独自の商品×魅せ方で月商100万円を目指すメルマガレッスン - バックナンバー
文章は、 読むモノではなく、“見るモノ”
配信時刻:2022-04-01 22:30:00
パッとみて
「胡散臭いな〜」と思う文章
「オモシロイ!」と思う文章
違いは、見た目にあります。
1番わかりやすいのは、きっとこれ。
Aパターン>>トーマス・エジソンの「天才とは、1%のひらめきと99%の努力である」が心に響く。過去にサッカーで飛びぬけてうまい子が同じチームにいた。天才なんだろう…と思い込んでいた。しかし、誰よりも早くに起き、練習していることを知った。天才って言われている人はただの天才ではなく、努力の天才だと気づいた。
Bパターン>>
トーマス・エジソンの
「天才とは、1%のひらめきと
99%の努力である」が心に響く。過去にサッカーで飛びぬけて
うまい子が同じチームにいた。「天才なんだろう…」と思い込んでいた。
しかし、誰よりも早くに起き、
練習していることを知った。天才って言われている人は
”ただの天才”ではなく、
”努力の天才”だと気づいた。
このように行を変えたり
「、」「。」「カッコ」を入れるだけで
グッと読みやすくなる手法。
多くの起業家さんが
実践されていることですね。
ただ、ここで
わたしがオススメしたいのが
『文字のリズム』です。❶ふと見上げた時に見えた空が
とても綺麗だった。❷ふと見上げた時に見えた空が
とてもキレイだった。
カタカナのキレイの方が、
文字が浮かび上がって見えませんか?あえてカタカナにすることで、
目を向けて欲しいポイントを
意図的に目立たせることができます。
他にも、
ひらがな、カタカナ、漢字で
与える印象がガラリと変わります。
ひらがなにすれば、柔らかく、温かい
カタカナにすれば、堅く、冷たい
漢字にすれば、堅い文章
昔流行った「夜露死苦」などの当て字は
まさに怖さを感じる表現ですよね。
(懐かしすぎます。笑)
このように
文章を視覚的に捉えることで
お客様に伝えたいメッセージが
グッと伝わりやすくなりますよ!
ぜひ参考にしてくださいね。Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-01-31 08:00:00】配信 想いを発信しても意味がない?!!
- 【2023-01-29 22:50:00】配信 最も女性から嫌われる文章はこれだ!
- 【2023-01-28 13:30:00】配信 【再送】号外!副業迷子を卒業してアパレルバイヤーになる教科書!
- 【2023-01-28 12:00:00】配信 号外!副業迷子を卒業してアパレルバイヤーになる教科書!
- 【2023-01-28 07:00:00】配信 「幸せな生活」「自分らしさ」ってなんやねん!
- 【2023-01-27 21:00:00】配信 えぇ?!この文章・・・どうなの?(涙)
- 【2023-01-27 07:00:00】配信 集客できない起業家のやりがちなセールス文章
- 【2023-01-26 23:00:00】配信 インスタの基礎って知りたい?
- 【2023-01-26 07:00:00】配信 うまく言葉にできない人は、完璧を求めすぎている!
- 【2023-01-25 21:00:00】配信 誰も言わないから、私が言っちゃいます。
- 【2023-01-25 00:30:00】配信 自信がない人の末路。
- 【2023-01-24 12:00:00】配信 【号外】起業家の収入の壁を突破する秘けつプレゼント
- 【2023-01-24 07:00:00】配信 インスタ発信は、ダサく始めて進化させればいい。
- 【2023-01-23 22:50:00】配信 30代前後の女性は絶対に見て!
- 【2023-01-23 07:00:00】配信 共感させる文章ってどう書けばいいの?