心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
共感させる文章ってどう書けばいいの?
配信時刻:2023-01-23 07:00:00
\今日で最後っ!/
*無料ダウンロードはこちら
https://www.agentmail.jp/form/ht/42925/1/よく共感される文章を書こうって
言われると思いますが、
そもそも共感って
どうやって生まれるのだろう?
今日はそんな「共感」について
誰でもわかるように
文章テクをお伝えします。
その前に文章力を磨きたい方は
このメルマガを保存しておいて
くださいね^^!
→AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。
共感する文章とは、、、
読んでいるうちに「自分ごと」に
なってしまう文章のことである。
そして自分ごとにさせるためには
感情の描写をつけることです。
詳しく話していきますね。
ついつい私たちは、
「嬉しかった!」「楽しかった!」と
素直な気持ちを表現しがちですが
実は読者さんは、
私たち書き手の感情に興味は
全くありません。
嬉しかったと言われても
自分ごとに受け取れないからです。
例えば、
嬉しかった時、自分は何をしたか?
「胸の奥がじわっと暖かくなった」
「気づいたら、涙が込み上げていた」
「何度も携帯の画面を見た」
こうやって嬉しいとかかずに
シーンを描写することで、
読者をその場所に引き込むことができる。
だから、読者は自分のこととして
読めるようになるのです!
私は感情描写が苦手なので、
できるだけ広告、SNS、雑誌、テレビ...
このように感情描写を探して
メモをしておく習慣を作っています。
ぜひ、◯◯◯さんも
チャレンジしてみてくださいね!
今日もがんばっていきましょ〜!Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-04-02 17:00:00】配信 投稿文章が変わるだけで、どんな値段でも売れる理由
- 【2023-04-01 22:00:00】配信 【募集】伝えている“つもり”な文章なってませんか?
- 【2023-04-01 18:20:00】配信 クレームを頂きました。
- 【2023-03-31 20:10:00】配信 web上で信頼を獲得する真髄を教えようか。
- 【2023-03-31 12:00:00】配信 【号外】起業センスを超える成功法則から学ぶチカラ
- 【2023-03-31 07:40:00】配信 「インスタ投稿が日記になっていました」
- 【2023-03-30 18:30:00】配信 さっちん流!成果を高めるセミナー参加の仕方
- 【2023-03-30 08:40:00】配信 想いを伝えることが仕事。
- 【2023-03-29 21:00:00】配信 月20〜30万円で本当にいいのだろうか。
- 【2023-03-29 17:00:00】配信 chatGPTって結局使えるの?
- 【2023-03-28 19:00:00】配信 世界一を導いた監督から学ぶ「心を掴むコツ」
- 【2023-03-28 11:30:00】配信 「頑張って投稿する」は、お申し込みに繋がらない。
- 【2023-03-27 21:00:00】配信 【暴露】月1000万円を稼ぐ起業家の4月の戦略
- 【2023-03-27 17:00:00】配信 そのインスタ投稿、ビジネス本と何が違うの?
- 【2023-03-26 21:00:00】配信 【募集】マジでお申し込み入らん!