タイムクリエイト メール - バックナンバー
年末までに起業する自信をつけ、3月に起業家デビューする道を歩みませんか?
配信時刻:2022-11-05 08:00:00
おはようございます!
タイムクリエイトlab主宰の
加藤ようこです。今から
11月限定!
年末までに
本業をしながらスケジュール通りに動ける!
家事を短い時間でやりきれる!
家族に応援されるママになる!「起業の土台」を整える
タイムマネジメント相談会参加者限定5枠
募集開始します!本業のあるママが
今年中に起業の土台を作れる
ダンドリ習得3STEP
120分個別相談会*相談会日程は
お申し込み後にお電話しますので
ご相談ください!*通常15,000円のところ
アンケートにご協力いただける方は無料お申し込みはこちら↓
https://www.agentmail.jp/form/ht/40605/1/
今日は
2ヶ月って短いようだけど実は
人が変化成長するには
十分なんだ!というお話をします!
◯◯◯さんは
年末までの
たったの2ヶ月で
自分は変わるわけないって
勝手に決めつけていませんか?今は会社勤めを
しているけれど、次の新年度までの
たった5ヶ月で
おうち起業をしてもお客様から選ばれる
おうち講師になれるわけないって
勝手に決めつけていませんか?タイムクリエイトlabには
それを叶えた人がいます^^今日は
3人の子どもにイライラしていた
会社員ママがタイムクリエイトlabに
参加して2ヶ月目に
起業する自信をつけ、その3ヶ月後に
クリエイターとして
選ばれる先生になれた!ふじいゆうこさんの
本当にあったストーリーを
ご紹介させてください。
京都に住んでいて
3人のお子さんを
子育てしながら
銀行員をしていた
ゆうこさんは今年の5月、
タイムクリエイトlabの
タイムマネジメント相談会に
やってきました。相談会に申し込んだ当時の
ゆうこさんは「忙しい」が
口癖になるほど
時間にいつも追われて
いたそうです。子供の就寝時間は
22時を過ぎることが
ほとんどで怒鳴ってばかりの
ゆうこさんは
しょっちゅう
子どもの寝顔に
謝っていたとのこと。そんなゆうこさんでしたが
タイムクリエイトlabの
第1回目の講座を受講して
時間の使い方も生活も
ガラリと変わりました。私の言うことを
「とにかく」素直に、
そしてそのまま
実践をしたことで20分でごはんが
作れるようになるなど家事が短い時間で
終わるようになり、時間と気持ちに余裕が生まれ、
子どもたちと
穏やかな夜の時間を
過ごしながらも趣味だったという
アイシングクッキー作りも
再開していました。一時、記録を取ることが
マンネリ化していたそうですが笑7月のタイムクリエイトlabの
全体講義でゆうこさんがやってきたことを
私からインタビュー
させてもらったことがきっかけでゆうこさんは
家族への声かけや
家事の準備の仕方など時間の使い方を
人に教える、という体験を
始めてしました。「ゆうこさんの
素直に実践する」
ということを真似したい!と講義の参加者からも
とても反応が良かったので、クリエイターをしてみませんか?と
私の方からお誘いをしてみました。初めて私と話した時は
時間の使い方のみを
学びたいんだ、と言っていた
ゆうこさんでしたが、素直に実践し
確実に変化し続けている
ことに自信がついてさらに自分の可能性を
楽しんでみたいと7月中旬に
クリエイターに挑戦してみる!と
決意をすることができました。8月上旬から
早朝のトレーニングに
参加するようになりました。おうち講師になるには
トレーニングに
参加するだけでなくて私は「〇〇の専門家!」と
クリエイターの中でも
自分だけのポジションを
作ります。銀行勤めとのWワークで
正直いうと
トレーニングに出るだけで
精一杯だったと思います。さらには
お子さんがなかなか1人で
学校に行くことができない。ゆうこさんは
お子さんが4月に
小学校に入学してから半年間、ずっと
母子登校をしていました。それでも
私は挑戦する姿を
子どもに魅せたいんだ!と諦めずに
私からの提案や課題を
いつもやり切ってきていました。そんなゆうこさんに
私は9月の初めごろ、3日間集中して
言葉の力を高める
トレーニングに
参加しないかと声をかけました。ゆうこさんの
1番の伸び代部分
だったからです。子どもが母子登校をしていて、
その時間は
子供を学校に
連れていかないといけないし、私は銀行勤めもあるから
平日は参加できません、とそもそも
トレーニングの参加自体を
諦めようとしていました。だけど
やっぱり言葉の力を
磨きたいと、お子さんを早めに学校に送って
保健室の先生に訳言って
預かってもらったり、職場の方も
なんとか時間休をとって
参加すると言ってきました。私はとても嬉しかった。
だけど、
トレーニングに参加した割に3日間で言葉の力は
あんまし磨かれませんでした。。。3日間では
成果はでなかったけれど、想いや夢を磨き、
言葉の力ってこうやって
身についていくんだ!と、やり方や力をつける方法を
知ることができました。言葉を磨き続けることで
自分だけのポジションを
創り出し、そして9月末に
14年間働いていた
銀行勤めを卒業しました。10月末に初セミナーを
開催すると決めた
ゆうこさんは
言葉の力を磨きながら、そして
タイムクリエイトlabの
先ゆく先輩の記録を
思いっきり活用して見事に
初セミナー3回満員御礼にして
開催をしました。
そして同時に
10月末に生徒さんが
誕生し、おうち講師として
活躍しはじめています。ちなみに起業の世界では
初めてお客様を作る、
というのは1000万円の
売り上げを作ることよりも
価値あることと言われているぐらいすごい実績なんです。
さらには10月末、
半年間、母子登校だった
息子くんが1人で学校に
行けるようになりました。ゆうこさんの
チャレンジを見ていたから
息子くんもがんばれたのか、息子くんの頑張りを
見ていたから
ゆうこさんもがんばれたのか^^いずれにせよ
チャレンジしあえる親子って
すごくかっこいいなって私も感動をたくさんたくさん
いただいています。いかがでしょうか?
