心がしんどくならない表現力レッスン - バックナンバー
オワコンなインスタアカウントの3大特徴。
配信時刻:2022-07-14 23:10:00
そもそもインスタは
フォロワーさんとの
繋がりの濃さ(CV率)次第で、
発見タブに載りやすく
フォロワーさん獲得に
つながりやすくなります。
しかし、
闇雲なインスタ運用をしていると
フォロワーさんとの濃い繋がりができず
どんなに良い投稿をしても、
発見タブに載りません><
そこで、今日は・・・
インスタセミナーや
インスタ個別相談会で
最も聞かれた質問
「どんなインスタアカウントなら
作り直した方がいいですか?」
に、お答えしますね!
1、ストーリー閲覧率10%以下
<計算式>
ストーリー閲覧数÷フォロワー数×100
この数字が低すぎると
投稿を見てくれるユーザーが
少ないということなので
作り直しをオススメします。
<改善法>
10%以下の原因は、
フォロワーさんとの
コミュニケーション不足か、
投稿の内容が悪いかのどちらか。
*DMでのやりとりを増やす
*インスタライブで
コミュニケーションをとる
*ストーリーズの頻度を上げる
2、ホーム率20%以下
<計算式>
フォロワーさんに対するリース数
÷フォロワー数×100
ここの数字が低いということは
フォロワーさんが投稿を
見ていないということです。
<改善法>
20%以下は投稿の内容が悪い場合が
ほとんどです。
*ターゲットの悩みをリサーチ
*悩み解決の投稿を増やす
まずはフォロワーさんが
求めている投稿を増やしましょう!
3、フォロバ目的で伸ばしたアカウントもし今、フォロー周りで
伸ばしてしまった場合は、
アカウントの作り直しを推奨します。
1万フォロワーいても
集客できないと言われているのは
実はこのアカウントが当てはまります
以上3つのポイントでした!
私も色々検証中ですが、
復活させるために努力するよりも、
作り直して正しく運用した方が
伸びていくスピードが
早いように感じます( ˘˘̥ )涙
ぜひ、参考にしてくださいね。Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-05-28 17:20:00】配信 売れてる起業家の文章には「あれ」がある!
- 【2023-05-27 18:50:00】配信 共感される文章のコツは、相手も自分も意識すること
- 【2023-05-25 21:30:00】配信 「いいね」コメントをもらう事を考えるな!
- 【2023-05-24 19:30:00】配信 ◯◯◯さんは、複数の人を口説く人をどう思いますか?
- 【2023-05-23 22:10:00】配信 共感される発信のコツは「遊び方」にあり
- 【2023-05-22 22:00:00】配信 集客は、シゴトじゃない。
- 【2023-05-12 21:00:00】配信 ファンを作る達人から学ぶ挑戦を乗り越えるチカラ
- 【2023-05-11 21:00:00】配信 ファンを作る文章には「旅」が重要。
- 【2023-05-10 18:00:00】配信 最初からお客様目線を考えると失敗する
- 【2023-05-10 07:00:00】配信 投稿文章が変わるだけで、どんな値段でも売れる理由
- 【2023-05-09 22:00:00】配信 「らしさ」だけでは、お願いされない。
- 【2023-05-09 17:00:00】配信 伝えている“つもり”な文章なってませんか?
- 【2023-05-08 17:40:00】配信 【残2】マジでお申し込み入らん!
- 【2023-05-07 12:00:00】配信 【号外】99%の人が知らない!ハイブランドの靴の選び方
- 【2023-05-06 22:30:00】配信 【募集】営業もセールスも全部、必要ありません。