心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
私じゃなくても書ける文章だった。
配信時刻:2023-05-05 17:50:00
ライティングの本に
ノウハウは惜しみなく出せ!と
書いてあった為
誰よりも専門家を極めて
発信したはずだったのに、
私は選ばれなかった。その後、こうすれば売れる!と
言われている「売れる型」を試しては
自分の伝えたいことと
言葉がなんだか一致せずに、
しっくりこない毎日。
私の文章が選ばれなかった理由を
今ならわかる。
頭では納得できるけれど、
心で共感できる言葉を
紡げていなかったからだ。
言い換えれば、
自分ではなくてもいい文章にしか
なっていなかったのです><
これじゃあ、
今話題のAI「chatGPT」が書いても
同じですよね。
そんなこんなで
「よし!
自分の想いを発信していこう」
と決めた私は、
自分の想いや夢を綴ることに。
しかし、またしても壁が。
自己満文章を脱却しようと決めたのに
また自己満文章に戻っていたのです。
ノウハウがないと
専門家として選ばれないから
想いを綴ることにしたのに、
いつのかポエマーにような記事へ。
もうどんな文章を書いたら
選ばれるのかわからなくて、
若干、ひねくれていました(笑)
言葉を使うのをやめて、
デザインや写真を極めようとしたり、
動画や音声だったら変わるのではないかと
SNS媒体を変えてみたりしましたが
やっぱりうまく行かない。
しかし・・・・
諦めずに研究し続けていると
やっぱり答えは見つかるものです。
言語化の苦手意識を変えるために
感情や思考を言葉にするプロセスを
学び始めたことをきっかけに、
あ、こうやって書けば、
人に専門性と私らしさを
同時に伝えることができるのかという
ヒットパターンを見つけました。
結果ばかり追い求めて
心が苦しくなってしまう文章でも、
(売り込み、脅し文章)
感情を重視しすぎて
結果に結びつかない文章でもない。
(ポエマー、日記投稿)
自分の感じたことを言葉にしているのに
ちゃんと結果が出る文章の書き方が
見つかったのです!
ここまでくるのに
ものすごく時間がかかってしまったけれど
見つかった時の爽快感といったら…
もう最高でした(涙)
しかもこのライティング法を
見つけてからは
自分の意見に
自信が持てるようになっただけでなく、
文章を書くのに
時間が掛からなくなったし、
何より、
発信の頻度は格段に下がったのに
ちゃんとお申し込みが入るんです。
嘘みたいだけど、本当の話。そんな私が体験した感動を
◯◯◯さんにも体験してほしく
このライティング法を体験する
セミナーを開催しようと思います。
前回のライティングセミナーより
もっとわかりやすくなっているので
前回お申し込みできなくて
悔しい想いをした人にこそ、
参加してもらえたら嬉しいです。
気になる日程は、
次のメルマガにてお知らせします。
では、また〜♡Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2025-03-19 22:40:00】配信 7人に1人…この現実、あなたはどう感じますか?
- 【2025-03-14 22:30:00】配信 スキルを100個学べます!
- 【2025-03-13 00:00:00】配信 病児保育って必要?
- 【2025-03-10 22:40:00】配信 インスタ集客コンサルの闇を知りました。
- 【2025-03-09 23:10:00】配信 おひさしぶりです!
- 【2024-03-21 18:00:00】配信 1ヶ月半ぶりのこんばんは^^
- 【2024-02-17 12:00:00】配信 【号外】自分の言葉に自信が持てない起業家さん必見!自信が持てるようになる小冊子プレゼント!
- 【2024-02-16 21:00:00】配信 【お知らせ】新しい講座を作りました!
- 【2024-02-15 21:00:00】配信 “無駄金”にならない自己投資
- 【2024-02-14 21:00:00】配信 ファンを作りは、この人を学ぶべし!
- 【2024-02-13 09:00:00】配信 バレンタインデーから学ぶ“タイミング”の重要性
- 【2024-02-10 21:00:00】配信 週刊文集と松本人志と起業家の関係。
- 【2024-02-09 21:00:00】配信 幸せな手の抜き方。
- 【2024-02-08 21:00:00】配信 お金がない!
- 【2024-02-08 15:00:00】配信 【号外】資格×スキルを活かして忙しさから解放される起業のバイブル