心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
世界一を導いた監督から学ぶ「心を掴むコツ」
配信時刻:2023-03-28 19:00:00
もうすぐ募集を終了します><
あっという間に
満席になってしまったので
追加募集を開始しましたが、
それも埋まってしまいそうです( ˘ω˘ )
残りわずか/詳細とお申し込みはこちら!
https://www.agentmail.jp/form/ht/44308/1/
さて、ミーハーな私は
WBCの栗山監督からも
ビジネスのヒントを見つけたので
ご紹介いたしますねっ!
◯◯◯さんは、
09年ぶりに日本を世界1に導いた
栗山監督の記者会見を見ました?
私は朝のZIPで見ました(笑)
でね、評論家の方から
こんな質問を投げられていました。
「若者と向き合う際に、
ハートを掴むことは何ですか?」「僕もその答えが分かったら
すごく幸せだと思います」
「僕がすごく思っているのは、
自分の思っていることを相手に
正面からぶつかる作業ができれば
時間がかかっても伝わるものは
伝わると、僕は思っている。
(省略)
本当に正面から選手とぶつかる。
自分の想いは自分でしっかりと
正面から伝えないといけない」
ここまで。
僭越ながら・・・大共感です♡
自分がどうしたいのか?
自分が何を考えているのか?は、
相手に伝わるまで伝えないと
ちゃんと届かない。
私も門下生に、
同じことをいろんな角度から
何度も伝えても、
しっかり話を
聞いてはくれているけれど、
理解できなかったり、
理解しているけれど、
感情が動かないなどで、
なかなか行動までを
変える事ができない。
そんな時に、
相手の当たり前を変えるって
すごく難しいなと感じます><
だけど、
私が伝えることを諦めてしまったら
門下生の変化成長はないから
しぶとく伝え続けようと決めています。
いつかは分かってくれると信じて。
インスタや、メルマガも同じ。
読者さんに気付かせない情報を
いろんな角度で伝わるまで
何度も何度も伝えていきます。
もしかしたら、
毎日発信していると、
それって、前にも聞いたよ〜^^!
と思えるような内容を発信したら
「うざい」と思われないかなって
不安になるかもしれないけれど、
むしろ、そうやって自分の発信を
覚えていただけることが
ファン化に繋がっていくのです。
◯◯◯さんは
どんな発信をしていますか?
それはお客様に伝わる発信ですか?
ぜひ、自分の発信を
見直してみてくださいねっ♡
残りわずか/詳細とお申し込みはこちら!
https://www.agentmail.jp/form/ht/44308/1/
おやすみなさーい!Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-05-30 23:00:00】配信 何を発信していいかわからない人の最大の特徴
- 【2023-05-28 17:20:00】配信 売れてる起業家の文章には「あれ」がある!
- 【2023-05-27 18:50:00】配信 共感される文章のコツは、相手も自分も意識すること
- 【2023-05-25 21:30:00】配信 「いいね」コメントをもらう事を考えるな!
- 【2023-05-24 19:30:00】配信 ◯◯◯さんは、複数の人を口説く人をどう思いますか?
- 【2023-05-23 22:10:00】配信 共感される発信のコツは「遊び方」にあり
- 【2023-05-22 22:00:00】配信 集客は、シゴトじゃない。
- 【2023-05-12 21:00:00】配信 ファンを作る達人から学ぶ挑戦を乗り越えるチカラ
- 【2023-05-11 21:00:00】配信 ファンを作る文章には「旅」が重要。
- 【2023-05-10 18:00:00】配信 最初からお客様目線を考えると失敗する
- 【2023-05-10 07:00:00】配信 投稿文章が変わるだけで、どんな値段でも売れる理由
- 【2023-05-09 22:00:00】配信 「らしさ」だけでは、お願いされない。
- 【2023-05-09 17:00:00】配信 伝えている“つもり”な文章なってませんか?
- 【2023-05-08 17:40:00】配信 【残2】マジでお申し込み入らん!
- 【2023-05-07 12:00:00】配信 【号外】99%の人が知らない!ハイブランドの靴の選び方