ゆうこさんの挑戦の数、
ママになって
こんな短期間で挑戦したこと、◯◯◯さんはありますか?
こんなにも
チャレンジできる環境は
ありますか?子どもに背中を
魅せられていますか?ゆうこさんは
基礎講座生の時からしっかりと
記録を残してくれています。だから今、
5月のゆうこさんのように
自分時間0の会社員でも早起きがとっても苦手でも
子供の就寝時間が
22時を過ぎる毎日でも何をしたら
ゆうこさんのように
なれるのか?私は教えることができます。
タイムクリエイトlabを
受講したばかりの時、何を考え
どんな時間の使い方を
していたのか?起業をすると決めた時
家族にどのように伝え家族時間をどのように過ごして
家族から応援を
もらえるようになったのか?Wワークの時に
何を考え
どのように時間を使っていたのか?惜しみなく
記録をシェアしあえる環境が
タイムクリエイトlabには
あります。ゆうこさんは
本当にすごいと思うけれど、ゆうこさんの記録を
使うことでゆうこさんと同じか、
またはゆうこさん以上に
時間の使い方も
自分の人生も変え始める人が読者さんの中に
いるんじゃないかなって
私は思っています^^やってみたい!
っていう人がいたらまずは相談会に
申し込んできてほしいなって
思います!11月限定!
年末までに
本業をしながらスケジュール通りに動ける!
家事を短い時間でやりきれる!
家族に応援されるママになる!「起業の土台」を整える
タイムマネジメント相談会参加者限定5枠
募集開始します!本業のあるママが
今年中に起業の土台を作れる
ダンドリ習得3STEP
120分個別相談会*相談会日程は
お申し込み後にお電話しますので
ご相談ください!*通常15,000円のところ
アンケートにご協力いただける方は無料お申し込みはこちら↓
https://www.agentmail.jp/form/ht/40605/1/
Copyright 加藤ようこ2023
バックナンバー一覧
- 【2023-11-30 21:00:00】配信 私は日本のこの当たり前を変えたい!
- 【2023-11-30 16:00:00】配信 <号外>ネットショップを作れば 子供と旅する時間が収入源になる!
- 【2023-11-30 15:30:00】配信 [号外]発達凸凹キッズ\育て直し/『完全攻略ガイド』できました!
- 【2023-11-29 21:00:00】配信 働く0〜3歳ママが19時台寝室行きを今すぐ叶える秘訣
- 【2023-11-28 21:00:00】配信 根性論の両立は、自分も家族も傷つける
- 【2023-11-27 21:00:00】配信 学んだスキルを収入に変えることが出来ました!!
- 【2023-11-26 21:00:00】配信 「家事の時短が叶う家」でもママに時間は出来ない
- 【2023-11-25 21:00:00】配信 根性論の両立、来年以降も続けるの?
- 【2023-11-24 21:00:00】配信 出会った頃は22時に寝かしつけしていました
- 【2023-11-23 21:00:00】配信 自分を忙しくさせる副業はやめませんか?
- 【2023-11-22 21:00:00】配信 ミールキットより早くて幸せになれる20分ごはん
- 【2023-11-21 21:00:00】配信 自分の弱点が「強み」に変わる!!
- 【2023-11-20 21:00:00】配信 迷う時間を減らす方法
- 【2023-11-19 21:00:00】配信 完璧主義なママほど身につけたい〇〇思考
- 【2023-11-18 21:00:00】配信 隣のママの時間のPDCA見てみない?