心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
集客できない起業家のやりがちなセールス文章
配信時刻:2023-01-27 07:00:00
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
朝は、表現力を磨く方法
夜は、起業家ライフスタイル情報
を、お届けいたします( ˘ω˘ )♡
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
いろんなセールス文章を見ていると
「あぁ、この人やっちゃってるな」
と思う文章に出会います。
今日はそのやっちゃってる
セールス文章あるあるとその対策を
ご紹介しますね。
ーーーーーーーーーーーーーーー
上手にセールス文章が書けるように
なりたい方は保存してくださいね
↓
AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。
実はまだ保存機能って
よくわからないという方は
無料登録から始めてください
↓
AgentBoxボタンはバックナンバーでは表示されません。
ーーーーーーーーーーーーーーー
よくやりがちなのが、
売りつけられるのは嫌なのに
自分が売り込む言葉を
使ってしまっているパターン
インスタやメルマガを
読んでいると、
「同じようなことばかり
書いている人が多いよな〜」
「またこのコピーか」
と思ってしまうのに、
ついつい自分も
やってしまっているのはその表現しか知らないからです。
だけどね、
私もそうだったけれど、
このみんなと同じような
文章を書いてしまっていることに
気づけなかったりします。
怖いですよね〜><
そしてもっと怖いのは
自分の周りにいる人に聞いても
わからないことです。
なぜならば、
自分の周りにいる人は
自分と同じミスをしている可能性が
非常に高いからです。
良いと思ってやっている
それが正しいとどこかの誰かに
教わってやっているのだから、
気づかないのは当然なんです。
大事なことは
普段から「素敵だな〜」と思う
文章を意識的に集めることです。
そしてなぜそれが素敵だと思ったのか
自己分析をしていくことです。
私も表現の幅を増やすためにも、
素敵な文章に触れる努力をしたり
門下生が使う言葉をメモしたり、
メルマガやインスタで
大量にアウトプットする練習を
しております^^!
文章が上手くなるためには
近道は絶対にないからです。
ぜひ普段からいろんな文章に
目を向ける努力をしてみてください。
言葉のストックが増えて、
いつの間にか言葉がどんどん出てくる
自分になれますよ。
今日もがんばって!Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-11-30 21:00:00】配信 できる範囲での仕事をしていませんか?
- 【2023-11-29 21:00:00】配信 「自信がない」という言葉が、自分を苦しめている。
- 【2023-11-22 21:00:00】配信 フォロワーを増やすための「分析力」ではない!
- 【2023-11-21 21:00:00】配信 お客様に価値が届く「伝わる」チカラとは?
- 【2023-11-20 16:30:00】配信 【号外】読むだけで起業がおもしろいほどうまくいくヒットアイデアの見つけかた
- 【2023-11-17 21:00:00】配信 「自信がない」という言葉が、自分を苦しめている。
- 【2023-11-15 21:00:00】配信 お金持ちと、時間もち、どっちになりたい?
- 【2023-11-13 18:00:00】配信 夢には期限がある。
- 【2023-11-08 17:20:00】配信 売れっ子フリーランスが使っている心理テク【分析シリーズ】
- 【2023-11-07 15:00:00】配信 【号外】ノルマがなく好きなものだけ売るアパレルの仕事!
- 【2023-11-07 10:30:00】配信 夢には、期限がある。
- 【2023-11-06 22:20:00】配信 衝撃!平均昇級額って知ってる?
- 【2023-11-06 17:00:00】配信 重大発表。
- 【2023-11-05 17:00:00】配信 【号外】その他大勢から突き抜けてお願いされる「ライバル不在ポジション」の見つけ方
- 【2023-11-02 12:30:00】配信 これで募集を終了いたします