに伝えたい気持ち
✔️ことばの発達が2語文以上
✔️共感性があがっていること

です。


おうちでは肯定し続けると、
ママ好き!!
自分が感動したことを伝えたい!
共感性が育っていきます。


子どもへのかかわり方の
ポイントとしては
言って欲しいセリフを
親が言って
聞かせること。


気が付いていない
という子も多いので


〇〇くん見てみて^^



みてみてー^^
 新しい服買っちゃった!


と見せてあげてください。


もちろん笑顔で!
ワクワクしながら
伝えてくださいね。


おうち療育で
わが子の会話を叶える!


ママを応援しています。

=============
今日のメールマガジン
いかがでしたでしょうか?

このメールに一言
ご感想いただけると
とっても嬉しいです^^


今川ホルンブログサイトにも
遊びに来てくださいね^^

FBバナー.png

▼今川ホルンブログサイトこちら▼
https://horn2020.com


ことばの伸ばし方はこちら♪
教えて!ホルン先生
インスタグラムリール
スクリーンショット 2023-09-20 16.09.04.png
https://www.instagram.com/horn.imakawa/


▼プロフィール▼

元療育施設の臨床心理士

群馬県生まれ
埼玉県在住

IMG_4630.JPG

ママの声かけで自閉症の子の
「ことばの脳」が育ちます!

 

5000人以上のママ・パパが実践している
脳を育てる声かけメソッド
発達科学コミュニケーションで
365日おうちで
ことばのサポートをするから

 

たった3ヶ月で
無発語だった子が「ママ!」と
単語を言えるようになったり


単語が増えない子の2語文、
3語文が増えています。


脳が育てばことばは伸びます!


臨床心理士であり、 
自閉症育児11年、
500名以上の相談に
乗ってきた経験を活かし


「おしゃべり上達ラボ」で、
自閉症の子の「ことばの脳」
育つ会話のメソッドを
ママパパに教えています。


自閉症の子の「ことばの脳」が育つ声かけを
マルッと解説した「おうち療育」の本
お読みくださいね^^



▼特典付き購入ページ▼
https://www.agentmail.jp/form/ht/55320/1/

過去のメールマガジンは
▼こちらでお読みいただけます▼
https://www.agentmail.jp/archive/mail/2617/8780/


メールマガジン解除
▼こちらからお願いします▼
https://www.agentmail.jp/form/delete/8780/

メールアドレスの変更
▼こちらからお願いします▼
https://www.agentmail.jp/form/change/8780/


このメルマガは全文が著作権法によって
保護されていますが、
ご家族ご友人に限りお役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
但し、メディア等の公に公開することは
お断りしております。
-----
 
発行責任者:
株式会社 ここから発達らぼ 代表
発達科学コミュニケーショントレーナー
今川ホルン
 

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {73}