心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
超簡単!お客様目線で文章を書く方法
配信時刻:2023-01-17 07:00:00
無料小冊子リリース中!
値段ではなく
価値で選ばれるように
なりたい起業家さんへ
(画像)
(URL)
このメルマガでは、
お客様視点で文章をかく方法を
ご紹介しますねっ!その前に、ぜひ「保存」して
おいてくださいね( ¨̮ )♡
AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。「え?保存ってなに?」と思った方は
まずは保存機能を使えるよう
無料登録からオススメです
AgentBoxボタンはバックナンバーでは表示されません。
さてさて、本題ですっ!
例えば、この文章。
どちらの文章に惹かれますか?
1、最新技術を搭載した
ハイスペックカメラ
2、遠くでお子さんが走る姿も見逃さない
一生ものの記録を残しませんか?
ファミリーカメラ
↑
きっと親御さんの興味を引くのは
後者ではないでしょうか?
実はこれ、
前者の主語は「私」
後者の主語は「あなた」なのです。
(私が売っているのは)、
最新技術を搭載したハイスペックカメラ
(このカメラを買えば)
遠くでお子さんが走る姿も見逃さない
一生ものの記録を残せます。
前者は、私を主語に
言いたいことを言っているだけで、
後者は、あなたを主語にして
あなたにとってどんなに良いことがあるか
を伝えているのです。
インスタを見てみると、
本当にいろんな人が「私!」「私!」と
私アピールをしている文章が多いです。
特に多いのが「こだわり」という表現。
こだわりって、
自分がこんなに頑張ってますよ〜
っていうアピール。
競合もみんな
こだわりを発信するもんだから
お客様から見ればみーんな同じ。
もちろんこだわりを伝えては
いけないのではありません。
大事なのは
そのこだわりが相手にとって
どう良いのかを言葉にすることです。
集客できるインスタ投稿の基本は
自分が書きたいことではなく、
お客様の知りたいことを書くこと!
文章は、
お客様を想うことから
始まっていくのです。
ぜひ、参考にしてくださいね。
保存ボタンをポチッと!
AgentBoxの保存ボタンはバックナンバーでは表示されません。Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-05-28 17:20:00】配信 売れてる起業家の文章には「あれ」がある!
- 【2023-05-27 18:50:00】配信 共感される文章のコツは、相手も自分も意識すること
- 【2023-05-25 21:30:00】配信 「いいね」コメントをもらう事を考えるな!
- 【2023-05-24 19:30:00】配信 ◯◯◯さんは、複数の人を口説く人をどう思いますか?
- 【2023-05-23 22:10:00】配信 共感される発信のコツは「遊び方」にあり
- 【2023-05-22 22:00:00】配信 集客は、シゴトじゃない。
- 【2023-05-12 21:00:00】配信 ファンを作る達人から学ぶ挑戦を乗り越えるチカラ
- 【2023-05-11 21:00:00】配信 ファンを作る文章には「旅」が重要。
- 【2023-05-10 18:00:00】配信 最初からお客様目線を考えると失敗する
- 【2023-05-10 07:00:00】配信 投稿文章が変わるだけで、どんな値段でも売れる理由
- 【2023-05-09 22:00:00】配信 「らしさ」だけでは、お願いされない。
- 【2023-05-09 17:00:00】配信 伝えている“つもり”な文章なってませんか?
- 【2023-05-08 17:40:00】配信 【残2】マジでお申し込み入らん!
- 【2023-05-07 12:00:00】配信 【号外】99%の人が知らない!ハイブランドの靴の選び方
- 【2023-05-06 22:30:00】配信 【募集】営業もセールスも全部、必要ありません。