独自の商品×魅せ方で月商100万円を目指すメルマガレッスン - バックナンバー
起業の成功率を高める「テストマーケティング」って知っている?
配信時刻:2022-06-15 19:40:00
新商品や、新サービスを
世の中にリリースする際に、
「もしも売れなかったらどうしよう」
「お申し込みがなかったらどうしよう」
と、不安になると思いますが、
できる限りミスをせずに
成功の確率を高める方法が
あるとしたら・・・?
今日のメルマガでは、
・テストマーケティングって何?
・何を使ってやるの?
をシェアしていきますね。
テストマーケティングって
かんたんにいえば、
「試験販売」のことです( ¨̮ )
世の中になく、実績もない
新しい商品やサービスは
「本当に売れるのか」
「どれだけ売れるのか」は
全くわかりません。
そこで意図的に
大勢のお客様の前に露出をして、
反応を見ていくことで、
「本当に需要があるのか」
を、ある程度把握することは
できるのです。
じゃあ、どうやって
テストマーケティングをしていくのか。
私の場合は、
「写真」を使っていきます。
なぜ、写真なのか。
◯◯◯さんは、
人を判断するときに
見た目と、中身のどちらを
重視しますか?
普段は中身が大事だよ〜と言う方でも
初対面に限っては
どうしても、
見た目で判断せざる得なくなるのでは
ないでしょうか。
なぜなら、
中身で判断するためには、
その後しっかりと話を聞かなければ
わかりようがないからです。
これは、
SNSやwebサイトでも全く同じで、
いくら魅力的な商品を売っていたとしても
見た目の印象が悪いと、
見込み客へのイメージが
大幅にダウンしてしまうからです。
と、言うよりもむしろ、
SNSやwebサイトの方が
この傾向は顕著に出ます。
対人であれば、
その後会話である程度の
挽回はできますが、
SNSやwebサイトの場合は、
そのページの見た目の印象が悪い地点で
お客様は離れてしまい、
二度と戻ってくることはありません><
実際に売れているサイトや
集客できるホームページ
インフルエンサーの投稿には、
パッと見て、
興味を惹く仕掛けがたくさんあります。
例えば、
ハイブランドの広告には、
白人のモデルばかりが登場し、
募金サイトでは、
子供を大きく取り上げた写真ばかりが
採用されていますよね。
どんな理屈を並べても、
webサイトやSNSの印象が
ある程度の売り上げを決めてしまう
と言う事実があるのです。
では、
どんな写真を使って、
どうやってテストマーケティングを
したら良いのか?
続きは次のメルマガで
お伝えしますね!
では、また。Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-01-28 13:30:00】配信 【再送】号外!副業迷子を卒業してアパレルバイヤーになる教科書!
- 【2023-01-28 12:00:00】配信 号外!副業迷子を卒業してアパレルバイヤーになる教科書!
- 【2023-01-28 07:00:00】配信 「幸せな生活」「自分らしさ」ってなんやねん!
- 【2023-01-27 21:00:00】配信 えぇ?!この文章・・・どうなの?(涙)
- 【2023-01-27 07:00:00】配信 集客できない起業家のやりがちなセールス文章
- 【2023-01-26 23:00:00】配信 インスタの基礎って知りたい?
- 【2023-01-26 07:00:00】配信 うまく言葉にできない人は、完璧を求めすぎている!
- 【2023-01-25 21:00:00】配信 誰も言わないから、私が言っちゃいます。
- 【2023-01-25 00:30:00】配信 自信がない人の末路。
- 【2023-01-24 12:00:00】配信 【号外】起業家の収入の壁を突破する秘けつプレゼント
- 【2023-01-24 07:00:00】配信 インスタ発信は、ダサく始めて進化させればいい。
- 【2023-01-23 22:50:00】配信 30代前後の女性は絶対に見て!
- 【2023-01-23 07:00:00】配信 共感させる文章ってどう書けばいいの?
- 【2023-01-22 19:10:00】配信 たくさん傷ついたから、見返してやろうと思った。
- 【2023-01-20 09:00:00】配信 【募集】30秒でわかる!集客力の腕試し診断