育てにくい子育てを卒業する「1日1分メール講座」 - バックナンバー

思春期凸凹男子にとって、2学期の過ごし方が重要です!

配信時刻:2020-08-29 10:40:00


癇癪・ぐずりをピタッとおさえる

\幼児さん専用/
脳科学的アンガーマネジメントの専門家

桜井ともこです!

 

おはようございます。

 

◯◯◯さんのお子さんは、
もう2学期は始まりましたか?



地域によって差はあるでしょうが、
大体の学校は、遅くとも来週までには、

2学期が始まる学校がほとんどなのでは
ないでしょうか。




2学期は、
1年間で最も大事な時期
言われているのをご存知ですか?

 

 

なぜなら、それぞれの学年、教科で
一番重要な単元を習うからなんです!

 

 

そこにいつもなら、
たくさんの行事が入ってくる。
部活動の大会などもたくさんある。


というように、
2学期は1年間の中で、
勉強の面からも、生活の面からも、
一番重要な時期になります。



ただ、今年はいつもと違います。


学校行事、部活の大会が
ほとんど行われないという
地域が多いのではないでしょうか?



では、子どもたちの生活は、
楽になるのか?

 



そうではないんです。



きっと例年よりも
精神的にも、体力的にも
大変な2学期になることが予想されます。



息を抜けるところがないんです。

 



いつもは、行事の準備で、
授業が潰れたり、

 


テストとテストの間に
部活の大会があったりして、



気持ちを発散させられる場が
たくさん用意されていました。



でも今年は、どうでしょうか?




息子の学校は、2学期の行事は、
もうすでに全て中止と決まっています。



休みの日に、映画に行ったり、
お友達とどこかに遊びに行ったり、



家族でもなかなか遊びにいけない
今の状況の中で、

 

子どもたちは、
どこで発散するのか?

 




家の中で、
ゲームや、YouTubeを見る時間が
ますます増えてしまいそうですね。




勉強が難しくなり、
課題も増えてくる。



そんな、1年間で最も大事な2学期を
どう過ごすのか。

 

 

YouTubeを見てもいいんです。


うちの子もたくさん見ています^ ^



でも最低限、
やらなくてはいけないことは
きちんとできるように、
なってもらいたい。




2学期が始まった今がチャンスです!!

 


お子さんの「やめるチカラ」を
しっかり戦略的に育ててあげてください。



 

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!

 

 

▼▼▼もうダウンロードはお済みですか?

 

「ADHDグレーのやめる力を育てる」

戦略的な「過保護対応」で

YouTubeをだらだら見続ける
   思春期男子の 
「やめるチカラ」を育てる!
   1,2,3ステップ!

2020 8月電子書籍 表紙.jpg

期間限定無料ダウンロードはこちら
▼▼▼
https://www.agentmail.jp/form/ht/22006/1?merumaga29

 

▼保存して、自分だけの育児大辞典に▼
**************
メルマガに保存機能が追加されました
AgentBoxボタンはバックナンバーでは表示されません。

保存マークをポチッとすると
ゆっくり読み直す時に便利です!
初回だけ登録(無料)が必要です。
AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。
 

わが子の夢も
自分の夢も諦めない!

これが私の使命です。

**************


今日のメルマガはいかがでしたか?

ほんのと言でも
ご感想をいただけたら嬉しいです♡
このメールに返信していただくと
私まで届きます!





もっと自分にもできることがある!


そう思って生きていく親子を
増やしていきたい!


それが私の使命です!


なぜならば、
自分にももっとできることある!
と知り、私は変われたから。


そして今私の3人の子どもたちは
もっと自分にもできることがある!

と毎日を生きています!



大丈夫!
私にだってできたんだから!


大丈夫だ!って
自分を信じてください!


そんな想いも書いています。
よかったら、インスタグラムも
見にきてくださいね!

★桜井ともこのインスタグラム
https://www.instagram.com/tomokosakurai33/
 
 
★桜井ともこのホームページ


★過去の記事を読みたい方はこちら

 

IMG_1071.jpeg
 
ーーーーーーーーーーー
 
このメルマガは全文が著作権法によって保護されていますが、
ご家族ご友人に限りお役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。
但し、メディア等の公に公開することはお断りしております。
 
 
--------------------------------------
発行責任者:
 
New Mammy School主宰
 
発達科学コミュニケーション
マスタートレーナー
桜井ともこ
 
tomokosakurai33@hk-mama.com
--------------------------------------

 

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {72}