独自の商品×魅せ方で月商100万円を目指すメルマガレッスン - バックナンバー
元NEWSの手越祐也から学ぶ!伝えるの本質とは?
配信時刻:2022-03-11 20:20:00
先日、門下生さんに
「え?今更、NEWSに
ハマっているんですか?」
と、言われた桑原です\( º∀º )/
元々ジャニーズに
キャーキャーするタイプでは
ないのですが
イッテQを観ているうちに、
チャラさの中に垣間見れる
手越くんのプロ意識に魅了されて、
時々、YouTubeで
NEWSや手越くんの動画を
見ています(笑)
でね、先日この動画の中で、
手越くんがファンに愛されている理由が
わかりました!
『(レコーディングのときは)
本当に目の前にファンの人とか、
自分がステージに立っている気持ちで、
その時の同じ表情をして歌う。そうなると勝手に声色が
ついてくるんですよね。それを聞いてくれるのは、
女の子のファンだったり、
オーディエンスがいるから、
その子たちを想像しながら歌う』
この言葉、し、痺れる〜〜〜><
冗談は置いといて、
この意識ってものすごく大事。
私もメルマガを書くとき
どうしたら◯◯◯さんに
想いが伝わるかな〜って
考えながら書くのですが、
伝わる文章を書く時は
必ず相手を想うことから始まります。
つまり、相手の顔を
思い浮かべながら書くのですが
これこそが
手越くんがファンを目の前にして
イメージしながら歌うという言葉と
一致しているのです。ついつい、
自分の商品を買ってもらいたい!
という想いが強いばかりに
キャッチコピーの法則とか
売れる文書の書き方とか
ノウハウやテクニックに
こだわりすぎてしまう・・・
もちろん言葉の選び方は
非常に重要だと思いますが、
私は、伝えたい想いの強さこそが
紡ぎ出す言葉に温度が
宿るんだと思っています。
これが手越くんのいう、
勝手に声色ってことなのかな。
ぜひ、以前のNEWSの歌い方と
全然違うので時間があれば
『手越くんのNizuU歌ってみた』
の動画をみてみてくださいね。
個人的には手越くんが
戻ってきて欲しい桑原でした^^!
では、また!Copyright©2020 Sachi.Kuwabara All Rights Reserved.
バックナンバー一覧
- 【2023-01-28 13:30:00】配信 【再送】号外!副業迷子を卒業してアパレルバイヤーになる教科書!
- 【2023-01-28 12:00:00】配信 号外!副業迷子を卒業してアパレルバイヤーになる教科書!
- 【2023-01-28 07:00:00】配信 「幸せな生活」「自分らしさ」ってなんやねん!
- 【2023-01-27 21:00:00】配信 えぇ?!この文章・・・どうなの?(涙)
- 【2023-01-27 07:00:00】配信 集客できない起業家のやりがちなセールス文章
- 【2023-01-26 23:00:00】配信 インスタの基礎って知りたい?
- 【2023-01-26 07:00:00】配信 うまく言葉にできない人は、完璧を求めすぎている!
- 【2023-01-25 21:00:00】配信 誰も言わないから、私が言っちゃいます。
- 【2023-01-25 00:30:00】配信 自信がない人の末路。
- 【2023-01-24 12:00:00】配信 【号外】起業家の収入の壁を突破する秘けつプレゼント
- 【2023-01-24 07:00:00】配信 インスタ発信は、ダサく始めて進化させればいい。
- 【2023-01-23 22:50:00】配信 30代前後の女性は絶対に見て!
- 【2023-01-23 07:00:00】配信 共感させる文章ってどう書けばいいの?
- 【2023-01-22 19:10:00】配信 たくさん傷ついたから、見返してやろうと思った。
- 【2023-01-20 09:00:00】配信 【募集】30秒でわかる!集客力の腕試し診断