心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー

\もう7回目…!?/ 保育園の洗礼、ママが一番くらってます。

配信時刻:2025-05-21 06:50:00

こんにちは
さっちんです^^

気づけば、
久しぶりのメルマガに
なってしまいました…!

というのも、4月〜5月上旬は、
ずーっと保育園の洗礼に
あっていました(涙)

昨日も目ヤニがひどくて
眼科に行ったんですが、
お薬手帳を開いてみたらびっくり。



この1ヶ月で、病院7回目……!?


完全に“育児って体力勝負”を
思い知らされてます(笑)



でも改めて思ったんです。

保育園の洗礼って、
子どもじゃなくてママが
受けるものなんだなぁって。

なぜか、娘以上に毎回
私の方が症状がいつも重いです(涙)


そんな中で、
娘の体調や私自身の体調に
振り回されて

なかなか個別相談もできず、
やきもきする日々が続いていました。


だからこそ、今できる形で
「何か届けられないかな」と思い、
無料小冊子をつくることにしました


実際、この小冊子は、
今まさに葛藤している私のような
育児と仕事をがんばるママへ
届けたい一冊です。


0歳の娘の育児と、
起業家としての仕事。

そのどちらも、
リアルタイムで格闘中の私
だからこそ、

「どうやって両方を回すか?」という
試行錯誤は、毎日更新中です。


実は今、私自身も
大金を自己投資して、
インスタ集客を学び直しており、

夜は0時近くまで受講、
朝は4時前には起きるという生活を
送っています><

さすがに
「風邪ひく原因って、これじゃん…」
って、自分でも思ってます(笑)


でもね、
その分、確実にレベルアップしてるって実感していて。

“ママだからできない”じゃなくて、
“ママでもできるようにするには
どうしたらいいか?”


そんな問いと向き合いながら、
今日も前に進んでいます。


春の新生活が落ち着いて、
朝の登園バトルにも
我が家ルールが生まれてくる時期。

ふと「このままでいいのかな?」と
感じやすいのも、まさに今ですよね。


私も、お迎えの帰り道で
「…あれ、今の私って
 何やってるんだっけ?」と
一瞬フリーズしたことがありました


でも、不思議と
5月って少し余白ができる時期で、

だからこそ、
自分のことやビジネスのことを
見直しやすい。


逆に、夏に入ってから
動こうとすると、

子どもの夏休みや予定で
バッタバタになってしまって
「え、もう8月終わった?」って
なるのがママあるあるです><

 

だから私は、
今この時期にこそ読んでほしい小冊子
を、準備しています。


ただいま、
全力で小冊子を作成中ですっ!

もう、笑っちゃうくらい
他の仕事はぜ〜んぶストップして、
これ一本に集中してます(笑)

テーマは、
「お願いされる投稿」に変わった
勉強の仕方


インスタ運用は、

センスじゃなくて、
「学び方」で結果が変わる!

ということを
ちゃんと伝えたくて。

やる気はあるけど、
今のままだとうまくいかない。

そんなモヤモヤを感じている方に、
そっと背中を押せる一冊になればと思ってます。

完成したら、
すぐにお知らせしますね^^

楽しみに待っていてもらえたら
めちゃくちゃ嬉しいです。


では、また〜
今日もしまってこー\( ´꒳`)/



♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦

プライベートプロフィール

♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦


1991年東京都世田谷区生まれ。
動物占いはチーター

娘のこっちゃんと旦那
+猫1匹と暮らすママ起業家。

小さいことから、
いろんなことに興味があり
「なぜ」の答えを探すのが大スキ♡




ある時、ひょんなことで
数字・分析の楽しさを知る。
(ちなみに私は文系です^^)

数字・分析をもとに、
どんな言葉や魅せ方で発信をすれば、
想いや価値を届けられるのかを
5年間、誰よりも研究し続け、
独自のメソッドを開発。


今ではその記録をもとに、

月商100万円を達成したい
起業家さんへ

表現力を磨くだけで
想いが伝わりお客様を動かす
起業家育成プログラム
『表現力マーケティング』



集客の悩みを0にしたい
起業家・フリーランスへ

数字と感情と遊ぶだけで
集客を簡単にする
サブスクリプション
『ザ・PDCAルーティン』


SNSマーケティングを
学びながら同時に収入を作る
副業支援プログラム
『SNSマーケター育成講座』


の3つのビジネスを
主宰しております



プロデュース開始後・・・

・過去最高月商を突破した!
・月750万円を達成
・インスタだけで初成約
・月の前半で満員御礼

などの結果が出ています。
653214.png

このメルマガは全文が
著作権法によって保護されていますが、

ご家族ご友人に限りお役に立てれば
全文の転送を前提として
共有していただいて構いません。

但し、メディア等の公に公開することは
禁止しています。

 

▼メルマガの解除はこちら
https://www.agentmail.jp/form/delete/4079/


今まで読んでくださり
本当にありがとうございました!

 

発行責任者:

表現力プロデューサー
分析官さっちん

 

バックナンバー一覧

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> {172}