1日1分  わが子の脳を伸ばすママになる! メール講座 - バックナンバー

脳が酸素を消費する!?言語理解を伸ばすママの声かけ

配信時刻:2024-06-06 09:10:00

◯◯◯さん

こんにちは!

おうち療育でことばの遅い
自閉症の子の会話力を伸ばし
わが子の「できた!」を
どんどん増やせる親になる 

おしゃべり上達ラボ 代表 
今川ホルン です^^

今日は自閉症の子の
言語理解の伸ばし方
お話しします^^
 
 
私が知的障害のある自閉娘に
やったのは
笑顔
 
で話すことです。
 
もう知ってる!
そんなことですか!


と思った方は
少し注意が必要です!!



実は私がそうでした。
 
なぜ笑顔が
大事なのか?


理由がわからないのに
テクニックだけ知っていても
続かずことばの理解は
育たないからです。


自閉症の子のことばの脳を
発達させて言語理解
高めるためには、


まずゆっくりでも
正確にことばを
処理できるように
することが大事です。


ゆっくりでも理解できる
脳のルートができれば
そのスピードを早くすればいい
だけだからです。


ここで自閉症の子に注意が
必要なのが、


脳に酸素を使わせる
ことなのです。


酸素を使わないと
脳が伸びにくく
ことばを伸ばすどころ
ではないからです。


例えばですが、
「お風呂入ろう!」
 
耳で聞いて子どもが
ゆっくりでも
お風呂に入るということは
お風呂場にいって服を脱ぐんだ!


脳が処理して実際に
行動していくことで
脳は酸素を使い


「おふろ」「いく」という
言語の理解が深まっていきます。


そこで大事なのが
怒った顔で
「お風呂行くよ!!」と
言われるのと


笑顔で
「お風呂行くよ^^」と
言われるのでは


子どもの脳でママの声を
処理できるのは笑顔で
言われたときです。


私もそうです。
旦那に怒られながら
「洗濯干して!!」
言われたらまずイラっとして
「はぁ!あんたがやってよ!」とか
「うるさい!!」など


感情が先に発動
行動ができません。


笑顔で言われるとスッと脳に
入ってきて「わかったよー!やるー!」
となって
行動するまでにいきます。


このスッと行動できる
時に脳が酸素を使っているんです。


ちょっとしたことなのですが
ママが笑顔で子どもに話しかける
だけで、言語理解ってこんなに
変わるのか!!と驚くほどです。


口角2mmあげることを
意識して子どもに話しかけて
くださいね^^


おうち療育でことばの力は
伸ばしていけます!!


脳科学を味方につけてくださいね。

=============
今日のメールマガジン
いかがでしたでしょうか?

このメールに一言
ご感想いただけると
とっても嬉しいです^^


今川ホルンブログサイトにも
遊びに来てくださいね^^

FBバナー.png

▼今川ホルンブログサイトこちら▼
https://horn2020.com


ことばの伸ばし方はこちら♪
教えて!ホルン先生
インスタグラムリール
スクリーンショット 2023-09-20 16.09.04.png
https://www.instagram.com/horn.imakawa/


▼プロフィール▼

元療育施設の臨床心理士

発達科学コミュニケーション
マスタートレーナー

脳が育てばことばは伸びます!


脳を育てるママの声かけ
自閉症専用3ヶ月おしゃべり上達メソッド
はこれまでに250人以上の
ママパパが学ばれています。


さらにずっと学べる上級講座
おしゃべり上達ラボでは


ことばの遅い自閉っ子を
食いっぱぐれない子にする!
をモットーに
ずっと脳科学や発達を
学ぶことができます^^



また
発達のことを学んだ大人と遊ぶから
伸びる!

子どもチャンスプロジェクトで
リアルな場所でも
子どもたちの成功体験を
増やしています!






inキッザニア


わが子のできた!を増やして
自閉っ子の食いっぱぐれない
未来を一緒に作っていきましょう!

過去のメールマガジンは
▼こちらでお読みいただけます▼
https://www.agentmail.jp/archive/mail/2617/8780/


メールマガジン解除
▼こちらからお願いします▼
https://www.agentmail.jp/form/delete/8780/

メールアドレスの変更
▼こちらからお願いします▼
https://www.agentmail.jp/form/change/8780/


このメルマガは全文が著作権法によって
保護されていますが、
ご家族ご友人に限りお役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
但し、メディア等の公に公開することは
お断りしております。
-----
 
発行責任者:
株式会社 ここから発達らぼ 代表
発達科学コミュニケーショントレーナー
今川ホルン
 

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {66}