- バックナンバー
ABA!感覚統合療法!どれが自閉症のことばに効果があるの?
配信時刻:2024-01-22 09:10:00
◯◯◯さん
こんにちは!おうち療育でことばの遅い
自閉症の子の会話力を
どんどん伸ばす♪
発達科学コミュニケーション
マスタートレーナー
今川ホルン です^^
自閉症のことばを伸ばそうと
検索すると、
たくさんの療育がでて
きます。
ABA、感覚統合、
PECSどれがいいの?
悩んだママもたくさん
いらっしゃると思います。
臨床心理士13年
自閉症育児11年の私から
すると、「誰が?」やるの
かがとっても大事にしています。
①わが子の特性を理解してくれる人②できたことに注目してくれる人
この人がいる療育を選ぶことが
自閉症の発達を伸ばせると
考えています^^
自閉症だからこうしましょう!
ってカチカチの考え方ですと
やっぱりわが子には
当てはまらないことでて
いきます。
できないことに対して
アプローチする療育も
親にとっては飛びつきたく
なりますが、
結果子どもが療育を
行き渋りしたり
子どもが家では荒れる
ようになってしまったり
やり方によっては逆効果
だった経験はたくさんあります。
繰り返しますが、
ことばを伸ばしたかったらば
何を?やるのかではなくて、
誰が?やるのかが大事です!
周りにいなければ
ママがやるしかない!
自分の手でわが子の言葉を
伸ばしていきたい!
そんなママたちに
自閉症専用3ヶ月
おしゃべり上達メソッドを
教えています。
そんな「誰が?」にこだわった
おしゃべり上達メソッドの
体験セミナー開催します^^わが子のことばの発達を1ステップ上げよう!自閉症専用3ヶ月おしゃべり上達メソッドセミナー1月25日(木)①11-12時②13-14時各回定員数名です。※同じ内容なのでどちらかをお選びください。場所 zoomオンライン費用 無料(アンケートにお答えいただける方)▶Copyright©2021- hornimakawa. All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-07-07 09:00:00】配信 夏休みだからこそ取り組みたい!癇癪対応で育児がグッと楽になる方法とは?
- 【2025-07-06 09:00:00】配信 自閉症・お店のレジでは失敗してOK!
- 【2025-07-05 09:00:00】配信 ハムスターの本に衝撃!!自閉症育児と自己流
- 【2025-07-04 09:00:00】配信 自閉症の子がしゃべらないのは“脳の準備”のせい?
- 【2025-07-03 09:00:00】配信 褒める準備が必要だななんて目から鱗でした!!!!
- 【2025-07-02 20:30:00】配信 ABAでできることは増えたのに話せない子は「ことばの脳」を育てれば良いだけ!
- 【2025-07-02 09:00:00】配信 自閉症ゆっちゃんのクッキングタイム|焼き鳥づくりに挑戦!
- 【2025-07-01 20:30:00】配信 発コミュ×ABAで最強のおうち療育 「Nicottto(ニコッと^^)講座生」募集スタート!
- 【2025-06-30 20:30:00】配信 この夏スタートするから2025年末にできることが増やせる!
- 【2025-06-30 09:00:00】配信 自閉症の子と淡路島へ旅行に!ママと我が子の成長体験
- 【2025-06-29 22:30:00】配信 ABAでトイレ、着替え・・月に1テーマ×超入門だから知識ゼロでも忙しいママでもできる!
- 【2025-06-29 09:00:00】配信 予約の取れない大人気レストラン 六丁目農園
- 【2025-06-28 22:00:00】配信 発コミュ×ABAで最強の「おうち療育」が叶う
- 【2025-06-28 09:00:00】配信 旅は最高の療育!!
- 【2025-06-27 20:30:00】配信 「えっ、それ先に知りたかった…」セミナーでお教えした“ことばの脳”の育てる順番